- クチコミ 29件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
最初の1週間は乾燥からくる痒み・赤みもすごいし、
慣れていない内は低濃度から始めてみたり、化粧水と混ぜて薄めるのがいいと思います。
エタノールや紫外線吸収剤など肌の刺激になりそうな化粧品を控えたり、
日焼けしないように家中の雨戸閉めたり、
UVカットマスクと日傘が手放せなかったり、いろいろ手間がかかります。
しかし、効果は確かにありました。
ニキビができにくくなり、ニキビ肌が大きく改善。
赤みや紫ニキビが消えたので
紫がかった顔色が普通の人の黄みがかった肌色になりました。
ちなみにTゾーンや小鼻部分は0.1%じゃないと効果がなかったです。
これは個人差かな…あと小鼻の黒ずみは脱毛も検討した方がいいかも。
脚の毛孔性苔癬にも試してみたら赤みと毛穴が目立たなくなりました。
これも0.1%でやりました。
ベロベロ皮がめくれるので乾燥してかゆくなるのでボディクリームが必須。
でも終わった後はブツブツが目立たず触り心地の良い肌になれます。
シミそばかすやクレーターは薄かったらなくなる可能性もあるけど、
ひどいクレーターやニキビ跡とか毛穴が目立つ肌の場合はサブシジョンやポテンツア、
濃いシミはピコレーザーとかがいいのかな。
でもレーザーだとリスク(医師の腕が良くない=低出力でやるから濃くなるだけでシミが消えないor出力強すぎて白抜け)が不安なので
UVケア+外用薬と内服薬で薄くしていくのが安全?
ニキビや毛穴対策のみなら皮膚科でディフェリンゲルもらって使うのも効果あると思います。
(ディフェリンもトレチノインと似た作用を持った薬です。ディフェリン(成分名:アダパレン)はレチノイド(ビタミンA誘導体)と似たナフトエ酸誘導体でニキビの保険治療薬です。
トレチノインが肥厚した角質を剥離して毛穴の詰まりを積極的に解消するのに対し、ディフェリンは顆粒細胞から角質細胞になることを抑制して、ニキビを予防します。
ただ、ディフェリンの効きは、濃度調整のできるトレチノインやその他のピーリング剤と較べて弱く、十分な効果を発現するまでに時間がかかる)
何はともあれ完全自己責任なので
不安な方はまず病院で相談されるのがいいかと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
A-Retについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら