
- クチコミ 3053件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
最近のプチプラコスメって本当にレベル高く使える物が増えましたね。
深みのある赤系ブラウンが欲しかったので103を購入。
なじみの良いブラウン系とありますが、私の唇に乗せると割りと赤みをおびたローズ系?ワインレッドのような発色をします。
イエベだからか、もともと唇の色が赤みが強いからか?
筆で薄めに塗らないとかなり濃く発色してオバケのQ太郎状態になります。
秋や冬には渋めカラーのシャドウが多いのでこの口紅を付けるとなんとも色気が出ます。ワセリンでツヤをプラスすると良いです。
本当に落ちにくいです。食事をしてもへっちゃらです。
馴染んで乾燥もさほど気にならないですね。
匂いや味が苦手なタイプですがこれは大丈夫です。
ひとつ気になるのは落ちにくいのでクレンジングは念入りにした方が良さそうです。
唇だとわかりずらいので腕に付けてオイルクレンジで落としてみてもうっすらと入れ墨のように色が残ります。
細かな肌に染み込んでしまったかのような感じで色が残ります。
そこだけが気になりますが、口紅って飽きるしこの手の物は大抵最後まで使いきらない事が多いので安価でお試し価格みたいなので何色かリピートしようと思います。
ただ、色展開がかなり昭和臭漂うバブリーな色が多いので消去法でいくとあまり選べないですね。
もっと薄めの色展開で医療関係の仕事場などでも普段使いできる落ち着いたベージュ系が出たら言う事ないのですが・・・。
昭和の人間なので、これ塗ったら見るからにださくなる色が多い(笑)
朱美ちゃん3号に・・・「だめよ〜だめだめ」
でも、冒険色を試せる価格なのでそこが嬉しい。
似合えばめっけもんですし。
ためしに買ってみてもいいお値段ですから是非お試しを♪
追加で201(ピンク系)を買ってみたのですがテスターでは色が薄いと感じたのに唇に乗せるとこれまたかなり濃い目の色味で103とほぼ変わらない仕上がりになります。謎です。
オレンジ系、ピンク系、ローズ系、ブラウン系と色展開に大きな差はありますが極端に違う色を買えば違いがあるものの、物によっては結局似たような色味に発色してしまう物の何点かありました。
この色展開は何か微妙ですね。
ですので、薄い色味のベージュ系が出ない限りもうリピはないです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ