
- クチコミ 177件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
クチコミ
なるほどレチノールってこういうことなのか。
効果がわかった!安全に使えてる!
あと洗顔の時のお湯の温度に注意。
元々皮膚科で「アダパレン」を塗ってました。
アダパレンは基軸はビタミンAと全く一緒。やってる事も効果もおんなじだけど成分が違うというブツ。
トレチノインは美容の範囲なので高いわけですが、アダパレンはニキビ治療の薬なので処方箋内なのです。
アダパレンは効果が結構強くて、一ヶ月もすれば副反応はなくなるよ☆という話でしたが、私は永遠に副反応が取れず。
諦めて辞めた経緯があります。
そして初めてのレチノールのこちら。
…基軸は同じだし…まあいきなりレチノショットでいいか…
…でも厳密には成分が違うし、アダパレン超痛かったし…使うのは慎重にいくか…
みたいな感じで始めました。
指示通り、おでこから!
そして翌日紫外線に当たるかも、みたいな日は避けながら使いました。
初日のおでこはぜーーんぜん問題なし!
2日後におでこ+オレンジ毛穴とかが出やすい頬の真ん中に。
この数日後に頬にピリピリ。かゆみが。
気づかぬ間に痒いなぁ、みたいな感じだったのですが、あーこれがA反応か、副反応来てるなって感じ。
問題なのは副反応が「遅れて」来るから、油断して連用するとやばかったと思う。
このピリピリに超ビビって次からかなり間隔を開けて使いました。
このA反応ってのは実は発現がかなり遅い事がありまして。
初日に問題なかった!→連続で使い続けてみよう!→3日後くらいに憤死
とかがあるので(アダパレンの時やりました)、
怖い方は一度塗ったら数日様子を見るのをオススメします。メソッドの通りだね。
そんなこんなでビクビク試していき、今は全顔、まぶたにも塗ってますが特に問題はないです。
紫外線対策はしっかり。
生理などの敏感な日は避ける。
肌の様子はきちんと確認を続ける。
あと手とか他の場所に塗らない…(私はスキンケア後に手に無意識に伸ばしちゃって手が荒れちゃいました。荒れたというかA反応ですね)
あと温かいお湯での洗顔するとスキンケアのときに死ぬ笑
塗って効果がバッチリ出た日は翌朝顔がつるーん!
毛穴なども目立たない感じです。
個人的には翌日に効果が出てて、長続きする感じはないかな。
たまたま具合が悪く洗顔が2日出来なかった事があったのですが、
そしたら普段は出ないポロポロが大量に出てました。
これが猛烈な代謝…!
でもこのポロポロ気をつけないと、うっかりしっかり剥がすと肌がめっちゃ痛くなる場合あるから気をつけてね。
以下レチノールについてのぼやき(´ー`)無視シテモイイヨ!
レチノールは不思議ですね。
アダパレンもですが、細胞の質を変化させていく成分です。
下にある細胞を変化させていき、その細胞が上に上がる頃に効果が出ます!て成分です。
だから副反応も塗った直後ではなかったりする。
効果が深く独特なんです。
質自体を変えるので。
トレチノインもレチノールも同じだけど、妊婦さん、授乳中、妊活中の方は気をつけて運用なさってね。
外用だからもちろん安全性は高い方だけど、トレチノイン・レチノール=ビタミンAは元々催奇性があるものなので…ね。
細胞を変質させちゃうので。
赤ちゃんの指が増えても減ってもやだもんね。
使用も顔だけ。身体はダメ。
この商品だからとかじゃなくてトレチノイン・レチノール全般でな!!
後おさえとくことは
油溶性だから油分と一緒や後に、がいいかもね!にんじんと一緒だね!
一ヶ月ほどでもレチノールの成分10%減した(でかい)という資料も見たから使用はさっさと!
……副反応が落ち着く=安全なのに効果がある!…とはいいきれないらしい、たんに作用が落ち着いてんだってさ…。。笑
(伝達物質の作用が落ち着いてくるとのこと)
良くある「数ヶ月使ったら数ヶ月あける」みたいな使い方のがいいのかねぇ…。
あとwithハイドロキノンするとすげー効いた。
ホクロとかめっちゃ薄くなりました。
この商品自体は今安心して運用できてるし、効果も感じるので助かってます!3ヶ月で使い切れねぇよ!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
トゥヴェールについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら