- クチコミ 103件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
ビオチン療法のために購入しました。
手の指にできた小さな水膨れのような湿疹を病院へ行かずに治したいと思い
ネットで色々調べてみると『ビオチン療法』というのをよく目にしました。
ビオチン+ミヤリサン+ビタミンCを一緒に摂ると効果があるようなので
ビオチンとビタミンCのサプリも一緒に飲んでいました。
ビオチンを摂取すると、そのビオチンをエサにして増殖する腸内細菌が存在するそうです。
そのため、整腸剤も同時に服用する必要があります。
整腸剤といってもどれでも良いのではなく、酪酸菌が含まれるミヤリサンが
最も腸内細菌バランスを安定させてビオチンの吸収が高くなるそうです。
そしてビタミンCはビオチンの吸収力を高めてくれます。
また、ビタミンCは免疫の安定させる働きがあり、ビオチン不足によって乱れた
免疫バランスをより早く回復に導いてくれます。
ビオチン療法のやり方です。
☆ビオチン:5mg
☆ミヤリサン:40mg
☆ビタミンC:350mg
が1回分です。
以上の3点セットを8時間おきに3回服用します。
また、ビオチン療法をするときは、かならず禁煙すること。
タバコをやめないでビオチン療法をしても、効果は得られないそうです。
また、生卵は食べない。
ほかにも、効果を失わせる薬やサプリメントがあるようなので、
飲み合わせには注意が必要です。
このビオチン療法はすぐに効果があらわれるのではないようで
2〜3ヶ月は続けた方が良いそうです。
私は3ヶ月くらい続けました。
たまに飲み忘れたこともありますが・・・
結果、指の湿疹は再びできても治りが早かったです。
あと生理前にできていた大きな吹き出物ができませんでした。
小さな吹き出物(ニキビ)はできていたので
ビオチンは吹き出物には効果がないのかと思っていましたが
手の湿疹が落ち着いたので、飲むのをやめると翌月生理前に
大きな吹き出物ができてしまった時に効いていたのだと気付きました。
効能・効果
整腸(便通を整える)、軟便、便秘、腹部膨満感
私は↑こちらの効果を目的として飲んでいなかったので
こちらの効果に関しては特にコメントすることはありません。
(便秘でも軟便でもないので)
来年の夏前には今年と同じように手に湿疹ができると思うので
その時にはまた利用しようと思っています。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
ミヤリサン製薬について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら