
- クチコミ 9件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
人によるかもしれませんが、私には高級ローズ石鹸の香りがします。
ちょっとスパイシーな温もりローズ。
ディプティックでローズといえば、真っ先に思い浮かぶのがオーローズですが、私はこちらの方が「薔薇」を感じます。
オーローズはライチやブラックカラントが良く香り、素敵な香りではありますが、フルーティ過ぎて、もはやバラじゃない。どうにもキラキラしすぎていて、私はこっそり「令嬢の香り」と呼んでいます。
こちらは漢字で書く「薔薇」が似合います。
春先に咲くライトなローズではなく、秋の薔薇の、少し重みを感じる香りです。
花びらの端っこが少しだけ茶色くなっているような薔薇。
スパイスがほどよく効いて、長く、広く、よく香ります。
濃い石鹸のような香りに変化するので、パチョリがある割にオリエンタルになりません。
私はこの香りを嗅ぐとクロエ・インテンスを思い出します。
クロエと言えば、2008年に発売されてから一世を風靡しましたね。
売れ過ぎたせいか一部で色々と言われたりもしたようです。
私はクロエもトレゾアもエタニティもCKワンも、好きならずっと使い続けていいのではないか、と思っています。そもそも2008年はそんなに古くない。
それよりもYSLのベビードールあたりから始まった風潮だと思うのですが、香水にモテとか婚活だの妊活だの、変な枕詞をつけるのやめてーっと思います。
大好きなのにクロエがなんだか最近付けにくくなったなぁ、という方はちょっと試してみても良いかもしれません。ディプティックに文句を付ける人は、たとえ丸の内でも銀座でも青山でもそうそういないと思います。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
Diptyqueについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら