コジット / ゲルマニウム 小顔サウナマスク 口コミ

アットコスメ > コジット > ゲルマニウム 小顔サウナマスク > 口コミ一覧 > い~.~ちさんの口コミ

クチコミ

クチコミ3件中 3件目を表示

い~.~ちさん
い~.~ちさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

5購入品

2016/2/21 14:17:45

ここで合ってるのかわからないけど
一応商品名が合ってるので口コミします。

むくみ防止として期待して購入しました。

お風呂でクリームパックやオイルパックしながら使いたいなぁと思ってたら

湿度、湿気の異常に高いところの使用
長時間水に浸したり漬けたままにするのはやめて下さい。

と注意書きに書いてありました(´・-・`)

少し悩みましたが、ローションなどでお肌を整えてからお使い下さいとも書いてありますし
発汗効果もありますし

多少なら問題ないと踏んで
湯船に浸かりながらダイレクトに濡れないように、5-10分を目安に使用した後は陰干ししてます。

冬の陰干しでも一日で乾いてますし、今のところは問題ないです。

肝心の効果ですが、パックもできてお肌もつるつる
数回でフェイスラインも若干スッキリしたんじゃないかと思います。

小顔製品は初めてなので、余計効果的に思えたのかもしれませんが。

ちょっとしたゴムみたいに伸縮性があるので
サイズ感は幅広く使えると思います。
慣れれば装着も楽で、模索しながら装着したのは最初の1-2回くらいでした。

ほのかにマッサージのときみたいな感覚で
じんじんするので気持ちいいです。

息苦しさも全くありません。


今後の使用でむくみが減り、フェイスラインやら顔のパーツがスッキリすればいいなぁと期待しています。

ちなみに馬油でクレンジング→石鹸洗顔したあとに馬油を少し多め(中さじくらい)に顔に伸ばし
マスク装着して7分ほど置いたらお肌すごいつるつるになりました。

普段から馬油使ってるのでオイルの感触は慣れてますが、これ被れば汗かくので多めに塗ってもぬるぬる残る感じもありませんし
オイルの使いすぎでニキビが気になるってこともあまりないかなと思うので、量のさじ加減も普段より適当です('A`)

化粧水でも一応試してみましたが、顔に汗かくので当たり前かもしれないけど
ローションなどの水っぽいものよりやっぱり油分のあるオイルやクリームがいいなと思いました。

化粧水と、クリーム単体、
化粧水+ワセリンもとりあえず試してみましたが馬油が1番お肌の仕上がりも使用後の感触もよかったです。

シートマスクやローションパックもいいけど個人的にはなんでも好きなものでパックできて汗もかけるこっちの方が好きです。

ただ湯船に浸からないと中々使用しませんが…。

これすれば1回で完璧スッキリって訳じゃないかもしれないけど、むくみやすい方には結構便利でいいんじゃないかと思いました( 'ч' )

お風呂がてら簡単に温めて汗かけますから。

上がったら軽く冷やしたり簡単なマッサージするといいかなと。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

い~.~ちさんのクチコミをもっとみる

コジットについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

ゲルマニウム 小顔サウナマスクページの先頭へ