- クチコミ 1件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
クチコミ1件中 1件目を表示
- 前へ
- 一覧へ
- 次へ
アルコール除菌 レモンの香り
ダイソー
新型コロナの影響で消毒用アルコールが品薄だった頃に、
ダイソーのキッチン洗剤コーナーで見つけ、ボトル入り(300ml)を購入。
スタンディングパウチ入りの詰替え用(400ml)もありました。
キッチン用なので、肌に使う際には自己責任となります。
○日本薬局方の消毒用エタノールや無水エタノールが入荷するまでの
間に合わせ購入でしたが、
コロナ禍でも手に入ったことは非常にありがたかったです。
○成分がシンプルなので、カスタムが効くこと。
ペットや赤ちゃんのそばで使っても安心なものが手作りできます♪
+液体石けんで、蚊・コバエ・アブラムシなど用の殺虫剤になります。
+柿渋(※)で、手作りファブリ○ズになります。
※カフェ・ド・サボンの柿渋(カキタンニン)使用。
○近くのダイソーで手に入る。
自分の生活範囲にダイソーは多いので助かります。
△値段はお手頃だけど、お安いナリの理由がありそう。
×アルコール濃度が不明。はっきりと数字で記載されていないので、
実際に消毒効果があるのか不安。
尚、消毒に必要な濃度は75〜80%とされています。
×アルコールの由来が不明。
植物由来の発酵アルコール?石油由来の合成アルコール?
×容器が白いので、残量が見えない
×製造元が不明(記載なし)
×韓国製
薬局方の消エタや無水エタが出回るようになってきたので
猫野家では役目を終えましたが、
残った分には液体石けんを入れて、殺虫剤(※)として使用中です♪
※2023年6月頃『花○の新技術、新発見で蚊を飛べなくする!』
などとニュースになりましたが、
界面活性剤で害虫を窒息死させるなんてライフハックは結構昔からあるのに、
「いまさらなんで?」って冷めた目で見てましたけどね…
作り方などの詳細は『石鹸百科・石けんアルコールで害虫退治』参照。
カスタムしたら、間違えないようにラベルを貼りましょうねー♪
引火しやすいので使用時は火気厳禁です!特に静電気火花には注意!
品名:アルコール除菌剤
成分:精製水・エタノール・クエン酸
pH:約5(弱酸性)←試験紙にて目視計測
Lot.0102CB(本体ラベル黄色)・0105CC(青)・0101CD(青)・0110CC(替青)
JAN:4549892 381447(本体)・4549892 382185(替)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
- 前へ
- 一覧へ
- 次へ
ダイソーについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら