
- クチコミ 15件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
半年くらい前から親指の下のふっくらした部分に、ぴきっと痛みが走るようになりました。
フライパンを持てばピキッ
パソコンキーボードを打っているとピキッ
何かの拍子にピキッ
場所が場所だけに、湿布をしてもすぐ剥がれます。
どう対処していいかわからず、本当に困ってました。
同様のお悩みをお持ちの方に朗報です!
腱鞘炎や、親指や手首に違和感を感じる方にお勧めなのが「中山式 親指手首テーピングサポーター」♪
親指を支えながら手首を引き締めることで、関節の動きを抑制する親指手首用テーピングサポーターです。
親指から手首にかけてすぽっと装着するサポーター本体と、
手首に巻いて固定する着脱ベルトの、2つのパーツに別れてます。
本体は手袋みたいに、指に通しながらすぽっとはめるだけ♪
楽々装着できます。
クロスに組み込まれたテーピング構造が、無駄な動きを抑制しつつ、しっかり親指や手首をサポートします。
テーピング部分はしっかりめ、それ以外の部分は適度な伸縮性があります。
そのため、圧迫感は感じないのに、安定感があります。
指の動きを邪魔する事もありません。
筋肉や関節の動きを計算しつくしたテーピング構造だからなのでしょうね♪
本体だけでも、充分にホールドしてくれますが、更にベルトを手首に巻くことで、より強固に固定できます。
ベルトの巻き位置や圧を変えることで、よりサポートしたい部分を適切に調整できます。
手の付け根に巻くことで、親指を強力サポート。
手首の位置に巻くことで、親指と手首をサポート。
私は親指に近い部分に巻いて使っています。
巻き方で固定したい部分を調整できるから、一番フィットして、痛みを感じない巻き方を探せるのがいいなと思いました♪
これ使い始めてから、ピキッと痛みが走ることなく、作業できてます。
快適で不安なく作業できるから、作業効率もあがりました♪
左右どちらにも使えるので、ひとつ持っておくと安心ですよ〜♪
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
中山式について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら