
- クチコミ 34件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
\密着感◎なのに仕上がりで好みが分かれる!/
Medihealの「ダーマシナジー ラッピングマスク Niacinamide × Glutathione」、期待値高めで使ってみたけど…想像以上に好き嫌いが分かれそうな使用感だった!
メディヒールのシートマスクは定評があるけれど、このマスクは、ただの保湿ケアではなく、
美白・くすみケアに特化した処方。
ナイアシンアミド×グルタチオンの組み合わせは、
韓国コスメ好きなら期待値爆上がりの美白コンビ。
とはいえ、「本当に美白に効くの?」という視点で成分分析&実際の使用感を
レビューしていくよ!
【成分】注目ポイントは「ナイアシンアミドの濃度感」と「グルタチオンの処方位置」
成分表の上位には「ナイアシンアミド」! これはしっかり入っている証拠で、
美白ケアとしては◎。
ただ、「グルタチオン」は後半に配置されているので、
実際の配合量はかなり少なめと予想
・ナイアシンアミド(全成分表の2番目!)
美白だけじゃなく、皮脂コントロールやシワケアにも◎。2番目の位置にあるのはかなり期待大!
・ グルタチオン(美白界の超エリート)
皮膚科でも点滴に使われる成分で、強力な抗酸化作用がある。韓国コスメでは美白目的で人気の成分だけど、成分表ではそこまで前にない=サポート的な役割かも?
【使用感】シートが特殊で肌にピタッと密着!
良かったのはシートの密着感!これは普通のシートじゃなくて「マイクロファイバーラッピングシート」っていう、極細繊維のシート。
肌に吸い付くような感触で、美容液の蒸発を防ぐらしい。
つけた瞬間にひんやり感があって、肌にピタッと張り付いて剥がれにくいから、
「ながら美容」にも最適。目元・口元のフィット感も抜群!
ただ、液のテクスチャーは結構とろみがあるから、「ベタつきが苦手な人」は気になるかも?
【使用肌】透明感UP…でもベタつきが気になる!
10分後に剥がしてみると、肌がワントーン明るく見えた!
水分量も増えて、もっちりする感じ。
でも、肌に美容液が結構残るから、サラッとした仕上がりを求める人には不向きかも。
しっかりハンドプレスして馴染ませるか、軽くティッシュオフすると使いやすいかも!
【まとめ】こんな人におすすめ!
美白・くすみケアをしっかりしたい人(ナイアシンアミドの濃度が高め!)
保湿力も求める人(しっとり系の仕上がりが好きなら◎)
シートのフィット感を重視する人(マイクロファイバーシートの密着感が神!)
ベタつきが苦手な人は、使う前に要検討!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ