アディクション / ザ アイシャドウ 口コミ

アットコスメ > アディクション > ザ アイシャドウ > 口コミ一覧 > **starrysky**さんの口コミ

クチコミ

クチコミ5928件中 4703件目を表示

**starrysky**さん
**starrysky**さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

評価しない購入品

2017/1/25 19:51:45

またまた2色追加しちゃいました!


14 My Baby

オフィシャルサイトによれば「ベージュピンク」とのことですが、ベージュらしい黄色味はあまり感じません。
白っぽいベースにレッドパールのチラチラが相まって、どちらかというと青味寄りの白ピンクのように感じます。
ギャルギャルしく白浮きはしないけど、いい意味で肌になじみ過ぎず、まぶたをワントーン明るく澄んだ色に整えてくれます。
合わせる中間色や締め色も、黄色が強いブラウンよりは青味ピンクやバーガンディの方が合います。

これをベースにして、アイホールに80 Cry Baby、締め色に87 Gypsy Queenを使う組み合わせが気に入っています。
もしくは、締め色を使わずに二重幅に肌よりほんのり暗い色で影だけ入れると元から色素が薄い人のようなピュアな可愛さが出せます。
下まぶたに入れると白目が澄んで見えてうるうるに!
キラキラ感は割と強い方だと思うので若い人向きかもしれませんが、すごく女の子らしい、かわいい色です。


81 Londolozi

肌馴染みのいいローズ系のブラウンです。
こういう難易度の高そうなマットカラーってあまり手にすることがなかったんですが、実際使ってみたら使いやすいのにおしゃれ!
なんでもっと早く買わなかったんだろう(笑)

がっつり締め色ではなくほどほどに陰影を出せるブラウンがずっとほしいと思いながらなかなか正解が見つからなかったのですが、ブルべ肌にはこういうのが正解なのかも?と新鮮な発見がありました。
ブラウンのようなくすみピンクのような絶妙な色合いで、濃く塗った感が出ないのに自然と色っぽい陰影ができます。
私の場合は、あまりほかのシャドウと組み合わせずにシンプルに使う方が使いやすかったです。
RMKのグロースティック(ハイライトスティック)をベース代わりに上下まぶたに適当に塗って、これを二重幅と下まぶたの目じり側に入れるだけ、という使い方が気に入っています。


*******************************************************************
3回目の投稿です。
今回は 30 Rigoletto、87 Gypsy Queen を友人からプレゼントでいただいたのでレビューします。


30 Rigoletto

オフィシャルサイトのカラーチャートに「ゴールドベージュ」と書いてあったのですが、まぶたに乗せてみたらびっくり!!結構色が濃い!!
ベージュにしては赤味があって、10円玉みたいな色。
色白奥二重なので、ベースとして広範囲にしっかり塗ると色味は浮くし腫れぼったくなるしで大変なことになります。

ですが、きれいなツヤの出る薄付きのコッパーブラウンだと思えばかなり優秀。
アイホールにうすーく入れた後二重幅に何回か重ねる感じで、単色でグラデーションにするとナチュラルなツヤまぶたになれます。
中央と涙袋に27 Sandcastlesをちょこっと足してもかわいい。
チークやリップを濃いめにするときは、これにアイラインを細く入れるだけ、が定番になってます。



87 Gypsy Queen

バーガンディレッドということで見た目は思いっきり赤紫ですが、肌に乗せるとかなり肌馴染みがいい赤味のブラウンです。
締め色として使っていますが、いい意味で「カラーメイク感」が無く日常使いできます。

締め色のブラウンって、なかなかしっくりくるものがないんですよね。
黄味が強いものは顔色悪くなるし、赤系でも赤土色みたいなのは浮いちゃうし。
でもこれは、個人的にめちゃくちゃヒットです!
これで二重幅から目じりの下まで囲むと、目の周りの粘膜に赤みが差したような体温がちょっと高いようなうるんだ目になれます。
ブルべの人は秋冬の締め色として一つ持っておいて損はないと思います。




↓過去にレビューした色↓
27 Sandcastles、31 Tiny Shell、32 Sand Bar 、33 Earth Wind、48 Ice Wall、68 Nostalgia、71 Cafe Solaire、77 Chocolate High、78 Sakura Storm、80 Cry Baby、92 Mariage、99 Miss You More

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

**starrysky**さんのクチコミをもっとみる

アディクションについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

ザ アイシャドウページの先頭へ