オルビス / オルビス レチフォーカス アイクリーム 口コミ

アットコスメ > オルビス > オルビス レチフォーカス アイクリーム > 口コミ一覧 > KMP_KMPさんの口コミ

クチコミ

クチコミ68件中 5件目を表示

KMP_KMPさん
KMP_KMPさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

3購入品

2025/3/2 05:35:39

“ ‥なんか、広義の意味で全然よく分からない。
トラブルの無さ故星3とはしたものの‥ ”

これが率直な感想。
※現品一本使い切り

(後述するが、
これって
レチノール系アイテムの特性から鑑みても、
そして
・強敵だらけ, 熾烈な強敵争いが続く同カテゴリアイテムにおいては、

【致命的】
じゃね?と思うんだが‥)

‥流行りに乗じて?、
随分前からホームケアレベルのレチノール製品も結構アレコレ色々多種試してきたが、本品に関しては本当にアイテムの強みやコンセプトがよく分からない‥(←2回目)


・その安さを売りにしたいのか?
→いや、ほぼ同価格帯で超優秀なトゥヴェールレチノールアイテムがあるし‥
(※ついでに、言うまでもなく: エリクシールは現時点ではレチノール製品の中である種頂点に位置してるよね)

・実はレチノールというよりも単純なアイクリーム(保湿)要員として推したいのか?
→いや、それにしては色んな点でシンプルに心許なさを感じてしまう‥
etc...

....なーんて、推察?が頭ん中をグールぐる笑


“ あのオルビス(ってかポーラ)が満を持して! ”
ということで、単純に期待し過ぎたのか‥
(‥勿論自身ある程度ビタミンAには慣れてる方だと自負してるものの、
〈A反応が起こらないから効果実感が湧かない・分からない〉
という話では全然無く、

文字通り、
《(レチノール製品なのに)効果を(ほぼ)感じない》
ということね)

※開封後凄く時間が経過したわけでもないし、直射日光に当てたわけでもない。
てかなんなら、冷蔵庫保管も実施していました。


というわけで、
今や星の数ほどある : その他雑多レチノール製品の一つ入りしちゃった感は既に否めないかと‥
(こちら、あまりインフルエンサーにも取り上げられてなくて話題にもなってない & バズってもいないのが頷ける‥)

---

以下、もう少し詳しく書いておきます。


使用感としては:
伸びも良く+肌馴染み自体は悪くないので、単純に肌に塗るという意味では扱い易い。
が、
固めに分類されるテクスチャーではあるものの、
それはアイクリーム要員としてはやや物足りなさを感じるもので、純粋なアイクリームとしてはもっともっとネッチリムッチリした保湿感が欲しい。
(いやさ、潤わないわけではないものの、
目元ケアは最も投資したいアイテム故、そこには折角なら特別な効能や成分を求めたいやん?
‥でも、まあこの値段ではそもそもそんなん無理とは思いつつ、ね。)

小皺への効果・ハリに関しても、アイクリームカテゴリならば上はいくらでもある印象。

挙げ句、
繰り返すが、推し?であるレチノールはその効果が判然としない‥(効果実感得られず)

‥↑の特性により、実はある時点から(勝手に)全顔に使用していました。
※上記と同じような印象は全顔に用いてもさして変わらず。
(ただ、全顔使用でも特にトラブルは無かった。
→男・混合肌
‥↑よく考えたら、この点からも保湿力には疑問が‥)

ニオイは無し+刺激感やトラブルも無く、その点は良い。


-----


【結論】

‥とにかくアイテムとしてぼんやりしてんのよ。。

あと、容器や処方自体にどの程度レチノール成分を守るための工夫があるかは分からないが、
以上 諸々考慮すると、その辺りもあんまり期待は出来ないような気がしてきてしまうよね‥
(あのオルビスだし、何かしらは施されてると思いたいが)


あとは無理くりポジティブ?に考えるならば、
色々な点で初心者向き(刺激なく使える), これから目元ケアを始める入門者とか向け?と考えれば、まあ‥


というわけで、
本品に関しては、長期で試すまでもなく(そう思わされなかったわけで)ハッキリとリピ無し。

(※冒頭でも書いたが、
同価格帯には激推しトゥヴェールレチノールが存在する(←ガチ最高!)ので、どうせならば?1000%あちらがオススメでっす)

  • 2025-02-26 08:06:39 by KMP_KMPさん
使用した商品
  • 現品
  • 購入品

KMP_KMPさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

@mesoさん @mesoさん 成分は魅力的ですが、テクスチャーがやや固め…。 固めというか…続きを読む
オルビス レチフォーカス アイクリームページの先頭へ