※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度
- 年代順
-
ヘアスカルプディープマスク
容量・税込価格:150g・1,980円発売日:2019/8/1
頭皮と髪の毛の両方をケアできるそうです。
どちらも使えるのでとっても便利なアイテムです。
伸びが良くてやすくて、使いやすかったです。
香りもいいので、ぜひ週に一回使ってみて下さい。
オススメです。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
ヘアスカルプディープマスク
容量・税込価格:150g・1,980円発売日:2019/8/1
1本で12の機能って凄すぎる
スカルプケアから、ダメージ補修まで
*頭皮に塗布すると少しスースーする感じ
香りは柔らかいお花みたいです。
*ドライ後は頭皮はスッキリ、ふわふわで
髪の毛はちゅるんちゅるん!!
*とっても好きな使い心地
ヘアオイルなしで全然しっとりしているのに
頭皮はベタつかないからすごいなぁーって
感動しました
#PR #ティアレラ #へアスカルプディープマスク #ヘアマスク #ヘアケア #トリーメント #頭皮ケア
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
ヘアスカルプディープマスク
容量・税込価格:150g・1,980円発売日:2019/8/1
テクスチャーは白くて密着力の高いクリーム!
髪や頭皮によく絡んで、
水分と混じってとても優しくマッサージできます!
爽やかな肌感覚!
オイルのおかげなのか、地肌がすーっと
整う感じがして、
頭皮マッサージがとても気持ちいい!
ドライヤー後の髪が指通りよくサラサラ!
触りたくなる髪質に変化して、
これは毎日使いたくなると思いました!♀
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
メンズスカルプ・プロ
容量・税込価格:300ml・3,135円発売日:-
脂性で、かつ面倒くさがりの夫用に購入しました。
ボトルの見た目デザインや香りには満足していましたが、期待していた頭皮の臭い対策の面では効果を感じられませんでした。
むしろ頭皮の臭いが悪くなりました。
夫がドライヤーで髪を乾かしている部屋に一緒に居たくないくらいの悪臭になりました。
(夫はタバコもお酒も飲みません。単なる脂性なだけです。)
むしろそれまで使用していたドラッグストアで販売されている男性用リンスインシャンプーの方が断然防臭効果があったくらいです。
短髪で健康な髪質の男性でしたら、洗浄力重視の商品の方が良いのだと思い知りました。
この商品3本ほど購入してしまったのでとりあえず使い切りましたけど…勉強になりました。
(使用していたのは夫が40代の頃です。ご参加まで)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
薬用スカルプケアシャンプー/コンディショナー
容量・税込価格:400ml・990円 (編集部調べ)発売日:2016/8/8
シャンプーは思ったより乾燥しなくてよかったです。
コンディショナーを頭皮にマッサージするように塗布するとシャンプーより消臭効果があるような気がします。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ヘアスカルプディープマスク
容量・税込価格:150g・1,980円発売日:2019/8/1
ティアレラ スカルプディープマスクを使ってみました
こちらはタヒチの伝統的なオイルを配合した、頭皮クレンジング×トリートメントができるヘアマスクです。
熱を味方にした「ヒート補修成分」や退色を予防してカラーが長持ちする「天然植物由来タンパク」も配合して、髪を綺麗にしてくれます。
まず香りがとっても良くて癒されます♪
ドライヤーした後も香りが続くのでルンルン気分も続きます。
頭皮に揉み込むとスースーして気持ちよく、洗い流すと髪の毛がツルツル。
乾燥していてまとまりのない私の髪の毛も綺麗にまとまってくれて嬉しいです。
ネットで話題になってるのも納得のお品でした。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
ヘアスカルプディープマスク
容量・税込価格:150g・1,980円発売日:2019/8/1
頭皮クレンジングとトリートメントの両方できちゃう、週2回のお家でヘッドスパ
@aretocore_official からティアレラ スカルプディープマスク
仕事に育児に忙しくて、美容室にもなかなか行けないのでこういう商品助かります(笑)
少し濃厚なテクスチャーだけど仕上がりベトつかなくて、むしろさらっと艶が出て頭もスッキリ〜
香りもすごくよくてフルーティティアレフローラルの香り。
●パサつき、乾燥
●カラーが長持ちしない
●ハリ、コシがない
●枝毛、切れ毛
↑等、気になる方は是非。
紫外線ダメージやエアコンによる乾燥からも髪を守ってくれるそうなので、これからの季節にもピッタリです。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
バルガス薬用シャンプー/リンス
容量:200ml発売日:2004/1/20
長文になります。
コロナ禍に入ってから体を出来るだけ清潔な状態にしようとして洗髪の回数が増えたのが原因で頭皮湿疹になってしまったのがきっかけで使い始めました。
症状としては強い痒み、カサカサした白いフケ、頭皮の所々に赤い湿疹ができてました。
頭皮を保湿しようとしたり、ぬるま湯で洗うだけにする日を作ったりしましたが改善されず、
その後、皮膚科で処方された副腎皮質ホルモン配合の軟膏や水薬なども使っていました。
ですが、どれも使用した当日か翌日までしか効果が出ず、就寝中に強い痒みに耐えきれず頭を掻きむしる状態が続いて、掻きむしる→フケが出る→洗髪とドライヤーで乾燥に拍車がかかる といった負のスパイラルに陥っていると言っていい状態でした。
バルガスの前に使っていたのはエイトザタラソ、オクト、フケミン、コラージュフルフル、Novのシャンプー(しっとりとさっぱり両方とも使いました)です。
NOVを使う頃には痒みが幾分かマシになってきていて、フケが無くならなくて困っていたのでフケをどうにかしたいと思って見つけたのがバルガスでした。
使って2、3日でなんとも言えないチリチリした静電気にも似たような刺激が頭から消え、最初の一本を使い切る頃にはフケも少々落ち着いてネット、店舗含めて何本かリピートしています。
最初シャンプーだけのつもりが結局リンスも含めてリピートです。
他の方の口コミでリンスは頭皮に直接つけて数分置いてから流すとあったのを試してみたら、痒みが大分落ち着いて、まとめ髪の際に目立っていた大量のフケも少なくなりました。
先達の皆様に感謝
匂いは確かに男性向けのトニックみたいですが、そこまで強く残らないですし許容範囲かなと。
一時期は頭頂部全体からフケが出て、うなじ周辺は炎症を起こしていましたが
今はハチ部分だけフケが出る程度で、たまにだったら他のシャンプー、トリートメント使える程度には改善してます。
頭皮自体が刺激に反応しやすいのは変わっていなそうですが、荒れないで使えている限りは使用していきたいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
お部屋でシャンプー
税込価格:180ml (オープン価格) (生産終了)発売日:2018年10月上旬
昔購入し、時々使用していました。
頭皮に付けるとスーとしますが、量が多過ぎると垂れてきて目に入りそうでした。
使い始めはスッキリしましたが、段々物足りなさを感じると共に少し痒みもありました。
スプレータイプの方が使用しやすいかなと思っています。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
薬用スカルプケアシャンプー/コンディショナー
容量・税込価格:400ml・990円 (編集部調べ)発売日:2016/8/8
洗い上がりが、すごくすっきりさっぱりして気持ちいいです。
ちょっと軋むけど、気にならない程度です。
夏場にはもってこいなシャンプーだと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:4/24〜4/30)


@cosme(アットコスメ)で人気のタグ
マスカラ下地・トップコート ランキング