※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度
- 年代順
-
NOILA S Toothpaste
[歯磨き粉]
容量・税込価格:50g・1,980円発売日:2022/5/1
カモミールの香りでアロマ効果を感じながら歯磨きができるので、特に夜のケアにおすすめです!
除菌効果がかなり高いのも魅力で口臭予防や口腔ケアが同時に叶う上、高い虫歯予防にも◎
少し柔らかめのテクスチャーなのでしっかりとブラシの上にのせてこぼれ落ちないようにする事がポイントかなと思います^ ^
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
ステインクリア ペースト(ピーチリーフミント)
[歯磨き粉]
税込価格:140g・385円 (生産終了)発売日:2010/2/17
泡立ち、香り、爽快感、、言うことなしのオーラツー
ピーチリーフミントは、スッキリ感のある桃を感じながらブラッシングできます。
何度もリピートしている愛用品で使い心地がよくお値段もお財布に優しい。
ささっと軽く磨きたいときにも惜しみなく使えていつも洗面所に置いておきたい歯磨き粉です!
ちなみにオーラツーは色々なフレーバーがありますが、ピーチリーフミントが断トツでお気に入りです!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
コーヒーや紅茶が好きなので、手軽にケアできる歯磨き粉がないか渡り歩いてました。
使ってみるとびっくり!
ちゃんと泡立つ。ジェル系のものも使いましたが、なんか慣れなく好きではなかったので、これは嬉しい。
香りもさっぱり。
なにより、寝起きの口臭が圧倒的になくなりました。
40を過ぎ、歯磨きはブラシ、フロス、根元ブラシも使っているけど、どうしても朝の不快感がなくならず、歳なのかと諦めてました。
それが全くなくなりました。
これだけでもコレを使い続けようと思いました。
ホワイトニングはまだよくわかりません。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
アットコスメさん、プレゼントありがとうございます!!
普段はプレミオを使用しているのですが、毎日紅茶を飲むのでこちらの商品も気になっていました。試せて嬉しいです。
最初に使用した時は、泡立ちの良さと甘い香味にビックリしました。2回目からは甘さに慣れましたが、私はミントのスッキリ感は感じなかったので、歯磨き後のスッキリ感を求める方にはプレミオの方、逆にミントが苦手な方にはセレナの方が味は好みかなと思います。
現在は、昼はセレナ、朝夜はプレミオを使用しています。
プレミオの方を一本以上使用していて歯が白くなったと思うので、今後もアパガードさんにお世話になろうと思っています。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
-
ウォーターリップ ステイン
容量・税込価格:7mL・3,630円 / 7ml・3,630円発売日:2018/5/25 (2024/7/5追加発売)
10 ラズベリーブラウンを購入しました。
水っぽいテクスチャーなので、唇にポンポンと塗布して
あとは、指で伸ばします。
リップクリームを塗った後に、つけると
思ったより発色しません。
私の唇の色では、ほんのり染まる感じ。
でも、このくらいの方が自然でデイリー使いには
ちょうど良いです。
指でつけると、指についた分がなかなか落ちません!
手洗い3回くらいで、やっと落ちるかな。
なので、リップクリームを塗らないで
塗布すると、多分ものすごく発色し、全然落ちないのでは無いかと...。
(まだ、怖くてチャレンジして無いですが。笑)
1回に少量しか使わないので、だいぶコスパが良さそうです。
他の色も試してみたいな!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
オーラツーミー ハブラシ ステインクリア
税込価格:275円発売日:2018/9/12
同シリーズの歯みがき粉と合わせて使用しております。
ヘッドが小さめで、奥歯や歯の裏などにもフィットするので、磨きやすいです。
程よい固さの極細毛が、歯間や溝にしっかりと入り、汚れを落としてくれます。
歯磨きの効果をより効果を高めてくれそうです。
ステインケア成分の効果と、磨き残しが減ったお陰か、歯がワントーン明るくなりました。
カラーも華やかで、歯磨きが楽しくなります。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:SUNSTAR)
-
ルシェロ歯みがきペースト
[歯磨き粉]
税込価格:-発売日:-
歯科医院でステインが付きやすい方にと、こちらをお勧めされて、もう何本かリピートしている歯磨き粉。お水よりコーヒーを毎日飲んじゃう自分にとっては、ステインケア用の歯磨き粉は必須で、こちらは処方も納得感があり品質がよく、気に入っています♪
【良かったところ】
・コーヒーを一日に何杯も飲んでいても、いつもの歯の色を維持できるところ
→1日1回〜平日外出時は昼食後と寝る前の1日2回くらいの歯磨き習慣。一回の歯磨きに歯ブラシのブラシ部分の縦の長さいっぱいくらい出して、歯全体に馴染ませてから磨いています。
→これを使う前は、歯磨きじゃ取れないくらい、かなり茶色く歯にステインが沈着していた私(笑)。ステインで歯の表面がザラザラしたり、酷い着色のものは、歯科医院でしか取れないと思います。
→ある程度、普通の歯の色くらいに歯科医院でキレイに取ってもらって、こちらを使い始めたので、その頃から現在まで歯の着色は蓄積して無いのと、表面のザラザラ感は気になっておらず、こちらの歯磨き粉を使っているからだと思います。
・辛くなく、スースー感も強くなくて丁度良い。泡立ちがほぼ無いことで炭酸カルシウム(Lime粒子[清掃剤])がステインを絡め取ってくれている感じがして心地よく磨ける。
→ほぼ泡立ちは無くペーストのままで、細かーい粒子が歯の表面や歯間、ポケットに入り込み、歯垢やステイン汚れの除去をしてくれている感じがします。柔らかくて細かい粒子が、歯を削ることなくステイン除去してくれるとのことで、安心して使っています。
→泡立ちがない事で、口の中が泡で一杯にならず、最後まで吐き出さずに磨けるのは、歯磨き中、ずっとフッ素や清掃剤などの有効成分を、効果的に歯に届けられるため、利点の一つかなと思いました。
→また、磨いた後は、ツルツルと歯の表面や口の中に潤いがあり、スースー感があるピュアミント味の剤なので、爽やかで気持ち良いです。辛くないので、同時に舌も心地よく磨けるところも◎。
【気になったところ】
・あまりこれと言って、気になるところは思い当たらない、オススメの歯磨き粉ですが、強いて言うなら、歯科医院の先生より、1回あたり歯ブラシのブラシ部分の長さ使ってください、と言われていることもあり、減りが早めなところでしょうか。大体の私は1ヶ月〜1ヶ月半くらいの間で使い切ります。
コーヒーや紅茶、お茶の他、タバコのヤニにも特化した成分が配合されており、日頃からステインがつきやすい方には、ぜひおすすめしたいです♪
頑固な着色やザラザラは、専門の歯科医院でケアされると良いと思います。
コチラは日々の着色と虫歯予防として、これからもリピートしたいです☆
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
オーラツーミー ハブラシ ステインクリア
税込価格:275円発売日:2018/9/12
普通の歯ブラシという感じですが、持ち手が平らになっていて、膨らみ始めに手を置くようにすると、力を入れすぎず歯磨きできます。
小さめヘッドなので、奥歯も磨きやすいなと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:2/1〜2/8)
“お花”と“ミネラル”で色づくマルチなチークを! / bior organics現品 じゅわっととろけ、サラッとなじむ“サーモマジック” デジャヴュ 密着アイライナー極細クリームペンシル / デジャヴュ現品 大人気の極細クリームペンシルを試せるチャンス!@cosme(アットコスメ)で人気のタグ
What's New
- 2月発売!デパコス特集(2/5)
- 2月発売!プチプラ特集(2/5)
- 新作さくらコスメ特集(1/28)
- 1月発売!プチプラ特集(1/21)
- 1月発売!デパコス特集(1/21)