SHISEIDO / YANE HAKE プレシジョン アイブラシ 口コミ

アットコスメ > SHISEIDO > YANE HAKE プレシジョン アイブラシ > 口コミ一覧 > レイニーブルー6757さんの口コミ

クチコミ

クチコミ334件中 5件目を表示

レイニーブルー6757さん
レイニーブルー6757さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

5購入品

2024/6/21 08:05:37

私にはぴったりリピート星5つと書いたけどね。
正直言ってリピートしないと思うわ。笑
いや、違うよ!
リピートしたいですよ!
気持ち的にはね!笑

だってさ。筆なのに結構お高いんだもん。
ですからね。結構気をつけて人工毛の部分に変なクセが
つかないようにしています。
太眉ブームの頃にYouTubeで紹介されてたので
お高いから暫く迷ったけど、眉用の筆は持っていないので
購入しました。

本当に商品紹介のお写真通りに、みっちりと詰まった筆
ですから、眉やアイラインなどのキリッとした線を
引きたい時に密度の高い作りが筆圧に負けずに
ヘタらないので抜群に描きやすいですよ!
このしっかりした角度ある筆が熊野筆の技術で作られたのも納得する使い易さです。買って良かったです。

ーー追記しますーー
こちらの筆の良さをコメントしようと思っていたのに
説明しきれていない気がして戻ってきました。笑
この筆の良さはとにかく筆先の腰の強さです。
筆足は短いんですが、横から見た時に丁度家の屋根が
とんがってるような形で両サイドがスパッと
切り落としたような形状です。
眉毛を描く時に使える筆は他にも色々有ると
思いますが。4色パレットのアイシャドウの締め色だけ
残っちゃう現象はどなたもご経験があると思うのですが。その残った締め色をもう一度スタメンに復活させる事が出来ます!

お気に入りのアイシャドウパレットの締め色で
スッキリ綺麗なアイラインがテク無しで描けます。
その場合は筆先を真っ直ぐ直角にアイシャドウに当てて
屋根の先端部分にだけアイシャドウを付けます。
パレットに筆先を軽くトントンしてあげると
丁度良い量の粉が付きますので、一度手の甲にトンと
当てて余分な粉をはらいます。
アイシャドウが勿体無いと思っても、一度トンする事で
まぶたに付けた時に余分な粉が下瞼に落ちて
いきなりアイメイクが台無しになるのを防ぐためには
必須です。
そしたら上まぶたの縁に沿ってそっと押し当てる
ような感覚で締め色シャドウを置いていきます。
「塗る」のではなく「置く」感覚が大事です。
このアイラインの入れ方はお若い方よりも
まぶたが柔らかくなって張りが無いのがお悩みの方に
有効です。ペンシルよりもまぶたを引っ張る事なく
描けるのと、それほどきっちりしたアイラインを
入れると何か怖い顔になるので困ってると言う方にも
ペンシルよりも柔らかいニュアンスのラインになるので
キツイ感じにならずにぼんやりした目元に
「活」を入れる事が出来ます。
因みに。このテクニックとこの筆の紹介はYouTubeで
お若いメイクアップアーティストの女性が教えて
くれました。確か?マキさんと仰ったと思います。
「コスメモリー」と言う番組です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

レイニーブルー6757さんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

つばさ320さん つばさ320さん アイラインを引いたり下瞼に塗ったりするのによかったです。続きを読む
薄紫色のラナンキュラスさん 薄紫色のラナンキュラスさん 長年愛用してきたニナリッチの平筆が寿命を迎えたので、評価の高…続きを読む
YANE HAKE プレシジョン アイブラシページの先頭へ