
- クチコミ 25件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
【初回】
VIOをしたくて買いました。
15年以上前にVラインはサロンで処理済みですが、残りのVは全体的に毛量を減らしたいのと、IOはツルツルにするつもりです。
まず下準備として剃るのが大変です。
もうこれだけで疲れます。全体的にハサミで毛を短くし、私はフェイス用のフェリエで処理しましたが、顔用では毛が太くてあまり合ってないかも。刃も痛みそうだし。
スタートが一番大変だと思うけど、VIO用のフェリエがあった方がいいのかなぁと思う。
脱毛ですが、初回は一番優しいモードでやりました。正直無精ヒゲ状態でそこまで綺麗に剃れてない所もありますが熱くも痛くもなかったです。ただ、所々焦げた匂いがしました。初めは本当に疲れてしまって無精髭でしたが、次もう少し綺麗に剃れるなら真ん中のモードも試してみたい。
余談ですが以前サロンの方に言われたのは、きちんと剃らないと表面だけ焦げて、毛根に届かないと聞いたので、次はきちんと処理したいですね。
IOはコンパクトヘッドじゃないと難しく、肌の色も濃いので、私の場合はベージュのテープを貼らないと反応しない部分がありました。
初めは試行錯誤して反応するところを模索していたら、当てた箇所と当ててない箇所がわからなくなり、よくないんだろうけど何度か同じところに当てていると思います。
やる時は中途半端にやらないで、前もってテープを貼ってやった方がいいと思う。
テープは以前病院の売店で買った、写真の様な医療用の肌色のテープを使いました。白いマスキングテープや薬局にある紙テープとかでもいけるのかな?
あと、仕方ないのですが、コンパクトヘッドが小さくて、光が当たった範囲がわかりづらく、どれぐらいずらせばいいかわからない。
それと慣れの問題かもしれないけど、右利きですが右半身は利き手ではやり難いですね。
【二度目】
あれから1週間。全体的に3mm前後伸びてきてます。結局パナソニックのVIO用のシェーバーを買いました。結論は買って良かったです。シェーバーについては「VIOフェリエ ES-WV61」に書いています。
今回はこのシェーバーのおかげでギリギリまで綺麗に剃って、冷やして真ん中のレベルでやってみた所全く痛くなかったので、一番強いレベルでやってみました。
結論所々軽い熱さというか痛みらしき物はありましたが、サロンでやった時の方がずっと痛かった。なので次からレベルマックスでやっていきます。
冷やし方ですが、ケーキとかについてる保冷剤をただ当てるだけ。肌が痛くなるほど当てなくても大丈夫でした。私は10秒も当ててないかな。それでも刺激があるような人は長めに調節してください。冷やすほど照射の刺激がないのは間違いないので。
この商品の口コミは色んな販売サイトやブログも見ましたが、どうも弱いモードだと抜けが悪そうでした。(2年経った今でも変わらないなんて人もいたので)
肌に何かあってもいけないので、弱い方は無理ですが、問題ない人は強目でやった方がいいんだろうなと感じました。
次は1ヶ月以上経ったらまた書きたいと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
ブラウンについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら