- クチコミ 207件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
【選んだ理由】
友利先生のYouTubeを見て購入しました!
ロングUVA防御を謳っている使用感の良い日焼け止めを探していたのですが、使用感の良さまではクリアしていてもロングUVAについて記載のあるものってほんとになくて。探して探して3つだけ、かな?
やっぱり「今現在の肌を黒くしない」ことが大前提の日焼け止めが多くてUVBの記載しかなく…
こちらかPOLAかランコムか…(アリーは公式にはそういった記載はないもののロングUVA防御ができる日焼け止めとしての検証記事などに登場していることはある)悩んだ結果、、polaとランコムは酸化亜鉛が入っていることとラロッシュポゼはロングUVA研究のパイオニア(らしい)ということからこちらに決めました。
【使用感】
大人気の下地のローズからリニューアルしたローズプラスということですが私は前作のローズを使用したことが無いので比較しての感想は分からないのですが使用感はすこぶる好みの感じです。
乳液ほどのしっとり溶け込む無色透明なテクスチャーではないけどミルク特有の白浮きもなし、顔に残って染み込まない現象もなし、カピカピやモロモロもなし、潤いはあり、伸びも良し。限りなく乳液タイプに近いクリームタイプといった感じ!
冬場の外を2時間ほど歩いても乾燥が気になることも無くて、これすごい。ミルク、クリーム系って結局乾燥してカサカサになっちゃうから。いっちばん乾燥しやすい頬ももちもちとした潤いを失っていなくて良き。
カバー力は全く期待していなかったものの頬と鼻の毛穴はすごくよく隠れてたみたいでクレンジングで落としたときにこんなに毛穴あったんだーと驚きました。
私はこれ一本でノーファンデ、全然いけました!真夏ならTゾーンだけパウダーはたいて使うと思います。
【前作との違い】
公式ページいわく、前作とのテクスチャーの違いは「べたつきを感じにくいスキンケアのような質感」になったことのようです。最高のリニューアル!確かに乳液のようでクリームでもあるといった絶妙なテクスチャー。前作使ったことないから真偽は不明だけど。
そして、「顔料、原料の割合や構成を日本人のくすみ悩みに合わせて見直し、グロウピンクという赤み、黄みを抑えた色素にすることでくすみに対する補正力を高め」「7種から8種のUVフィルターにパワーアップしてロングUVAの防御力が強化」されたそう。これこれ。ロングUVA防御様々。
何より公式ページが手厚すぎてチューブから出す理想的方法や大きさの説明塗り方までこれを見れば全部わかる!といったふうになっていて分かりやすいです。大きめのパール粒大とか書かれてるタイプの日焼け止めだと、大きめって!加減によるて!と思っていたので(笑)
POLAの持続型即時黒化防止?の新作もめっちゃくちゃ気になるのでそっちも買っちゃおうかな……と悩み中だけど今のところ真夏の一軍日焼け止め暫定1位はこちらです!!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ