※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度
- 年代順
8件中 1-8件を表示
-
ミルクローション
容量・税込価格:150ml・2,530円発売日:2020/5/26
子供に使用しました。
伸びが良く、保湿力は◎
乾燥からか乳児湿疹とかができやすくて悩んでいましたが、アロベビーに変えてから湿疹は出来ていません。
質はとても良いと思ってます。
このレベルの保湿剤、特にローションタイプはなかなか見つからないです。
ただ…お高いので使う時にどうしても量をケチってしまうというか…。。。
朝晩2回+乾燥している時は昼も気づいたときに保湿したいのですが、気軽に使えないんですよね。
この量だと朝晩だけでも1ヶ月持つかなぁ?って感じの量です。(ちなみにビッグボトル)
定期便が来る前に切れてしまって
たまたまピジョンのシアバター入りのローションを使ったら
そちらも同等レベルの保湿力だったので
それならアロベビーじゃなくてもいいかな…と思い始めてます。。。。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
babykera ベイビー&マタニティ無香料シャンプー
容量・税込価格:300mL・2,750円発売日:2023/9/17
全身用なのに髪の洗い上がりがツルツル、きしまない!!
胸下くらいのロングヘアなので全身用と聞いて、正直シャンプーとしての使い心地はあまり期待していませんでしたが、洗って流す時も髪がキシキシしないことにびっくりしました。自分の中の全身用シャンプーへのイメージが一転。乾かしてもしっとりサラサラの仕上がりなのですぐにお気に入りにランクインしました。
帰りが遅くなり疲れてやっとの思いでお風呂に入る時は、頭から足までこのシャンプーで洗っています。お風呂の時間短縮とヘアケアを同時に出来て助かっています。ほんとに助かる。お風呂に入る億劫さが軽減。
無香料の優しいシャンプーなので、体調が悪い時やつわりで辛い時などの匂いなんていらない日にも使えて、全身を洗えるシャンプーだと思います。無添加なので赤ちゃんや敏感肌の方にもぜひおすすめしたいです。
コンディショナーやオイルなど今後出す予定みたいなので、早く出してほしい!!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ミルクローション
容量・税込価格:150ml・2,530円発売日:2020/5/26
1月に出産し、入院中スキンケアなしだったのと
真冬だったことで、かわいそうなほどカサカサでしたが退院後すぐに使い始め1週間程で落ち着いてくれました。
乳児湿疹ができ始めた時、病院でクリームを処方され、変えてみると悪化。
また再度こちらに戻すと、少しはできるものの
良くなって、少しできてを繰り返しながら3カ月頃にはツルツルのトラブル知らずです。
水々しく油分が少なめのようなテクスチャーなので
皮脂分泌が多い時期にすごく合うような気がしてます。
伸びは良いのですが量つけると表面で残る時もあり、その点少し気になりますが。時間が経つと馴染んでくれるのでそのまま…♪
1、2人目の時も、乳児湿疹時に助けられたローションで、やはり良さを実感させられました。
今も、朝夜このローションのみのスキンケアで完了です!すべすべもちもちもち維持してます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ケアセラベビー フェイス&ボディ乳液
容量・税込価格:200ml・1,320円 (編集部調べ)発売日:2018/9/15
乾燥性敏感肌
元々乳液はベタつくし浸透しないイメージで苦手
結論から言えば、こちらを春から夏に使用して問題がまるでない
少量で伸びも良く、浸透も割と良し
無香料(香りのある物を顔に塗るのと大抵気持ち悪くなるので無香料大前提、大変助かる)
極度のドライアイで目に病気も持っているので目にシミないのはとてもありがたい
変な味もしない
(目にも口にも入るタチ)
ベタつく事も荒れる事も無し
そして何より肌がもっちりする
有名どころの敏感肌用乳液も使用した事はあるが、何かしらの問題があった
それにコスパを考えたらこちら圧勝
今のところ大変満足している
秋冬も使って良ければ絶対リピートする
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ミルクローション
容量・税込価格:150ml・2,530円発売日:2020/5/26
子供が新生児の時から使っています。
お肌が荒れていたとき、こちらのローションに変更したところ
荒れが治ってきてもちもちしたお肌になった気がするので何度もリピートしています。
独特な香りは強めですがしっかり保湿されます。
つけすぎるとベタっとするので少量ずつをしっかり伸ばして使用することをおすすめします。
薬局などでも販売してくださると嬉しいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ケアセラベビー フェイス&ボディ乳液
容量・税込価格:200ml・1,320円 (編集部調べ)発売日:2018/9/15
まず、本当に安心して使えます。
赤ちゃんのかぶれから自分の普段使いまで!
セラミドが何種類も入ってワセリン処方で1000円ちょっとで購入できるなんて、ロート製薬さん本当にありがとうって感じです。
セラミドものが好きなので色々、これまで購入しているのですが、かなりいいです!
自分のフェイス用乳液としても使用してます。
新生児だった子供のプツプツがこれを塗るとほんとに良くなります、アトピーなのか、乾燥からくる肌荒れなのか、脚のザラザラなんかもすぐ良くなりました。
この商品を知るまで他にもトゥヴェールさんのセラミド乳液(ボディ用)とかNオーガニックのボディ乳液など、セラミドの入ってるものも試したのですが、どれも肌につけると子供も私もプツプツと吹き出物や白ニキビのようなものが、、Nオーガニックのものはひりつきまで感じる始末、、
慌てて探して成分が良さそうなのを見つけAmazonでポチリ、その後定期購入するほどのお気に入りです。
これ後から知ったのですが、YouTuberさんがお薦めされたのをきっかけに品薄になったとか、、Amazonでは問題なく購入できてるので安心ですが。
ボディにも、顔にも使えるというのがもう最高です。
子供用とか大人用とか別々に揃えなくていいし!
以前、毛穴撫子の白いシートマスクをした時、ものすごいかぶれを起こしまして、
顎から顎下がぶつぶつの真っ赤か!泣
これを全顔に多めに塗って凌ぎ、見事3日で回復させてくれました。
もう、皮膚科行くレベルだったのですが、乳幼児がいるとなかなか通院がめんどくさくなり、自宅でこの子を塗ってがんばりました笑
ワセリンを塗って守るより、セラミド与えながらワセリンで守った方がなんか良さそうでは?と思い、、私はワセリン塗ると、痒くなるんですよね、なんだか。熱を持った感じになっちゃって。ベタベタ感がすごく苦手だし。
これはワセリン入っていますが、ベタベタよりはペタペタ感、という感じです。
なので肌が敏感な時も安心して使える乳液なので常にストックしてます。
真夏で保湿に使ってもニキビができないし、本当にいいところしかない!
メイク前は流石に別なの塗ったりするけど、量を控えめに塗ればいけます。
量が少なくなると出しづらい容器なので、子供お風呂上がりに塗ってあげるのが大変です。
なので、ある程度使用して半分以下になったらポンプ容器に詰め替えちゃいます。
青いボトルの方も気になるし、同じロート製薬さんから出てるダーマセプトシリーズのモイストミルクが気になります、
でも、これは今後も常にストックしておきます、あると本当に安心なので。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
8件中 1-8件を表示
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:4/24〜4/30)


@cosme(アットコスメ)で人気のタグ
What's New
- 全身の万能UV対策&UVケア(4/26)
- 1,000円台から買えるUVケア(4/26)
- 春夏フレグランス特集(4/26)
- 4月発売!デパコス特集(3/29)
- 4月発売!プチプラ特集(3/29)