ジバンシイ / ランジュ ノワール オーデパルファム 口コミ

アットコスメ > ジバンシイ > ランジュ ノワール オーデパルファム > 口コミ一覧 > 鳥の音さんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

クチコミ

クチコミ4件中 3件目を表示

鳥の音さん
鳥の音さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

7購入品

2016/11/21 20:23:17

今期これは、これだけは絶対に何はなくとも買おうと決めていました。
(前に夏のオルガンザを買い逃したのをまだ引きずっているw)
タイミングを計っていて。結局アイシャドウと併せて阪急オンラインで購入しました。


一言、やはり好みにかなり合っていました。
私にとってほぼと言っていいほどジバンシイの香りに失敗無し(笑)。

名前には入ってはいないものの、アンジュ・デーモンの流れをくんているような箱のデザインやボトルの形でやはり二面性のあるイメージの香りです。

香調は「フロリエンタル・パウダリー」だそうで、公式によると
〈トップノート〉清純な女性の幻影
        ピンクペッパー、フレッシュアーモンド、ベルガモット
〈ミドルノート〉光と影の虜
        アイリス、ブラックセサミ
〈ラストノート〉甘く物憂げな終焉
        トンカビーン、アンバー、アンブレット
とトップーミドルーラストとかなり移り変わるようです。


感想としては、最初は清純なイメージだそうですが、個人的には甘ったるいベルガモットの香りが強く感じられるというか、個人的には好きな「深みのある甘さが香る濃いイメージ」(…解りませんね。すみません。何と言えばいいんだろうか)で、ここからすでに大人っぽさというか柔らかくも深みのあるセクシーな香りが始まっているような気がします(セクシーほど自分から程遠い単語はないと改めて思いますが、香りは好きな…ので…勝手によしとする!)。

ミドルになると少しだけパウダリーが出てきて、トップよりさらに深みが出てくるような気がします。アイリスとブラックセサミとありますが、どっちがどう香ってるんだろうか。相変わらずよくわかりません。皆さんどうやって勉強なさってるんだろう。
あまり公表されている香調を見ても解らないので、いつもながら感覚で書かせていただいてます。

ミドルもトップの甘さが何となく残っていて少しだけスパイシー。

これが続いて、最後にバニラの(トンカビーンでしょうか)香りが少しずつ出てきては薄れていきます。

結構長く持ちます。これだからEDPは好き、と思うのですよね。


ところで、アンジュ・デーモン・スクレのシリーズは清純&小悪魔の流れと、甘い香ばしい系の大人っぽい流れの2つにわかれるような感じがするのですが、こちらと数年前の夏の限定だったクロワジェールは後者にあたると思います。(ランジュ・ノワールだから黒い天使か…これはこれで二面性持ってそう)

なので、オリジナル?のピンクや青りんごの香りのするイエローのタイプが好きな方がいきなりこちらに挑戦するとびっくりされるかもしれません。でもいい香りなんですよね。ちょっと大人好みかな?と思いますが、全体に甘い香りが強いので、そこのところは多くの人に好かれるんじゃないかと考えてつくられたのでは?と思いました。秋冬にいい香りだな、と思います。


ところでこちら幾つかの限定とは違い、12月一杯で終了なんですよね。
確かにピンクのや青りんごの香りの物ほど一般うけは多少しにくい香りかもとは思いますが、もったいない…素敵なのに(ならもう一本どころか3本くらい買っとけよ、という悪魔の囁きが…)。

取り敢えず今年の最後の香りはこれにします。決定。もう一本も決まっているので、そちらは新年お正月に。
幸せに眠れそうです。

  • ランシ゛ュノワール 中身 by 鳥の音さん
  • シ゛ハ゛ランシ゛ュノワール外箱 by 鳥の音さん
使用した商品
  • 現品
  • 購入品

鳥の音さんのクチコミをもっとみる

ランジュ ノワール オーデパルファムページの先頭へ