
- クチコミ 2542件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
こちらの製品は結構前に話題になり気にはなっていたけど近場でも売っている場所はなく、通販するしかなかったのですが、最近、我が田舎のドラッグストアにも入荷しているのを知り買ってみました。
田舎でも手に入るなんて驚きです。
これ1本でシャンプー、コンディショナー、トリートメント、ヘアパック、ヘッドスパ、ヘアカラーダメージケア、ヘアカラーケア、頭皮ケアの8役もこなせるというのはすごいです。
今までオールインワンシャンプーはプレディア、サボン、マナラなど使ってきましたがここまで多機能なものってなかったかも。
使用方法はブラッシング→予洗いしたあとの髪と頭皮に適量馴染ませ、少し放置すると効果的とのこと。
柑橘系と精油の良い香りで好みの香りです。
ねっとり重ためですがポンプタイプなのでキャップを開ける手間も不要ですし、この容器の蓋がわりと大きめ広めで、なんでかな?最後までしっかり使えるように掬いやすい仕様なのかな?と思ったら詰め替えようがあるんですね。
ありがたい。
髪と頭皮に馴染ませると清涼感も感じますが、マッサージ効果もあってか、じんわり血行促進される感じも。
こういったオールインワンシャンプーって泡立たないから洗った感じがしない。どこまで洗い流せば良いか分からない。頭皮に残る感じがする。などの意見もありますが、慣れるとそこまで気にならないですし、指先の感覚に集中すれば頭皮にクリームが残ってぬるつく、と言う感覚がすすぎとともに分かります。(個人差あるか)
髪を乾かしてみた感想は、サラサラ系です。<モイスト>との表記ですが、個人的にはサラサラ軽い使用感でしっとりはしないです。まとまる感じも特になかったです。
かと言ってバッサバッサになるほどでもない・・・。
うぅーーーーん・・・・。
オールインワンで手軽に多機能なアイテムって便利ではあるんですが、欲を言えばもっとしっとりしていたほうが良いかな、と思ってしまいました。
私の髪質(剛毛、多毛、クセ毛、乾燥しがち、広がりがち)には保湿感が足りず、オイルやミルクを多めにつけないとぱさつく感じになりました。
面倒なときには良いと思います。
一般的なシャンプーと同じ、毎日の使用でもOKだそう。
ただ、頭皮の汚れがしっかり落ちているか、不安な方やこちらの消費量が心配な方は一般的な泡立つシャンプーを使い、トリートメントとしてこちらを使うのもありかな、と思います。
1本で結構お値段がしますし(シャンプー、トリートメント、ヘアパックなど揃えるとなると割とお金はかかりますが)買うのに躊躇しますが、どんなものなのか気になっていたので試せて良かったです。
リピートは・・・しないかな。微妙なところ。
悪くはないのですし、プレディアの方は田舎のドラストには売っていなくて買うなら通販になってしまいますが、こちらは手軽に手に入れることができましたし、(いつまで置いているかは不明)色々な工程を1本で済ませられる手軽さはありがたいです。
私の髪の毛だとパサパサが気になってしまったので保湿を充分にしないといけないので、それだと一般的なシャントリの方が髪の仕上がりも良いと感じてしまったので・・・。
全然、悪くはないですよ。 合う人は合います。
_________________
cocone クレイクリームシャンプーモイスト
容量:380g・3,630円(ドラッグストアにて)
日本製
アールグレイベルガモットの香り
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
coconeについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら