※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度
- 年代順
-
クレムドアンパープルクリームシャンプー
容量・税込価格:200g・2,200円発売日:2023/10/14
シャンプー・トリートメント・頭皮クレンジング・カラーケアが一つになったオールインワンタイプの泡立たないクリーム状のシャンプー
シャンプーで落ちてしまうカラーとうるおいをしっかりキープしてくれる
髪を傷めずにキレイな髪色をキープしたい
ブリーチ後の黄ばみが気になる
洗い上がりに髪が絡まったり、きしんだりする
良い香りのムラシャンを探している
こんな人におすすめ
クリームシャンプー初体験しっかりめのクリームで、
適量ずつ手に取って、髪全体に揉み込むように馴染ませて数分放置
放置時間も顔に垂れてくることもないし、いい香りで癒し時間になりました
洗い流して乾かすと、いつもより指通りがよかったです
髪のパサつきが気になっていたので、定期的にケアしたいです
環境に配慮されたパウチタイプを使われていて、吊り下げたまま使えるのもおすすめポイントです
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
クオルシア カラーシャンプー パープル
容量・税込価格:250ml・1,870円発売日:2020/3/23
泡立ちがよく、細くて絡まりやすい髪でも使いやすいです。
ブリーチ後の色落ちも、今のところ黄色っぽくなるのが抑えられているような感じがします。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
クオルシア カラーシャンプー パープル
容量・税込価格:250ml・1,870円発売日:2020/3/23
紫シャンプーは初めてなのですがあまり効果が出なかったら
嫌だなと思い濃く染まると評判のこちらを購入。
普通のシャンプーで洗った後にタオルドライをして多めに塗布、
目の粗いコームでとかして数分おき〜泡立てて流すという感じで使用しています。
説明通りに泡立てておいてもいいのかなと思いますが、
置いている間に体洗ったりするのが楽なのでそうしています。
素手でやっているので指先や爪の間なんかは染まるんですが、
体を洗ったり湯舟に使ったり洗顔したり〜で気にならない程度になっています。
ジェルネイルしてる方はちゃんと手袋した方がよさそう。
シャンプーしたては結構ギシると思うので、
トリートメントはしっかりやった方がいいですね。
仕上がりは明るい部分の黄色っぽさが良い感じの落ち着きが出て文句なしです。
香りもいいし思ったより気軽にやれているので継続して使います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
クオルシア カラーシャンプー パープル
容量・税込価格:250ml・1,870円発売日:2020/3/23
染料がバスルームにつくという話があったのでドキドキしていたのですが、思ったより付きませんでした。
褪色もまだ使い始めて二日目なのではっきり判断できないのですがまぁまぁ悪くないかなぁと思います。軋む感じがなくて本当に良かったです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
クオルシア カラーシャンプー パープル
容量・税込価格:250ml・1,870円発売日:2020/3/23
髪の毛を暗くしてもすぐオレンジが出てきてしまう・・
それが悩みで、美容師さんがムラシャンなら少しはもつと言われて購入。
いつもより、ブリーチしているイヤリングカラーのところは、
黄ばみっぽくならず、してないよりはよかったです。
でも使いにくくって、初めてのムラシャンだったので
比較はできませんが、容器をへこますとシャンプーが出てくるようで、
さかさまにしても出ないから戸惑ってしまいました。
一度の使用量はとても使うし、泡立たないし、、
普通のシャンプーの後に使用しています。
youtubeを見ながら参考に、タオルドライした後に
たっぷり手に出して泡立ててから髪に付けて10分置いてます。
全髪がブリーチしているわけじゃないので目に見えては
余り分からないですが、いつもより黄ばむのが遅いかなとは思ってます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
クオルシア カラーシャンプー パープル
容量・税込価格:250ml・1,870円発売日:2020/3/23
FIOLE
クオルシア カラーシャンプー パープル
250ml 1,870円(税込)
《パープル系の色味を補い、ブリーチ後の髪や、ホワイト系、アッシュ系に染めた髪を美しい髪色へ導く》
カラーの色持ちを良くし、退色を防ぐ
カラーをした後は必ず、その時のカラーにあわせてカラシャンを買って帰ります
ヘアサロンへ行ったあと、初めて髪を洗う時から使用
今回はブルーがかったパープルにカラーしたのでムラシャンを
染毛後、だいたい1週間は毎日カラシャンを使って、その後からは2日に1度、毎日など髪の状態に合わせて使っています
使い方は普通のシャンプーと同じ
カラシャンの場合は、いつものシャンプーの使用量より多めに使っています
クオルシアのカラシャンは、ピンクと言いビビッドな色味で、カラシャンの中でも色が濃いので好き
泡立ちも良く、スッキリとした使用感
ちょっと毛先がきしむ感じがするので、髪の状態に合わせてトリートメントをしっかりとしています
ただちょっと香りが微妙
シトラスフローラルの香りで悪くはないけど、私の好みの香りではないです。
確かピンクシャンプーも同じ香りだったはず
香りが残らないので、その点は良いです
量も250mlとわりとたっぷりなので、コスパも良く、ほしいと思った時に近場で手に入るのが◎
洗っていても、手や浴室が染まることもないのもお気に入りポイントです
浴室にシャンプー液がついたらすぐ洗い流しています。今の所、使っていて爪や手が染まったことはありませんが、放っておいたら浴室など染まるかも知れないので注意
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
クオルシア カラーシャンプー パープル
容量・税込価格:250ml・1,870円発売日:2020/3/23
紫シャンプーならこれ!な商品です。
ハイトーン歴が長いのでいろんな紫シャンプーを使ってきましたが色・香り・泡立ちなどトータルでクオルシアがダントツ。1Lの買っちゃいました。
元々オレンジっぽくなりづらい髪質ですが現在ホワイトベージュ(白っぽい金)なので黄色っぽくなりすぎるのを避けるために3日おきくらいに使っています。香りはカラーシャンプー特有の独特な香りは特に気にならずフローラルっぽさも感じられます。
これだけでも洗浄力に問題ないのかもしれませんが気になるので一度通常のシャンプーをしてから軽く水けを切り紫シャンプーを使用しています。わしわしシャンプーしてすぐに流すだけだと効果はそこまでないかな?と思うので泡立てずに塗って少ししてからわしわし。そのあと5分くらい置いてから流していますが最近は白に近い色なので色が入りすぎてパープルっぽくなってしまう箇所があったので白に近い髪色の方は置き時間に注意した方がいいかも。また、淡い色のネイルをしていると紫色に染まってしまうのでわたしはいつも手袋をしてシャンプーしてます!
壁や床にも飛んだら洗い流さないと色素が残ってしまう可能性があるのでお風呂から出る際にはしっかり流してから出るのをおすすめします!
そのあたり気を付ければすんばらしい商品です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
クオルシア カラーシャンプー パープル
容量・税込価格:250ml・1,870円発売日:2020/3/23
白髪が全体的に増えてきたのでカラーシャンプーだと少ない量で染め残しがないのにと思い、動画や口コミ色々調べました。
白髪は染まりませんと説明書きがありますがこちらが紫シャンでは一番染色力があるとのことで試してみました。紫にはならず白髪もほとんど染まらず。ブリーチした髪を少しくすませたい人向きなのかなぁ。ピンクも使い、染まりが良いのでリピしています。ジアミンなど使っている訳でないし香りも良くサラサラになります。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:4/24〜4/30)


@cosme(アットコスメ)で人気のタグ