![イドラ グローバル](https://cache-cdn.cosme.net/media/product/2904/pdt2904250.jpg)
- クチコミ 203件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
サンプル使用です。シスレーのたっぷり容量のサンプルサシェ、5-6回使えました!
保湿の美容乳液ということですが、クリームに近いこっくりさん。ハーバルな香りはセージ、ラベンダー、マジョラム。うっすらブルーな色はマラカイトから。え、マラカイト?確かにマラカイトを彷彿とさせるほのグリーンがかったブルー。でも、天然石が美容成分に?と興味津々。
グーグルさんによると、マラカイトに含まれる銅が作用して体内のコラーゲン合成が活発化し、美白や保湿効果だけでなく、活性炭素を抑制してターンオーバーも促進するのでアンチエイジング効果も期待できるらしい。天然石すげー。自然のパワーブラボー。
美容液乳液、ということはエコロと同じように乳液状の美容液ってことで、さらに蓋するクリームが必要なのかな?でもクリームぽい質感。試しにエコロの次にこれをつけたところまでで就寝してみました。、、、うん、乾燥しない!でも念のため調子がイマイチだな、という日は乾燥しやすい目の周りや頬など部分的にオイルを重ねます。
素早く浸透して肌の上に残る油分はなし、ぺとっと肌に吸い付くような感触。で、翌朝洗顔後は皮膚の下の細胞全部に潤いが満ちてフカフカに。エクスプレスフラワージェルマスクを使ったときのような、水分をしっかり蓄えつつ水の膜を作ってがっつり封印したような感じ。マスクの方が、やはりスペシャルトリートメントなのでガツンとくる即効性はより強烈ですが、同じような効果を日々のお手入れに落とし込んで均してちょっとづつ積み重ねていく感じ。
さすがシスレー。良い。しかし乾燥が酷い時の保湿にはゲランのスーパーアクアセロムを買ってあるしな。取り敢えずは見送りか。でもまてよ、ゲランは美容液。こっちはクリーム寄り。例えば、美容液は他のものを使いたい日はシスレー、逆にナイトマスクやナイトクリームを使いたい日はゲランと使い分ければいいのか?私頭イイ。でもこの値段、、、バースデーバブルも終わって年末の資金需要に備えて緊縮財政ですよ。う、うぅむ。
と、ひとりで勝手に堂々巡りで悩む今日この頃(笑)。そしてね。シスレーの商品カタログ(最近の愛読書)眺めてたらもうひとつ、イドラグローバル セラムっていうのもあるじゃないですか。え、どう違うの?どっちどっち?気になる。どうやらあっちはブースター美容液らしい。どうなの、ねぇどんな感じ?
というわけで、次回カウンター訪問時には是非ともセラムの方のサンプルもゲットして、使い比べてみた上で色々考えたいと思います。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
シスレーについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら