ゲラン / ランスタン・ド・ゲラン プール オム 口コミ

アットコスメ > ゲラン > ランスタン・ド・ゲラン プール オム > 口コミ一覧 > ♭9#5さんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

クチコミ

クチコミ49件中 1件目を表示

♭9#5さん
♭9#5さん

5購入品

2023/1/29 14:00:06

トップノートはレモン、ベルガモット、アニス、グレープフルーツ、ジャスミン。
比較的レモンとアニスが頭抜けて出てくる印象です。

ミドルノートは、ココア、パチョリ、サンダルウッド、ティー、シダー、ラベンダー。
ラベンダーとサンダルウッドが多めに香る印象です。

ベース ノートは、ナチュラル ムスク、ハイビスカス シード、エレミ レジンです。
レジンが支配的になります。

このフレグランスの特徴として
「湿度の多い肌かつ体温が高い」人向けというもの。

ムエットや手首などに着けた程度ではミドルのココア、パチョリ、シダーはまず開きません。
春〜夏は胸やウエスト、冬は下腹部、脇の下あたりで分かりやすく温度を上げてあげないと
ミドル〜ベースにある重心の低い成分が全く出てきません。また肌が乾燥していても出てきにくいです。柑橘系とハイビスカスだけが終始香り気持ち悪くなってしまうという事も起こりやすいです。特にミドルにあるパチョリによるココア成分について「素晴らしい」と「全く分からない」という感想に真っ二つに分かれてしまう原因はここにあります。ムエットではココア成分はまず分からないと思います。

それ故に海外で評価が高く、国内で評価が低いというのも体質がダイレクトに影響していると思われ、香りの方向性として寒い時期向けのように感じますが、
実際にフレグランスの性能を発揮できるのは日本人の体質では春〜夏と思われます。
冬場もフォーマルなスタイルにてスーツにベスト、シャツ、インナーと重ねて体温を保てる状態であれば胸などに吹いて開くと思われます。ゆえに手首などに着ける想定ではなくインナーに焚き染める使用想定と思います。

通常使いにおいてこれらをどうにかするという方法としては
3〜5mlの小さいアドマイザーに移し胸ポケットや内ポケットに入れて置き
香水自体を常温より少し体温に近い温度まで上げてから使うという方法。
長期保存でなく短期間で使い切るという意味での方法なので1.5ml位のアドマイザーでも良いと思われます。
この方法は比較的トワレでフレグランスの成分をフルレンジに開かせる方法として良く用いられます。オーデパルファム以上のものでは瞬間的に香りすぎて逆効果になりえます。
また、調香師の狙いと違うバランスになりかねない事もあり個々に合う合わないを試してみるしかないのですが、
ランスタントゲランプールオムのように開きにくいフレグランスには非常に有効な方法だと思います。

素晴らしいフレグランスだと思うのですが、使用に関して一癖二癖あるため
正当に評価されにくい一品だと思います。

-------------
上記のような性質のフレグランスが割と多く世にあるため、
某香水量り売りサイトのようにレビュー欄が「ムエットにて」で埋め尽くされているようなレビューは信用しないほうがいいと思います。
特にトップよりもベースにキャラの重きを置いているものの場合、ムエットでの試香はほぼ意味を成さないと思っております。(Tomford noirのムエットレビューが的外れ過ぎてディスプレイ割りたくなります

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

♭9#5さんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

あんすたんさん あんすたんさん 女性用のランスタンより気に入ってしまい、家族にプレゼントした…続きを読む
ランスタン・ド・ゲラン プール オムページの先頭へ