
- クチコミ 159件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
何かとても評価が低くてびっくり。皆さん使い方を間違っているのではないかと思い、投稿します。
薄毛と白髪にかなり悩まされ(ほぼ真っ白、ひどい抜け毛)、ヘアカラーも原因と分かってからこちらを使用しています。ヘッドスパの方が頭皮には優しいのですが、こちらの方が一度で良く染まります。(こちらを使用すると、生えかかりの細い毛が若干抜ける事がありますが、ヘッドスパでは抜けない)香りも優しく、頭皮への刺激も感じず、髪はしっとりつやつやです。
D○Cや○生堂などのヘアカラートリートメントも使用しましたが、頭皮に着色したり、風呂場や床を汚すため、こちらに落ち着いてます。服や手にについても洗えば落ちたのですが、リニューアル後、ブラックは服や爪に青い色が若干残るようになったので、最近は手袋着用で使用しています。
ダークブラウンは色落ちすると緑がかり、ブラックは青みがかるのが不満で、今はローズブラウンとブラックを混ぜて使っています。もともと、ブラウンに染めるとアッシュカラーのようになってしまう髪質なので、少し赤めのローズブラウン/ブラックの配合でちょうど良かったです。リタッチは、生え際はブラック強め、残りの部分はローズブラウン強めに混ぜながら塗っています。
私は、レフィーネのカラーセーブシャンプーで洗って、地肌をドライヤーで乾かし、少し髪に湿気がある状態で塗ってます。堅めのテクスチャーなので、髪の先まで塗るのがしんどいときは、後半、ゆるめのヘッドスパを混ぜて塗ります。
(1)その後、使い捨てのヘアキャップを被り、バスタオルで巻いて、そのまま寝て翌朝洗い流すのが一番良く染まります。髪もしっとりつやつやです。
(2)または、キャップの上にレンチンした温タオルを巻き、さらにキャップを被って1時間ほどで洗い流せば良く染まります。髪もそこそこしっとりです。堅いテクスチャーなので、待ち時間に他の作業をしても液だれしませんが、夏場に汗をかくと落ちてくるかも?
(1)の方がこめかみがよく染まります。長期連用して、今のところ肌などに不調はありませんが、お風呂で洗い流す際は、髪を洗い流した後に、洗顔し、身体を洗う方が無難です。
顔の洗顔料でレフィーネは色落ちしますので、洗顔料で生え際・こめかみを洗わないように注意。また、レフィーネのカラーセーブシャンプーをネットで泡立ててからすき込むように洗うと色落ちが防げます。ごしごし洗うと色落ちします。シリコンなどのポリマー系が大量に配合されたシャンプー・トリートメントや整髪剤を使用していると全く色が入らない・また洗浄成分が強いシャンプーでは完全に色落ちするので、ご注意。
週に1〜2回使用して、それ以外の時はシャンプーのみですが、髪のきしみや枝毛もぱさつきもありません。髪のダメージがないせいか、毛先の色抜けもなく、使用感にそこそこ満足しています。空気の乾燥が気になる時期はアルガンオイルを少量、毛先につけています。
他社製品に比べれば色のバリエーションも豊富ですが、ブラックカラーやダークブラウンをもう少し工夫していただきたいので−1、容器の使いやすさをもう少し工夫していただきたいのでさらに−1としました。自立しない容器って収納に困るんですよね。
月に1〜2回、1回1万円かけていた美容院通いが不要になり、レフィーネ使用だとロングヘアでも半年で1万程度ですので、自分的にはコスパは最高です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
レフィーネについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら