- クチコミ 1345件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
「112 イリディセント」買っちゃってました。
他に買った春コスメは、文字数の関係で別にクチコミさせていただきました。
そちらは規定により「評価ナシ(/・ω・)/」とさせていただいてます( ;∀;)P
・・・って、遅いよねぇ、書くのぉ〜。。。
はやく書かなければと思っているうちに、あれこれ忙しくてねぇもう。。。
それに、コレ、いろんな使い方できるからさぁ〜、今更でもいっとこうかと!
なんせ★7だしぃ(#^^#)
コレ、出会った時から「一目惚れ」です、あなた・・・ってくらいだったわねぇ(#^^#)
ケースの裏を見るとわかるんだけれど、白ベースなハズなのに、超綺麗な偏光ラメピンクがキラキラしてキラキラ( ̄▽ ̄)P
いったんは買うの躊躇したのよぉ、その場限りだけど。
だって、ピンクの偏光ラメって言ったらあなた!!!
前回、大フィーバーした(死語・・・( ̄д ̄)pp) 2016年1月8日発売だったディオール限定シャドウ「ディオールショウ フュージョンモノ 841 ロゼ」と似ているのかも、我慢しようかなって脳を0.111秒くらいかすめちゃって・・・
でも、コレ白ベースだしぃ、ラメ違うしぃで、迷って、迷って結局あっさりゲッツ!
コレねぇ、久々に大ヒット( ̄▽ ̄)
毎日使っても飽きないかも。
いや、クリームシャドウの宿命の消費期限1年以内に、たぶん使い切るでしょうってくらい気にいったどす(`・ω・´)ゞ
白ベースのハズなのに、瞼にのせるとほのかにピンク。
チラチラと輝く小さなラメが非常に細かいから、ツヤ感が品よく出て、メタリックな感じさえする。
コレは製造過程で手抜き一切なしのクリームシャドウと判断真顔←なに様なんだ!?
それに、こんなにツヤ感だしているのに、塗りすぎ感もなし、テクナシでもうまく使える。
肌で浮くことなく、なじみすぎぃ☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ
ハイ、褒めちぎります!( ゜∀゜ )ハァーハッハッ!!
さっき言ったけれど、確かにディオールのピンクの偏光ラメのも可愛いのよぉ!
でもね、使い切る自信があるのはシャネルのほう(#⌒∇⌒#)ゞ←なんでも全部使いきれよ!!!
このまえのピンクディオールはラメが大きくて偏光度数高いから完全お出かけ用で、今回の シャネル112はラメが極小で偏光度数というよりツヤ感。仕上がり的にオフィス使いでもなんでもOK(#^^#)
「どんな時でも使える!」そう、この差は主婦としてでもデカイ!( `ー´)ノ
それに、今、シアーな感じが流行っているからたまらない!
★★今現在の楽しい使い方★★
・単色グラデ使い
※好きなように、適当にグラデる!
1、指で全体に軽くのせる
2、メインとして、少しだけ濃いめにのせる
3、チップで、二重幅にのせて少し目じり側長めに伸ばす
※あえて別のアイライナーを用意しないで、付属のブラシで、1センチは長めに、広めにぬって「ナチュラルデカ目」を狙うとなんだかイイ感じ(`・ω・´)ゞ
ってゆーか、ダクヌリしても白い紙だとこんな感じぃ〜!
瞼だと、ものすごい綺麗な、なんとも言えないピンクなんだけれどもねぇΣ(=°ω°=;ノ)ノ
・ベース使いして(*'-'*)エヘヘ
・もうちょい足したいなぁって時、上からポンポンと足す:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
・・・とまあ、こんな感じで使い方は普通のクリームシャドウと変わらないのですが、コレは単純に気を遣わなくてイイ、簡単なクリームシャドウってことはお伝えしたいの( ゜Д゜ノノ☆ハ゜チハ゜チハ゜チハ゜チ
このシャドウと合う色とかはどんなのがイイかなぁ。。。とかはまた今度、書けたら書いちゃおうかと思いますぅ(*^▽^*)
自分にあうクリームシャドウを見つけただけで、ものすごいアイメイク楽しくなるし、使えなかったいろんなアイシャドウが復活したりで、ものすごい重宝するのよぉ。
ああ、アイシャドウって恐ろしい・・・
運命のシャドウに出会えたから、もうこれからはアイシャドウ買うのよそうかしら。。。←できないこと言うなっつーの(# ゜Д゜)∂あ?
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ