井藤漢方製薬 / オオバコダイエット 口コミ

アットコスメ > 井藤漢方製薬 > オオバコダイエット > 口コミ一覧 > 海堂薫さんの口コミ

クチコミ

クチコミ53件中 7件目を表示

海堂薫さん
海堂薫さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

評価しない購入品リピート

2021/3/6 22:23:15

2回目のクチコミなので、評価はなしで。
オオバコダイエットは2袋目に突入です。1袋で約2か月もちました。

新たにクチコミしようと思ったのは、他の食べ方を見つけたからです。
伊藤漢方製薬さんのHPにも作り方は掲載されているのですが、
わらび餅風の食べ方です。

最初、面倒そう・・・
絶対に作らないよと思っていました。
一度試しに作ってみると、思っていたより簡単で美味しかったので。

小鍋に250mlの水を入れ、オオバコスプーン2をパラパラと混ぜながら入れていきます。
少しずつ入れる、それさえ気を付ければダマになりません。
後は混ぜながら火にかけると、あっという間にわらび餅風が出来上がります。
やめるタイミングは、持ち上げると全部くっつく感じになったらということですが、
よくわからないので、ある程度まとまってきたら、火からおろしています。
氷水で鍋を冷やすと、わらび餅は簡単に鍋から離れて切りやすくなります。

作り方にはお砂糖を入れるように書いてありましたが、
きなこにお砂糖を混ぜているので、私は砂糖なしで作ります。

味は無味無臭なのですが、食感がわらび餅なので、きなこの美味しさでいただけます。
おなかのすいた時のおやつにお勧めです。

わらび餅はわらび粉で作ったことがあるのですが、
そちらより、ずっとカンタンだと思います。

食べきれないときは、きなこをまぶさない状態で保存容器に入れておくと、
固くなったりせず、そのままの状態で保存できます。
(翌日までしか保存したことはありませんが)
きなこをまぶしたまま保存すると、きなこがべたっとして、
美味しくなさそうになってしまいます。
食べる直前に、きなこをまぶすのがおすすめです。

オオバコダイエットは、最初はおなかが張る気がしましたが、
最近は慣れてきたのか、それがなくなりました。

誕生日が過ぎ、目標マイナス1.5キロはかないませんでしたが、
とりあえず、現状維持できているので、
もう少しゆっくりと減らしていこうと思います。

  • 2021-03-06 22:14:39 by 海堂薫さん
使用した商品
  • 現品
  • 購入品

海堂薫さんのクチコミをもっとみる

井藤漢方製薬について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

オオバコダイエットページの先頭へ