
- クチコミ 5872件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
小さい頃から実家に常備薬として家にあったので
大人になってからもなんとなく家に置いています。
主にすり傷やあかぎれ、靴ずれなんかに使っていました。
脱毛サロンを経営している知り合いから
毛嚢炎に効くと聞いたので、最近では主にそれ用に使っています。
私は昔からデリケートゾーンに出来てしまうことが多く
自分で「こんなところにもニキビが〜。」と
悲しんでましたが、
どうやらニキビと毛嚢炎は違うみたいです。
ニキビ=ニキビの芯(角栓)が毛穴に存在してアクネ菌という細菌による炎症。
毛嚢炎=ニキビの芯がない状態でブドウ球菌という細菌による炎症。
だそうです。
オロナインの公式サイトでは、ニキビにも勧めているので
どちらか分からない場合でも
自己責任で使っています。
お風呂上りなどの肌が清潔な状態で
ほんの少し塗っています。
生理中のムレや、脱毛による傷口からの感染、
免疫力の低下などが原因により、炎症が起きるみたいで
1ヶ月に1回は毛嚢炎が出来ちゃいます。
脱毛はしていないから、ムレや免疫力低下のせいだと思っています。
白ニキビみたいに膿が出て、痛くて困っていたのですが
オロナインを定期的に塗るようになって
小さいニキビみたいな状態からは悪化しないようになりました。
塗り続けていると無くなるようになったので
効いてるんだなーと思ってます。
デリケートな部分なので、使用の際は自己責任でお願いします。
毛嚢炎に使うようになってから
生理前に出来る、顎周りのニキビにも使用しています。
お風呂上りに塗ると、翌日には小さくなっています。
万能で安くてすごいなと思ってます。
私は一人で使っていて、消費するにはジャータイプは大きすぎるので
チューブタイプ20グラムを使っています。
400円(税抜き)でした。
どこの薬局にもたいてい置いているので、買いやすい商品です。
公式サイトを見ると、50グラムのスタンドタイプのチューブが発売されてます。
ワンタッチキャップで便利そうなので
無くなれば次はそちらにしたいです。
コストパフォーマンス良すぎて
なかなか無くならないので、いつリピート出来るか分からないです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
オロナインについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら