メラノCC / 薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液 口コミ

アットコスメ > メラノCC > 薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液 > 口コミ一覧 > ニャンちゅう2さんの口コミ

クチコミ

クチコミ4447件中 1262件目を表示

ニャンちゅう2さん
ニャンちゅう2さん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

6購入品リピート

2023/10/17 12:23:05

現品2本目を使用中です。
文中で、オリジナルの工夫をご紹介してますので、宜しければご覧下さい。

このメラノcc美容液ですが、2種類あります。こちらはプレミアムの方。

パッケージも酷似しており、プレミアムの方が金額がやや高め。
とてもわかりにくいので、間違えて購入する方が続出しているようです。

違いは?
ズバリ肌への刺激感です。
プレミアムの方が、効き目が同じで肌に優しいのです。
私も使い比べましたが、プレミアムの方が好き。ビタミンc特有の刺激感が、まろやかな感じがします。個人差はあると思います。

ちなみにビタミンCの効果はかなり高そう。くすみ抜けがすごいのです。
オバジ5と10の間ぐらいでしょうか。
コスパ最強です!人気なのも頷ける。

基本的な使い方は化粧水の後、気になる部分にスポット使用し、乳液やクリームで蓋です。

ただ、クチコミをみても全顔に使用している方が多い様です。

製造元のロート製薬さんは、全顔に使用されるならオバジ、スポット使用ならメラノccと使い分けを推奨されています。

私はオバジ10も使用していました。比較すると、正直ビタミンCの効果は変わらない思います。
変わるのは、保湿感です。

ビタミンCは濃度が高いほど、肌が乾燥しやすくなりますので、
質の良い保湿成分を高配合しているのがオバジ。というのが私個人の感想です。

ならば、メラノccを使用する際に、いつもより多めに化粧水をいれる。もしくは導入美容液、保湿美容液を追加する事で補完できます。

私の経験で恐縮ですが、
ビタミンCはしっかり保湿したのちに使うと、素晴らしくクスミ抜けの効果があります。
ただ、保湿が足りないと乾燥に傾きます。

ご自身の肌は、どのぐらい保湿されているとビタミンCの力が発揮されるのか?また、ビタミンCが合わない肌質の方もいらっしゃいますので、実験しながら自分の肌を知るのも楽しそう。

私もいまだにトライアンドエラーを繰り返していますが
、自分の肌を知る事で化粧品で失敗することも減りました。

ビタミンCを知る事は美肌への近道。美肌の方は上手に取り入れいらっしゃいますし、これからもロート製薬さんにはお世話になります。

ちなみに、保湿剤の事を考えたら、オバジを買った方が安あがりかも知れませんね。
手持ちの化粧品と上手く組み合わせて使用しても良いかも。

コスパは最強ですが、ビタミンCは失活しやすい成分です。私は1カ月以内には使い切るようにしています。

私は美容液の色が茶褐色になっていたら失活を疑いますし、変色したビタミンCは使用しないようにしています。



使用した商品
  • 現品
  • 購入品

ニャンちゅう2さんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

gogogorotaさん gogogorotaさん シミや吹き出物にピンポイントで使用しています。スーッと馴染む…続きを読む
minichibipandaさん minichibipandaさん ずっとリピートしてます。 ビタミンCを取り入れたいので部分的に…続きを読む
★もちけろけろっぴ★さん ★もちけろけろっぴ★さん もう何本も使っています。 医薬部外品で個人的にはニキビ跡とか…続きを読む
ろぼみきさん ろぼみきさん 安いし気休めかなぁと思ってました。 所が鼻の黒ずみがすごく良…続きを読む
ぜにいばさん ぜにいばさん 口コミで見かけて、すごく良さそうだったので買いました。毛穴だ…続きを読む

メラノCCについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液ページの先頭へ