
- クチコミ 493件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
クチコミ
ミニサイズ現品購入、使用中です。お色はバニラ。
結論から言うと、セミマット仕上がりのお粉のファイナルアンサーでした。
乾燥肌ではあるのですが、乾燥ゆえの皮脂が出てくるタイプでして、夏場は眉間から鼻、口周りにかけてでろんとファンデーションが溶けてなくなるタイプです。
皮脂テカをなんとかしたくて、Twitter界隈でざわついたこちらを購入。
指先にとって擦り合わせると、ん?触った?消えた?くらいに馴染む粒子の細かいしっとりパウダーです。
既存のパウダーと比較してみたところ、あからさまに片栗粉な既存品と比べてこちらは肌に溶け込むように馴染みます。
片栗粉は片栗粉なりの使い方があるので、既存の方もいずれ使ってみたいなぁと思いつつ。
自分が何度か使ってみて一番しっくりきたのは、ブラシで全顔ぶわっと載せて、その後絶対崩したくない小鼻から法令線の辺りにボスボスと厚めにブラシで重ね付けし、メイクの仕上げに余分な粉をさっと払う…という使い方です。
海外コスメ界隈でバズったベイキングのずぼら版というか…コントゥアする訳でもないのですが、重ねた部分のファンデをがちっと固めてくれます。
鼻から法令線はテカると清潔感を損いがちなのでこの使い方をしていますが、少しテカってきたかな?というタイミングでティッシュでさっと脂を取るとあっという間に元通りになります。しゅげー。
マスクにも付かなくなるので、ファンデ→こちら→チーク→こちら、でマスクメイクでもチークを楽しめるように。
なんせテカらないし夕方(なんなら夜)までメイク崩れを気にせず済むので今年の夏はこちらに頼りきりでした。
ソフトフォーカスのようなマットな仕上がりで、艶がすご過ぎ困ってしまったアンドビーのUVクリームもどうにか使えるほどに。艶が透けるけどマット、という絶妙過ぎる匙加減で、MUFEまじMUFE、と語彙力ゼロな感想しか出てこないくらいに感動しております。
バニラはちょっと白すぎるかな、と思いましたが、馴染むと白浮きすることはなく、そもそも少量で欲しい効果が得られるので厚塗りにもならず、色で失敗した!という感じはしませんでした。
ちなみにファンデの色は標準カラーですが、メラニン元気野郎なので夏場は少し健康的な色のファンデを混ぜて使うこともあるタイプ。世間のお嬢さん方は色白だから、色みで困ることはほぼないかなと。
カバー力はファンデの時点できちんと作り込むタイプなのでいまいち分からず。お化粧感は出るので、ナチュラル志向のメイクだと扱いにくいかもしれません。
難点を言うとすると容器、というか内蓋ですかね…。
上にパカっと開けるタイプのペラペラのプラ板がついているのですが、毎度お粉が舞い散ってしまうのです。で、咽せる。
ルースパウダーの容器って色々ありますが、私はこう、半円だけぽつぽつ穴が空いていて、クルって半回転させるとお粉が出てくる(三十路の語彙力とは)タイプの内蓋が好き、なんですよねぇ。
ちゃんと蓋はしたいけど好きな量を出したい、パフを内蔵して保管する必要性を感じてない、という少数派意見ですが…しかもミニサイズユーザですが、改良してくれたら嬉しいなぁ。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
メイクアップフォーエバーについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら