※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度
- 年代順
18くらいから今の歳まで毎日飲んでます。(30年以上w)
これが無いと、全く出ません(w)
中学くらいに便秘と気づいて色々試しましたが、当時、腸を無理やり動かす便秘薬(〇ーラックとか)しかなくて、飲むのが辛かった。
だけど、こちらはオオバコ。当時薬局で教えてもらったアピールポイントは大根2本文の食物繊維で自然に出ると聞き、飲んだら毎日嘘のように快便です。
私は寝る前スティック2本飲んでます。
入院中の時、ウィズワンがなくて病院で頂いた便秘薬も効果なく、辛かった時もありました。
私はNoウィズワン No lifeです。
腸のカメラもこの歳になるのでたまに検査しますが、問題ないといつも言われてます。
何度かリニューアルしてますが、特に初期の時から、体感は変わりません。
最近はお値段も上がっているのでキツイですが、お肌のためにも、体型管理の為にも、何があっても、これだけは続けるつもりです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ビオフェルミン 酸化マグネシウム便秘薬(医薬品)
容量・税込価格:90錠・1,320円 / 360錠・4,400円発売日:2021/10/1
4日ほど服用しましたが、日に日にお通じの状態が良くなるのを感じます!
まず全く出ない状態だとお薬の効果も発揮されづらいので、先に浣腸を試して道を開けてあげることをおすすめします。私はイチジク浣腸を使ってからこのお薬を飲み始めました。
3錠から始めて、4日目で4錠と少しずつ増やしています。
他にも飲んでいるお薬があるので、酸化マグネシウムと乳酸菌の力とを1種類のお薬で摂取できるのはありがたいです。ドラッグストア等で手に入りやすいのでいざと言う時のために常備しておきたいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ビオフェルミン 酸化マグネシウム便秘薬(医薬品)
容量・税込価格:90錠・1,320円 / 360錠・4,400円発売日:2021/10/1
10年ぶりくらいの酷い便秘で一週間くらいお通じがなく、下腹部が張っている状況です。
以前に酸化マグネシウム系でない便秘薬を服用した際にお腹がゆるゆるで一日中トイレから離れられなくなってしまったため、今回は酸化マグネシウム系のものを探しており、ネームバリューもあるこちらを購入。
就寝前に3錠飲んでみたものの翌朝からもお通じはなく効果が分からず。
もう少し服用数を4?6錠に増やしてみたいと思います。
ただし、服用数を増やしてお腹を下してしまうと日中に支障が出るため、完全オフの日に試してみたいと思います。
まだ効果を実感していないため星はつけていません。
効果があれば追記します。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
3Aマグネシア(医薬品)
税込価格:-発売日:-
刺激性便秘薬から体のことを考えこちらの非刺激性便秘薬へ移行中です!
まだまだMAXの6錠を飲まないと出ません。。
初回→6錠飲むが出ない
2日目→6錠でちょっと出る
3日目→6錠で初めてすっきり出る
以後、日によっては超スッキリとまではいかなくても出てます。
追記。
生理中はまたあまり出ないですが経血量が落ち着いてきたらまたちゃんと出始めました(^^)
長らく刺激性便秘薬を服用してきた方は根気が必要ですが必ず効いてきますので諦めてまた刺激性に戻られないように頑張ってください(_)
ちなみに健栄製薬さんの酸化マグネシウムE便秘薬は同じマグネシウム量でも私にはダメでした。。
体質にもよると思いますが私はこちらのほうが効きました。
それに酸化マグネシウムE便秘薬は口入れたらホロホロ崩れるのがめちゃくちゃ飲みにくくて3Aマグネシアみたいにしっかりした錠剤の方が飲み込みやすかったです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
エバシェリーン (医薬品)
税込価格:-発売日:-
便秘と言う程でもないけど、すっきり感がなくて
1ヶ月ほど前にドラッグストアにて購入
寝る前の30分前くらいに服用
翌朝、腹痛と共にトイレに駆け込み
お恥ずかしながらもりもり出ました…
私には合っていたみたいです
ただ、これを毎日飲むのは怖いので
休みの前の日など週2くらいのペースで服用しています
体重は2.8kg減
溜まってたモノが出た という感じ
「宿便を出してダイエット!」的な触れ込みだったが
ダイエット目的の服用はやめた方が良いように思う
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
酸化マグネシウムE便秘薬
税込価格:-発売日:-
妊娠中、便秘がひどく酸化マグネシウムを処方してもらっていました。
腹痛もなく、下痢をすることもなく、自然なお通じ。
元々便秘気味だったのもあり、
市販薬のこちらを見つけて長年飲み続けています!
通常は2錠、生理前は3錠など量を調整して飲んでいます♪
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
酸化マグネシウムの便秘薬 アストルベン錠(医薬品)
容量・税込価格:400錠・3,564円発売日:2018/10/1
6袋目リピ買い、愛飲中。色々、酸化マグネシウムは試したのですが、コレが1番錠剤が飲みやすくて効果を実感出来ました。
いつも楽天さんのスーパーセールで安くなるので、その時にまとめ買いしてます。
本当に全然お腹痛くならず、自然な感じで効きます。
慣れてきて効きが悪くなったら錠剤増やして、効きすぎてるなって思ったら減らしてって感じで、日常使いしてます。
酷い便秘症で、病院で相談したら、「人によるから、毎日出なくても良いんですよ」とあまり取り合ってもらえず。
でも毎日出ないと太るし、吹き出物の原因にもなるし、どうしても毎日が良い!
そんな時に出会ったのが酸化マグネシウムでした。
私にとっては薬じゃなくてサプリみたいな感じ?
毎日飲んでも弊害ないみたいだし、コレないと困るなってくらい愛飲してます。
飲む量は人によりますが、400錠入りで約2ヶ月分って書いてあります。
楽天さんで初回は65%OFFで買えます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
酸化マグネシウムE便秘薬
税込価格:-発売日:-
現在32歳ですが、小学生の頃から便秘で、1週間に1回出るのが普通くらいの感覚です。
調子が良いときは2〜3日に1回排便するぐらいのペースの便秘でした。
実家暮らしの頃は小中学生の時から、母が飲んでいた大甘丸(だいかんがん)を一緒に服用していましたが、大甘丸は高いので大人になり一人暮らしになってからは買っていません。
朝ごはんは食べず、食べ物を食べるのは昼と夜のみで、普段から1日でやっと500mlのペットボトルを1本消費する程度しか飲み物を飲まないです。
昼と夜、一人前のご飯をしっかりと食べますが、何かを胃に入れる度に必ずお腹がしっかり膨れますし、便秘の影響でお腹が張って見えて見た目も悪いかもしれないと思い、今回は「便秘薬 おすすめ」で検索した時1位になっていた「酸化マグネシウムE便秘薬」を選びました。
他の方も書かれている通り、薬1つ1つが大きいので飲みにくさはあります。
朝7:00頃にお茶で3錠飲んでから出社し、昼11:00頃には腹痛があり、少し硬かったですが無事に出てくれたので効果はすぐ感じられました。
お昼の12:00〜13:00頃まで少しお腹のゆるさみたいなものも感じたので、明日以降はまたお腹が張りそうな時に服用してみようかと思います。
「お腹が痛くならない」と書いてあったので選んだのですが、わたしは排便前の腹痛は割とあったので、我慢出来ない程ではないですが、お仕事的にすぐにトイレに行けない方などはちょっとツラいかもしれません。
一応効果はあったので、また飲み続けて経過をここに書いてみようと思います。
わたしには数時間で効果があったので、今後何か用事があってお洋服を着る時にすっきり見せたいという人などには便利かもしれないと思いました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:4/24〜4/30)


@cosme(アットコスメ)で人気のタグ
What's New
- 全身の万能UV対策&UVケア(4/26)
- 1,000円台から買えるUVケア(4/26)
- 春夏フレグランス特集(4/26)
- 4月発売!デパコス特集(3/29)
- 4月発売!プチプラ特集(3/29)