クマ隠し 口コミ・レビュー一覧

アットコスメ > クマ隠し > 口コミ一覧
アットコスメメンバーが「クマ隠し」でタグを付けたクチコミや商品情報など、「クマ隠し」についての美容総合情報です。

※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください

並び替え:
新着順
Like件数順
おすすめ度
年代順

102件中 1-10件を表示

muice / スポットメンテパウダー

muice

スポットメンテパウダー

[プレストパウダー]

容量・税込価格:3.8g・1,045円発売日:2023/7/28 (2025/1/24追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2025/4/20 08:01:58

SNSで話題のスポメンソコアゲベージュを購入!Qoo10メガ割でゲット。
サラサラとしたテクスチャーで細かいラメがありますが、顔に載せてもキラキラ感はありません。
コンシーラー→パウダー→スポメンの順番に載せますが、ふわっと光で影を隠してくれる
化粧直しもしやすいです。
内容量もたっぷりで嬉しいですが、プラのケースの蓋は壊れやすいので、長持ちしてくれるといいなーと思います。

  • muice / スポットメンテパウダー(by キレイになる魔法さん)
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
  • 参考にしたい!ありがとう
muice / スポットメンテパウダー

muice

スポットメンテパウダー

[プレストパウダー]

容量・税込価格:3.8g・1,045円発売日:2023/7/28 (2025/1/24追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2025/4/4 06:31:59

探しまくってやっとプラザで見つけました。
01ソコアゲベージュは細かいパール入り、03ムラケシイエローはほぼパールなしのサラサラにテクスチャーです。コンシーラーでクマを消したあと、上から指でこれらのパウダーをぬってます。粉質が軽くて、重ねてる感が出ないのほんとすごい。簡単に扱えて色ムラが整えられます。やっぱり話題になるだけのことはありますね。
主にクマに使ってますが、これらとは別にクマケシパウダーなるものも発売されているのね。口コミチェックして、購入検討します。

  • muice / スポットメンテパウダー(by ちゃんあや334さん)
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
  • 参考にしたい!ありがとう
yamakkochanさん
yamakkochanさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
アルビオン / アルビオン スタジオ レイヤードトリック コンシーラー

アルビオン

アルビオン スタジオ レイヤードトリック コンシーラー

[コンシーラー]

容量・税込価格:4g・3,850円発売日:2025/2/18

6購入品

2025/3/25 18:14:21

私の顔には目の下にクマがあります。
がっつりと隠したいわけではないけれど、少し明るくなってくれたらなぁといつも思っていました。
もちろん、コンシーラーを使って隠してみたりしたこともあります。
でもなんかわざとらしいし時間が経つとシワシワとなるので気にくわず、最近は結局CCクリームリキッドファンデを気持ち重ねてカモフラージュしていました。

で、こちらが発売されたときにアルビオンカウンターでお試しさせていただいて、気に入ったので購入。
クマの暗い部分を起点に指でオレンジコンシーラーをポンポン、別の指でライラックのパウダーバーム?をポンポンと重ね付け。
するとあれ!クマが目立たない!
ノーテクニックで明るい目元にしてくれます。

不思議ですねぇ、製品の名前通りにトリックです。
ピンクバイヤーさんのYouTubeで、スタッフの方が言っていました。
「隠した事を隠すコンシーラー!」
まさしくそんな感じです!上手い!

4色などの多色パレットは上手く使いこなす技も時間もないので、この2色入りがちょうど良いです。
バサバサにもなりにくく、目元がよっぽど乾燥していなければ問題なく使用出来るのではないでしょうか?

なお色選びですが、最初はBAさんに00でも良いような?とすすめられたので試すと白っ!なんか目元ばかり浮いているような、、、となりまして、00は結構な色白さん向けなだと感じたので、私は01にしてよかったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
  • 参考にしたい!ありがとう
ぱたひでさん
ぱたひでさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
コスメデコルテ / コンシーラー チップ&ブラシ

コスメデコルテ

コンシーラー チップ&ブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:550円発売日:2022/4/16

ショッピングサイトへ

7購入品

2025/3/22 14:29:51

小さいけれどさすが!コスメデコルテ。すごく使いやすいので目元専用にしています。おすすめ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
  • 参考にしたい!ありがとう
aki67nijiさん
aki67nijiさん
ヴィセ / カラーデュオ トリック コンシーラー

ヴィセ

カラーデュオ トリック コンシーラー

[コンシーラー]

容量・税込価格:2.5g・1,210円 (編集部調べ)発売日:2025/1/16

ショッピングサイトへ

4購入品

2025/3/18 11:37:43

黒っぽい目の下のクマに、赤み系のコンシーラーを試してみたくて購入ましたが、私の場合は全く隠れずむしろくすみが出てしまいました。

下側のナチュラルベージュ1色で使用した方がきれいに隠せました。

乾燥も気になりせんでしたし、ヨレもなくて快適でした。

薬指につけて軽くポンポンするだけで時短です。

今までディオールのスキン フォーエヴァースキン コレクト コンシーラー
を使っていましたが、忙しい時はこちらを使っています。

  • ヴィセ / カラーデュオ トリック コンシーラー(by aki67nijiさん)
  • ヴィセ / カラーデュオ トリック コンシーラー(by aki67nijiさん)
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
  • 参考にしたい!ありがとう
muice / スポットメンテパウダー

muice

スポットメンテパウダー

[プレストパウダー]

容量・税込価格:3.8g・1,045円発売日:2023/7/28 (2025/1/24追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2025/3/4 00:27:21

サラサラとしたパウダーで、気になっていた小鼻の赤みがマシになります。また、スポットハイライトとしても使えるので、クマもほんのりカバーされました。
軽いお直しもできそうなので、これは話題になるわけだと思いました。
ちょっとした外出の時は、カバー下地+気になる部分にこのパウダーでいいかなという感じです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
  • 参考にしたい!ありがとう
★kumkum★さん
★kumkum★さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
ディオール / ディオールスキン フォーエヴァー グロウ マキシマイザー

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールスキン フォーエヴァー グロウ マキシマイザーNEW

[ジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:11ml・5,940円 / -・5,940円発売日:2024/3/1 (2025/4/4追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2025/2/23 06:16:45

このマキシマイザーはとても優秀です。ハイライトチーク、下地、お直しにと大活躍です。これにフォーエバーのコンシーラーがあればメイクの仕上がりがグッときれいになります。位置付けはフェースカラー、マルチフルなグッドツールです。

美容液成分も含まれているので使った方がお肌の調子がいいみたいです。しばらく使用をやめてパウダータイプを使っていたら乾燥で荒れてしまいました。ライラックも購入したので、文章を追加して再投稿します。ライラックは最後の方に載せています。主にチーク使用です。

私は主にベースメイクとして使います。日焼け止め、ファンデの上から使用して、あとは上からパウダーをのせてフィックスミストをしています。ほんの少量の使用で薄づきでも華やかです。

以降はバッチリしみを隠したい時の私なりの使用方法です。シミが沢山あるところはフォーエバーのスキンパーフェクトスティックを前もって使っています。つけて周りのみぼかします。フェイスカラーを塗る時も下地を崩さないようにトントンとのせます。

@ピンクとコンシーラーを混ぜてチーク。これだけでもシミが目立たなくなります。パーフェクトスティックで隠したシミを崩さないように、できたら筆でとんとん置いて行きます。指でも大丈夫です。単色を少量で薄く涙袋に。きれいに涙袋が出来ます。

Aピーチーとコンシーラーを混ぜて目の周りに。こちらはお直しの時に夕方などクマが目立っていたら使用します。クマが隠れると顔がパッと明るくなります。

ほんの少量使用です。うすくうすく。作りすぎても、もったいないからとのせすぎると、ぼってり厚塗りになってしまいます。持ち歩きでたまに使用します。

ピーチーは人によってはチークにする人もいるかもですね。単色でも十分薄づきで、可愛いですよ。

Bゴールドとコンシーラーを混ぜてシミの隠しきれないところにちょいのせ。単色で目元の中央や、ゴールドでゴージャス感を出したい部分に。アイシャドウとしての使用も。光で暗さを飛ばす感じです。頬の上も少量、磨けば高さが出てシミに目がいかなくなる。

◎私はピンクグロウやゴールドの粉プレストタイプのものをミストの直前に頬にうっすらのせて磨きます。そうすることで、大概夕方まで色落ちせずに、光を放ってお疲れ顔知らずです。

Cパーリーは単色使いで、ノーズハイライトや目元のポイントメイクに、目の内側にほんの少量使用したり、まぶたの中央にキラキラのばしたりです。ほんの少量でかなりのびます。意外とコスパはいいかもです。

こちらを使うようになってから、年齢のごまかしが効くように(笑)お化粧を褒められることが多くなりました。しっとりと潤って粉っぽくならないのもお気に入りの理由です。自分で好みの色を作って仕上げていくのも楽しいです。慣れればさほど手間とは感じません。

少量ずつ取って手の甲などで仕上がりを確認しながらのせていくと上手くいきます。ポイントメイクも重要ですが、下地づくりも綺麗に見せることを考えていくとこれは自在に盛れて画期的な商品です。

最初は自分の手の甲で色の具合を確かめていましたが、慣れたのでパレットと筆を使って手を汚さないようになりました。私的にはピンクとピーチーがおすすめです。

2025.1.1にスプリングコレクションとしてシルバーのグリッターが輝くライラックが出るようです。薄紫のキラキラ、楽しみにしてます。

ライラック購入しました。私の使い方ですが、参考までに。単品だとシミが悪目立ちして灰色に見えてしまいます。元々の肌の色が白いせいもあると思います。
先にピーチーとコンシーラーを混ぜたものでシミをとんとん隠します。目の周りのクマに塗るのと同じ色味でついでに使うので苦にはなりません。次にライラックとピンクもミックスしてからトントンのせすると透明感もプラスされてキレイです。あとはパウダーを載せるもよし。家なら、私は粉々してシワを目立たせたくないのでそのまま終了です。
一度お試しあれ‥長文お付き合い頂きありがとうございます。

  • ディオール / ディオールスキン フォーエヴァー グロウ マキシマイザー(by ★kumkum★さん)
  • ディオール / ディオールスキン フォーエヴァー グロウ マキシマイザー(by ★kumkum★さん)
  • ディオール / ディオールスキン フォーエヴァー グロウ マキシマイザー(by ★kumkum★さん)
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
  • 参考にしたい!ありがとう
muice / スポットメンテパウダー

muice

スポットメンテパウダー

[プレストパウダー]

容量・税込価格:3.8g・1,045円発売日:2023/7/28 (2025/1/24追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2025/2/23 05:52:33

クマメンテよりもムラ消しイエローの方がクマが隠れます!クマメンテと違ってパール感もないので変に浮いたりだとかシワが目立つとかありません。ちゃんと肌に馴染んでくれます。クマが消え失せるとかではないんですが、普段のメイクにプラスすると更に目立たなくなるといった感じです。
赤紫っぽいクマが酷いので下地→リキッド→デイジークのコンシーラーを薄く→Diorのコンシーラーも薄く→パウダー→ムラ消しイエローの順で使っています。クマだけでなく、小鼻や口角周りにもオススメ!

マットな質感とはいえパウダーなので目元の保湿はしっかりしています。そうすれば薄く重ね付けをしても粉っぽくならず綺麗にぼかしてくれます。アイシャドウチップでも試しましたが、やはりコンシーラーブラシの方が◎

ロフトとプラザではムラ消しイエローだけ残っていて、後は売り切れでした。イオンは全色売り切れでクマメンテはどちらも在庫あり。ご参考までに!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
バラエティショップ
効果

-

関連ワード
クマ隠し
小鼻の赤み消し
  • 参考にしたい!ありがとう
ヴィセ / カラーデュオ トリック コンシーラー

ヴィセ

カラーデュオ トリック コンシーラー

[コンシーラー]

容量・税込価格:2.5g・1,210円 (編集部調べ)発売日:2025/1/16

ショッピングサイトへ

5購入品

2025/2/8 14:13:21

* * *ヴィセ Visee
カラーデュオ トリック コンシーラー
クマカバー
01 レッドトリック(ナチュラルベージュ)


目の下のクマがカバーできる!

水分が多い他のコンシーラーは、
乾くと目元の小じわが目立つのが悩みでした。

でもコレは、クリーミーで
油分も含まれているので、アラフォーでも使える!


クリーミー


青クマが目立ちにくくなる!

使い方
1.はじめに上部のオレンジ系を、
クマにポンポンと乗せる。
2.指やブラシで優しく薄く伸ばす。
3.下部のベージュを、
オレンジの上にポンポンと乗せる。
4.指やブラシで、また優しく伸ばす。

フェイスパウダーはお好みで使用してくださいね。


美術の「色相環」って覚えていますか?
色が円で並んでいるものです。

クマの色の反対色がオレンジだから、
オレンジをクマに重ねることで、
色を打ち消してくれる、という理論だそうですよ。

  • ヴィセ / カラーデュオ トリック コンシーラー(by 空の果てさん)
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
  • 参考にしたい!ありがとう
♪ちゃび♪さん
♪ちゃび♪さん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
muice / スポットメンテパウダー

muice

スポットメンテパウダー

[プレストパウダー]

容量・税込価格:3.8g・1,045円発売日:2023/7/28 (2025/1/24追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2025/2/7 13:34:53

【追記】

03・ムラ消シイエロー

黄味のある色だから、赤みが気になる部分にはぴったり。
ニキビ、吹き出物の跡だったり、クマなどに部分使いするのにぴったり。


☆☆☆2024.01.24☆☆☆

かわにしみきさんプロデュースのmuice。
最近LOFTで取り扱いがあり、このスポットメンテパウダーも少し前に定番のベージュカラーと、最近限定発売で加わったピンクの2種類を持っています。

どちらもとても良いです!(^^)

定番・ソコアゲベージュはハイライトとしてはもちろん、メイク直しにもさっと使いやすい色味。
マットな質感の中に、うっすらと微細なパール感もあり、わざとらしくない、自然なハイライトとして使いやすいです。
キラキラしているハイライトよりも、とくに鼻筋などには使いやすい印象。毛穴目立ちもしにくいです。
コンパクトなサイズなのて、持ち歩いてメイク直しに使うのは本当におすすめ。

限定カラー・ビハダピンクは、定番より少しピンクみがある分、血色感が少し加わるイメージ。頬あたりの毛穴隠しにもぴったり。

何と言ってもmuiceは、1000円くらいという価格帯も嬉しいです!
プチプラなのに優秀です。

  • muice / スポットメンテパウダー(by ♪ちゃび♪さん)
  • muice / スポットメンテパウダー(by ♪ちゃび♪さん)
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
  • 参考にしたい!ありがとう

102件中 1-10件を表示

クマ隠しについて投稿しませんか?

  • クチコミする
  • 質問する

注目トピックス

コスメギフト診断

気になるコスメをLikeしよう!

注目の春新作コスメ特集!

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ