
- クチコミ 22件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
(2020.5.16追記)
他にもエンビロンアイテムをたくさん使っていたり幹細胞培養液コスメも使っているので、こちらのプレップローションとセラムを一旦お休みしていたんですが、なんとなく毛穴が前より目立つ気がするのとお肌の色むらがある気がして。多分こちらを使っていたからだなーと気付きました。で、使うと気にならなくなるという。
ナイアシンアミドって大事なんですね!
ナイアシンアミドはブルーライトもカットしてくれるらしい。
でももうとにかくお肌の色むら(赤みがあるところとか)が本当になくなるのを実感しました!
色白だし悩んでるシミもないし(目の横に一つ、薄くて小さいほくろみたいなチョンとしたのはある!)、そんなに必要性を感じてなかったのでちょっとあなどっていたけど、これからC-クエンスラインに加えてベーシック入りさせないとダメかもしれない。
評価を星4つからいきなり7つに変更しました笑
たとえカブトムシの匂いがしようが、それすら好き。笑
ちなみに、私の崇拝するエンビラー歴15年の女史曰く(有名なUさんやSさんやNさんではありません笑)、プレップローションとブライトセラムI・IIの方がC-ブーストより強力で、プレップローションはどちらかというとシミしわ予防、ブライトセラムI・IIは既に出来てるシミをなくすと言ってます。
**********
普段はC-クエンスシリーズを愛用していますが、新しくフォーカスエヴァネッセントプラスが出たため使ってみたく、こちらのプレップローションとセラムを追加購入しました。
使い方としては、購入したサロンで聞いたとおり、Cクエンストーナー→プレップローション→ルーセントブライトセラムI&II→C-クエンスセラム→C-クエンスクリームの順番です。エンビロン公式でも併用の場合はこの使用法をお勧めしているようでした。
私がこれまで勘違いしていたのですが、私はエンビロン以外を使う時はこれでもかと肌に潤い補給をするので、エンビロンを使用するときもトーナーを重ねづけし、時にはシートマスクや他の化粧水でさらに入れ込み、というようにしていて…でもそのうえ、C-クエンスシリーズ、フォーカスエヴァネッセントを使用すると、日中肌にモロモロが…これって肌に馴染んでない化粧品が乾燥しているのでは?と思い、エンビロン使用の際の水分の入れすぎを見直しました。エンビロンは化粧水でなくトーナーなので、あくまでその後のセラムが入り込むように整えるだけなんですね…反省。そこでトーナーはこれまでより使用量を減らし、シートマスクや他の化粧水を入れ込むこともやめると、フォーカスエヴァネッセントを追加してもちゃんと馴染むようになりました。。。笑 正しい使い方をしないと効果も半減してしまいますね。勉強になりました。
使用感はとろみがあり、肌を滑る感じがします。少しの量でも顔と首全体に使用出来るため、開封時に「容器ちっちゃ!!」と思ったのはそこまで気にならなくなりました。
あと、匂いが特徴的なのですが、これはまさにカブトムシの匂いですね。笑 懐かしいー笑
効果の程は、セラムI&IIと合わせた感想になりますが、やはりまだ使用して2ヶ月程なのでなんとも言えないですね。エンビロンの製品はどれも毛穴がなくなったりハリ・ツヤが生まれたりするのでもちろんそれは前提のうえで。でも継続しないと、正しい効果を判定することはできないので、現時点の評価は普通程度にしました。。
悪いわけではないんですが、正直C-クエンスシリーズにプラスするものとして、今はアクアオイル、クレイテックマスク、ダーマラックローションなどの方がお気に入りすぎて優先してしまうかな。。。そもそもエンビロンを使っている時点でターンオーバー促進されて美白作用はあると思うので。継続は大事だと思う一方で、リピートするかは微妙なところ。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ