※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度
- 年代順
-
ボンディング・メタリックス
税込価格:1,320円発売日:2022/3/14 (2025/3/10追加発売)
先ず、ヘアカラー剤です。
白髪染めでは無いです。
ドラッグストアさんでびっくりするような価格でセールされてたので、少し興味を持ち使ってみました。私はベリーショートで髪1本1本は細めで量は普通、パーマなどは当てておらず癖毛も御座居ます。
「びっくりするような価格」には訳が有るのですね・・・この製品はトレイや刷毛が付属しておりません、直接神へ塗って下さい!と云う製品です。耳カバー、手袋、ケープは付いておりましたけどどうにもケープが邪魔っけで困りました。
御色はM07 ラベンダークォーツです。
パッケージに『こうなりますよ』と云う簡単な染める前・染めた後のカラーチャートが載って居るのですが私は普段、市販の白髪染めを愛用してます。それで白髪が目立って来たから、この製品はどんな感じなのかしら?と使ってみましたけど『ハイトーンユーザーのために開発!』って書かれてますけど、そもそもブリーチを自分で施さなくては意味がない代物でした。
結果、何となくメタリック感も感じられない、ほんの少し明るめのブラウン感の有るブラックに染まりました。髪のケアにちからを入れてた時期に染めたので、それほど痛みはしませんでしたけど専用のトリートメント剤15gがセットインされております。
リピートは無いかなあ。
専用のトレイや刷毛を自宅に保管して居たから&髪が短かったから良かったものの、自分の中で「どうしてもこれでなくては」と云う製品では無かったです。
私は染めて、3日目で早くも白髪が見えてました。
白髪染めでは無いので、どうしてもね!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ミルキーヘアカラー
税込価格:オープン価格発売日:2017/9/25 (2024/3/11追加発売)
ずっと泡タイプを使用していましたが液垂れが気になる時があったのでかなり久しぶりにクリームタイプにしてみました。
フレッシュライトは安いのに発色がキレイなので、ここ数年はフレッシュライトで染めています。
最近少し白髪が気になってきましたが、ツヤ感がある仕上がりになるので白髪が目立ちにくくなっていいです。
仕上がりの色は元の髪の毛の色によって大分違うと思います。
私はどのカラーでも赤味がかった仕上がりになる事が多いです。
ブリーチなどで色を抜いてから染めると見本のような色になるのかな。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ミルキーヘアカラー
税込価格:オープン価格発売日:2017/9/25 (2024/3/11追加発売)
パッケージが変わったんですね!
箱を捨ててしまったので公式サイトから画像を引用させていただきましたm(_ _)m
やっぱりどうしても、黒髪だと選べるメイクが少なく新しくメイクを買うなら染めた方が早いなぁとか思っちゃいました
今度こそ失敗の内容にとにかく明るい色をリサーチして購入
フレッシュライトは使い慣れているので、やり方に問題なくささっと染まりました
中身はシェイクして混ぜる1剤2剤、ボトルにつけるくし型キャップ、説明書とゴム手アフターカラートリートメントが入っています( ´ ▽ ` )ノ
一応、私は耳や顔周りにニベアを塗って染まらないようにしています♪
ついでにゴム手をはめる時に、たっぷりニベア青を塗ってハンドパックもながら美容しちゃいます
くし形のキャップを使い説明書を読みながら、
染まりにくい毛先→見えない後ろ→生え際→もみあげそれと全体的になじませ揉み込んでから、DAISOのトリートメントコーム(目が粗めのコームならなんでも良き♀)でしっかり馴染ませて20分放置し終了
シャワーに直行ししっかり染め剤すすいで、シャンプーをしてから、付属のトリートメントをしすすぎ更に私はコンディショナーアウトバストリートメントを使って終了
ドライヤーで乾かすとロイヤルミルクティーっぽい色に仕上がり結構気に入ってます<(・ 彡 )з
プチプラな分少々痛みますが個人的が出て気に入ってます
ついでにゴム手を外した時手がモチモチになってて嬉しいです
ながらパックめっちゃオススメです!
拙い文章ですが最後まで読んでいただき誠にありがとうございます()
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
オレオリュクス
税込価格:1,980円発売日:2023/3/20 (2024/3/29追加発売)
6CBクラシッククールブラウン
めちゃくちゃいいカラー
ブラウン系の落ち着いたカラー
真っ暗になりすぎず、ダークブラウンで
黄みを抑えた大人のカラー
元々の髪色が明るかった&ムラになってたのもあり
全体的に暗めに落ち着いた
このカラーお気に入り
前回シャンパンアッシュブラウンを使った時は
あんまり色が入らなかったので
今回少し長めに置いてみました!
ちょっと長めくらいがしっかり色が入って良かった!
ミネラルオイルが60%配合されてるので
オイルヘアカラーでツヤ髪が際立つ
アフターケアに付属のオイルとヘアマスクを
使ってさらにダメージケアしてツヤめきUP
ヘアマスクとヘアオイルの香りが
上品で香り高くいい香り!
アンモニア無配合のカラー剤なので
ツンとした匂いがなく、心地よくカラーできる
染めている間も、流した後も気にならない
ヘアマスクとオイルの香りをしっかり感じられる
カラーは
ナチュラルからアッシュ、トレンドカラーまで幅広く
選択肢があるので自分の好きなカラーが見つかる
いつも泡タイプを使っていてなかなか塗るのに
手こずり時間がかかってしまった
慣れれば上手く塗れます!
ブロッキングして少しずつ塗り進めるのがポイント!
後ろの方は難しかった
今回丁寧に塗ってたからか
ボブの長さだけど1箱じゃ足りなかった。
仕上がりも満足だし
付属品も充実していて必要なものも揃ってて
またリピートしたい!
けど1人で塗るのがかなり苦戦してしまった
なんだかんだで個人的に泡タイプが
楽ちんで私には合ってるかも
パサツキ、ダメージが気になる時は使いたい!
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:mimi tv)
-
ディップカラー
[ヘアパック・トリートメント・白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]
容量・税込価格:500g・1,980円発売日:2023/12/1
気になってたトッティモの
新色『アクアブルー』使ってみたよ♪
アクアブルーはパケみたいな
緑みのある青かな?と思ってたけど、
出してみた感じはネイビーみたいな
濃いめカラーで紫も入ってそうな色味。
今回は薄めに色を入れたかったから
シャンプー後、水気を切って
いつも通りトリートメントする流れ。
がっつり色入れたい人は乾いた髪に使ってみてね☆
染めてみた感じは若干ミント寄りの水色っぽい
優しい色味で、割とパケ通りの仕上がり!
元がグレー寄りでもあったから
くすみ感あって、それがまた可愛い。
カラートリートメントなので
なめらかなテクスチャーでとにかく塗りやすいし、
ホワイトフローラルの香り付きでいい匂い。
塗布してる最中もうるおいのあるツヤ感で
パサつきが気になる髪にもなじませやすく、
洗い上がりサラサラで指通り◎
カラー維持やダメージを気にせずに
ヘアカラーを楽しみたい方などに便利な
コスパ・タイパ・クオパのいいアイテム。
今度はネイビー系カラーを
増やしてほしい!お願いします!!
ドンキやAmazonなどで
購入できるのでチェックしてみてね♪
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:株式会社アイケイ)
-
ディップカラー
[ヘアパック・トリートメント・白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]
容量・税込価格:500g・1,980円発売日:2023/12/1
【Tottimo】《ディップカラー》
カラーやブリーチで明るくなった髪を鮮やかに
3分で染めるカラートリートメント
ダメージ補修成分配合のため、
アルカリカラーやブリーチを
しすぎて痛んだ髪にも使えます!
サロンメーカー監修
使用カラー…カシス
使い方…シャシプー後、タオルドライをして
カラートリートメントを全体に塗布
三分ぐらい置いてから、色が出なくなるまで洗い流します。
クチコミ…
美容室で月1ぐらいで、カラーリングをしています。いつもピンクブラウンに染めてもらうのですが、ピンクカラーがすぐに落ちちゃうので、
カラートリートメントが、かなり役立ちます
これがあると月1で美容室に行かなくてすみそう。
おうち美容時、お風呂タイムのシャンプー後に、
トリートメントとして3分で染まるのも簡単で、難しくないです。!!
髪もサラサラ艶髪になりました。
カシスカラーが丁度よかったです
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:tottimo)
-
ベースアップブリーチ
税込価格:オープン価格発売日:2024/9/2
〇〇_提供
ホーユー様より提供頂きました
ビューティーン ベースアップブリーチ【医薬部外品】
☆ブリーチカUP *1
カラー前にしっかり脱色
☆髪のコンディションを整えるpHコントローラー付きで、ブリーチ直後の髪をケアし、次のヘアカラーに適した状態に。
☆3種のボタニカルオイル配合(アボカドオイル&ココナッツオイル(ヤシ油)&アーモンドオイル(すべて毛髪保護成分))。指通りなめらかな仕上がりに期待
*1:旧ベースアップブリーチ比
1剤にパウダーを混ぜ、その後2剤を混ぜて、なめらかな混合液を作ります。髪の毛をとかすようになじませて髪の毛にもみこんで10分〜30分おいて洗い流します。
久しぶりのブリーチでツンとした匂いが懐かしい
使い方は普通に簡単だと思う( ¨ )
髪のコンディションを整えるpHコントローラーで、ブリーチ直後の髪をケアし、次のヘアカラーに適した状態にできるのは嬉しい( ¨ )
1箱でショートヘアー1回分だったので私はミディアム?セミロング?なので2箱使いました。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:ホーユー)
-
ディップカラー
[ヘアパック・トリートメント・白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]
容量・税込価格:500g・1,980円発売日:2023/12/1
カシスカラー
春に向けてちょっとピンクみ、赤みがある髪色に
印象変えたくてカシスを選んでみました!
tottimo!ディップカラーは
シャンプータイプを使ったことがあって
シャンプーは若干の変化ではあるけど
使い勝手良くてお気に入り
今回はトリートメントタイプ
いつも通りシャンプー後、水気を拭き取り
ディップカラー塗布して3分ほど置いて流すだけ
出した感じは
トリートメントにしてはゆるっとした
シャンプーのようなテクスチャー
ゆるーっとしてるので
髪への馴染みがいいけど
シャンプータイプと違い
満遍なく馴染ませるのに量が結構必要に感じます
色みは、ムラシャンのような濃いめの紫
かなり濃い色だけど
手袋しなくても指や爪が黒くなりづらいのが
嬉しいポイント
トリートメントの方は3分おく必要があるので
私の性格的にシャンプータイプが
毎日使いやすく感じました
ただ、セルフカラーするよりも断然手軽で
サロンに行かずにお家でできるので
毎日のトリートメントをこれに変えるだけで
カラーを楽しめるなら嬉しいよね♪
洗い流しは
しっかりめにしたほうがいいかな
ヌルツキがやや残るので
すすぎには少し時間がかかった!
流した後は普通のトリートメントに比べると
特別すごいサラサラするほどではないけど
トリートメントとして十分
キシキシしたりゴワゴワしたりはないです!
ダメージ補修成分配合なので
アルカリカラーやブリーチをしすぎて傷んだ髪にも
おすすめ
乾かした仕上がりは
色みはそこまで変わらなかった
1回だけではあまり実感ないけど
これがブリーチしてたり明るい髪の毛なら
だいぶ色染めてくれると思います
ほんのり赤みでた程度なので
毎日使ってたら徐々に染まるかなと思って
これから使ってみたいと思ってます
乾かすと少しだけ毛先パサつく気がした
私は、洗い流さないトリートメントやヘアオイル
必須だったかな!
指通りも普通のトリートメントよりかは
サラサラ感が物足りなかったなー
香りはホワイトフローラルでいい香り
カラー剤のツンとしたニオイが苦手な人も
これなら気持ちよく使える
香り強くなくて
洗い流した後は、そこまで香り残らないので
香り敏感な人も使いやすいと思います!
容器がキャップで毎回開け閉めがめんどくさいので
やや使いづらいのと場所取るのがあるかな?
ポンプタイプだったらいいな?なんて思いました。
仕上がりに関して惜しい点もあったけど
とにかく大容量でコスパがいい!
サロンに行く暇にない人もおすすめです!
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:Tottimo)
-
テンスターHena プレミアムカラートリートメント
[ヘアパック・トリートメント・白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]
容量・税込価格:200g (オープン価格)発売日:2025/2/3
できるだけ自然由来の成分で白髪をケアを!
そんなニーズから2003年に誕生した「テンスターHena」から
プレミアムシリーズが新登場。白髪の染まりと色持ちを強化し、
ダメージを補修するプレミアム仕上げの進化型のカラートリートメントです。
カラーはナチュラルブラウン∞ダークブラウン∞アッシュブラック≠フ3色展開。
私は赤味を抑えた落ち着いた茶色のダークブラウン≠選んでみました!
白髪が1回でより良く染まり、カラーも長持ち。髪のダメージを補修し、
ハリ・コシに満ちた艶やかな髪に導いてくれる
トリートメントタイプの染毛料だなんて、とっても理想的です。
パッケージをあけると、本体とブラシが入っているので、
チューブから出して適量をブラシにつけて、
白髪の気になる部分を中心に髪全体にとかすようになじませていきます。
手を使ってもいいのですが、どうしても汚れるので、ゴム手袋などを用意されるといいかも?
私はシャンプー後、タオルドライした髪でも試してみましたが、
スタイリング剤を使っていない状態の乾いた髪に使う方がきちんと
染められるのでおすすめですよ。
インドから独自ルートで厳選した高品質のヘナパウダーを使用。
日本国内でエキス化し、オリジナル原料として配合されているので、品質も信頼できます。
カラー材独特のニオイもないし、頭皮への刺激も私は感じられませんでした。
色素が密着・浸透しやすいカラーブースト設計にくわえ、
オリジナルのミクロカラーコート処方で、より深く、美しく染め上げることを実現。
さらに色素の量を120%にしたことで、白髪に色が浸透しやすいだけではなく、色濃く染まり、
洗っても色素が洗い流されにくく、カラーの持ちの良さをサポートしてくれるのだとか。
また、トリプルケラチン(毛髪補修成分)・ヘンナ葉エキス(トリートメント成分)・
100%植物由来の6種のオイル(艶、保湿成分)も贅沢に配合されているから、
本来のトリートメント効果も発揮。
頭皮にも優しいので、使用後はギシギシせず、指通りも滑らかです。
年齢とともに、白髪を染める間隔がどうしても短くなってしまうので、
そのたびサロンを予約したり、家で染めるのも結構面倒。
普段トリートメントを使う感覚で、手軽に染められのがとにかくありがたかったです。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:テンスター)
-
テンスターHena プレミアムカラートリートメント
[ヘアパック・トリートメント・白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]
容量・税込価格:200g (オープン価格)発売日:2025/2/3
結論から言ってこのトリートメントめちゃくちゃいいです!
最近は生え際の白髪がちらほら目立ってきて、白髪染めしてもまた白髪発見!っといたちごっこなのですが、こちらのトリートメントをお風呂時にシャンプー後のタオルドライをした後に生え際に塗り込みました。
今までも何度かトリートメントタイプの白髪染めを使ったことがありますが、塗る時に手も汚れてしまってなかなか色が抜けづらく、、
こちらはコームも付属で付いているので、コームにトリートメントをとって塗れるのでノンストレスです。
そしてコームの先にあるブラシ部分が塗りたい箇所にピンポイントで攻められるので、快感です。
このコーム大好きです!
肝心のカラーは5分で生え際白髪目立たなくなりました。頭皮にトリートメントがついてもしみることなく、流しおわりも髪にハリコシが生まれ、白髪を発見してまたこのトリートメントを使うのが楽しみになりました。容量も多いので母と共有するのも喜ばれます。
おかげでいつでも白髪知らずの髪になれそうです。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:4/24〜4/30)


@cosme(アットコスメ)で人気のタグ
What's New
- 全身の万能UV対策&UVケア(4/26)
- 1,000円台から買えるUVケア(4/26)
- 春夏フレグランス特集(4/26)
- 4月発売!デパコス特集(3/29)
- 4月発売!プチプラ特集(3/29)