※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度
- 年代順
-
Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)
ラスティングベース
[化粧下地]
容量・税込価格:42g・1,760円発売日:2021/4/16
550ナチュラル購入。色は私には少し暗いので、ケイトのスノースキンベーススノーイエローと混ぜて調節しています。
これとパウダーだけで大丈夫です。毛穴もカバーされるしよれずに崩れにくくて良いです。
お直しはティッシュオフくらいです。
リニューアル前のを使っていましたが、久しぶりに買ってみました。やっぱり最高ですね
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
3番 ノーファンデ陶器肌トーンアップクリーム
容量・税込価格:50ml・2,310円 / 50ml・-発売日:2022/4/18
下地以上ファンデ未満、と目にしたのでめんどくさがり屋なわたしには最高じゃないか!と思って購入。
日焼け止め効果もちゃんとあるし、毎日これにパウダーで過ごしています。
日中マスクで過ごしていますが、汗やむれで崩れることもなく、気になるときは軽くティッシュで押さえたらいいかなぐらい。
トーンアップはそんなに感じないかな?なんか、ちょっときれいになったかな?程度かと。笑
半年ぐらい、ほぼ毎日使ってるのに全然なくなりません。まだ半分以上残ってる。。。ので、コスパ的にも◎
匂いも気にならず使えています。
使っても使っても全然なくならないので正直ちょっと飽きてしまったけど笑、肌荒れとかもしないので、またリピしようかなと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
UVウルトラフィットベースEX
税込価格:748円発売日:2020/10/12
ノンケミカル、酸化亜鉛フリー
パケも扱いやすく、値段もお手頃、無香料、数値も普段使いに調度よい!
優しくトーンアップしてくれて、毛穴も綺麗にぼかしてくれます!
自分にはピッタリでした!
欲を言うなら、値上げしてもいいからSPF35PA+++でブルーライトカットもあると最高です。
実はこれを使ってる間に、他にもいくつか試しましたがこれが一番よかったです。
無くなったらリピしようと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
UVウルトラフィットベースEX
税込価格:748円発売日:2020/10/12
この年になると小ジワ部分のファンデがよれるのが目立つのよ。
コロナ渦からノーメイクの習慣ついたらシミが薄くなってきて、
ファンデ塗らなくても良いのではと思い、ネットの情報を漁ったら
下地だけで仕上げるノーファンデメイクってあるじゃないですか。
これだ!と思って手頃な価格の下地を探してヒットしたのがコチラ。
セザンヌなら間違いないだろうとオレンジ使ってみたら大正解。
ブラシで下から上に向けて塗ると陶器のような肌になるじゃない!
私はシミが少ない上に薄いので、この商品だけでベースはOK。
あとはクマを処理して目の下の三角ゾーンだけファンデを重ね、
パウダーで仕上げて軽くシェイディングを入れたら完成です。
頬にほど良い色合いの赤みがあるのでチークも付けません。
このベースに眉を描いてアイメイク、リップで仕上げれば
昼間のお出かけなら高級ホテルでも普通に行けちゃいます笑
こちらの商品、肌に優しくて刺激がないのにSPFも30です。
顔料が少ないからカバー力には欠けるかもしれないけど、
肌に欠点の少ない方ならパウダー仕上げでイケると思います。
顔料が少ないだけに小ジワに入り込むこともないですし、
スキンケアを万全にしてから使えばキレイが長持ちしますよ?
今となっては、なんでファンデなんか塗ってたんだろうと。
これからも年を重ねるし、もう下地だけで生きていきます笑
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)
ラスティングベース
[化粧下地]
容量・税込価格:42g・1,760円発売日:2021/4/16
敏感肌でも使えてカバー力のある下地を探していたところ、YouTubeで紫外線吸収剤・酸化亜鉛不使用でカバー力ありと紹介されていたので購入してみました。
確かにカバー力があるのですがブルベ&くすみ肌の私には黄味が強くて余計くすんで見えて失敗…と思っていましたが、少し明るくなりすぎると感じていたミノンのエイジングケアデイクリームUV(ピンク系)と混ぜて使ってみたところ、丁度よい感じになりました!
しかもミノンのUVは冬の乾燥もありモロモロが出やすかったのが、チャコットの下地の伸びのよさが加わることでモロモロが出なくなりました。調子に乗ってシミの部分に何回も重ね付けしたらさすがにモロモロしてきましたが。
合わないものを使うと頬がヒリヒリしやすいのですが、1日付けていても刺激は感じませんでした。
プチプラなのに容量が42gと多めで少量でよく伸びるのでコスパもすごくいいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
3番 ノーファンデ陶器肌トーンアップクリーム
容量・税込価格:50ml・2,310円 / 50ml・-発売日:2022/4/18
休みの日はこれ一本で過ごすことが多いです。
UVカットの数値も高く、適当に伸ばしても毛穴をカバーしてくれて肌にも統一感が出ます。
シミはカバー出来ませんが、自然と肌が明るくなります。崩れ方も汚くないです。乾燥もなく、お気に入りです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ
税込価格:30ml・3,960円 (生産終了)発売日:2020/3/2
自然な艶がでるのと石鹸で落ちるので日常使いにぴったりでもう何本もリピートしています。ジムに行くときの日焼け止め代わりにぴったりです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
PDRNデューイートーンアップサンスクリーン
税込価格:2,761円発売日:2024/11/8
Genabelle
PDRNデューイートーンアップサンスクリーン
トーンアップ&スキンケア&UVケア
なめらかウォータリーテクスチャーで
サラサラと伸びがとても良いです♪
しっとりと保湿力がとても高く
キメが整いツヤ肌に仕上がります。
ピーチベージュのような色味で
白浮きせずに、しっかりトーンアップ!
カバー力も高めかなと思います。
保湿力がとても高いけど
ベタつきもなく、冬の乾燥する季節に
とてもピッタリ!
夕方になっても、くすまないよ
日焼け止めによくあるキシム感じもなく
扱いやすい日焼け止めです。
サーモン由来成分「PDRN」
敏感になった肌の再生、ハリ改善、
抗酸化をサポート!
韓国美容皮膚科のサーモン注射で
使用される成分で、敏感な肌を保護し
傷ついた肌を再生するのに効果的です。
メラニン生成を抑制してくれるので
色素沈着によるシミに効果的な
万能スキンケア成分
無機系と有機系の日焼け止めの
両方の長所を合わせた『混合日焼け止め』で
敏感肌さんにもおすすめです♪
美容好きさんに注目の「PDRN」成分。
カバー力・トーンアップ効果・保湿力と
どれも高いので、ノーファンデ派さんにも
おすすめ
@genabelle_jp
______________
#PR #genabelle #ジェナベール #PDRN
#化粧下地 #下地 #トーンアップクリーム
#ベースメイク #トーンアップ下地 #uvケア
#ノーファンデ #日焼け止め #乾燥 #乾燥肌
#ドクターズコスメ #ツヤ肌 #保湿 #くすみケア
#透明感 #カバー力 #美白ケア #シミ #美容
#美肌ケア #韓国コスメ #Qoo10 #メガ割
#敏感肌 #Qoo10メガ割
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
PDRNデューイートーンアップサンスクリーン
税込価格:2,761円発売日:2024/11/8
滑らかでみずみずしく、スルスル伸びる軽い感触で、しっとりした使用感で、馴染ませるとつるんと感を演出してくれる美しいツヤ♪
ナチュラルなトーンアップ感も嬉しい★
乾燥しがちな季節なのに、スーッとストレスなく広がって、ベタつかず窮屈感なく軽やかな使用感が気に入りました
刺激の少ない無機系日焼け止めと乾燥しにくく白浮きしづらい有機系日焼け止めの良いとこ取りの混合日焼け止めを採用していて、SPF50+PA++++、しかもハリケアやくすみケアに注目されているPDRN配合なので、機能面にも期待してます
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:ジェナベール様)
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:4/24〜4/30)


@cosme(アットコスメ)で人気のタグ
ボディローション・ミルク ランキング