※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度
- 年代順
-
ハンオールブロウカラ
[眉マスカラ]
容量・税込価格:9g・1,210円発売日:2023/7/27 (2024/3/1追加発売)
評価5→7
おしゃれ過ぎるカラーでも馴染みます!
ロフトでコスメパトロールした際に偶然出会いました。
日本限定カラーのダスキーローズ黒眉の私にもぴったりハマりました。本当はエレガンスのピンクブラウンが欲しかったのですが、コスパに負けこちらを購入。
とにかくブラシが硬くて使いやすい!
定番色も揃えていきたいです。
使い勝手が良かったので2番も購入しました!
リピート購入記録
他のブランドのアイブロウも使用してみましたがやっぱりこのダスキーローズに落ちつきます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ヴェールヌーディ エッセンスパクトグロウ
容量・税込価格:7g・1,650円 / 12.5g・2,200円 / -・1,650円発売日:2024/4/19
ヴェールヌーディエッセンスパクトグロウ
10 オークル (標準色)
SPF50+/PA++++
まるでスキンケアのような新感覚(*1)エッセンスパクト
純粋なビタミンC誘導体(*2)を含め、シカ(*3)、ナイアシンアミド(*4)、ヒアルロン酸(*5)と贅沢な美容成分を配合☆
スキンケアをしているかのような潤いを感じる心地よいつけ心地と素肌感のある仕上がりに。
透明感と血色感(*6)を与えて均一で清涼感のある美肌を作ってくれるから、『チラ見せ素肌ファンデ』って言われてるんだって
カラー展開は3色
・00 オークル:やや明るいピンク
・01 オークル:標準色
・02 オークル:ヘルシーなオークル
日本人の肌色を考えた日本限定カラーバリエーション
ピンクのレザーパッケージも日本限定♪
◇使ってみて◇
3色のラテアートみたいなマーブル模様が可愛い☆
1度使うと表面で混ざっちゃうけど(笑)
バーム状で顔に塗るとひんやりして気持ちが良かったです。
目もとのシミや頬、小鼻の赤みが悩みだったけど厚塗り感かなく薄づきでカバーしてくれたよ◎
軽いつけ心地がお気に入りになりました♪
また、乾燥肌で目尻や口元に乾燥小ジワができてしまうのですが、このファンデは長時間潤いを与えてくれる感じで乾燥小ジワも目立たない気がしました★
美容成分配合なので自然なツヤ肌に仕上げてくれました
ブラックのパッケージもスタイリッシュだけど、私はこの可愛いピンクのパケがとても気に入りました!
*1:AGE20'S製品内において
*2:3-O-エチルアスコルビン酸(製品の抗酸化剤)
*3:ツボクサエキス(保湿目的)
*4:ナイアシンアミド(保湿目的)
*5:ヒアルロン酸Na(保湿目的)
*:6メイクアップ効果による
(@age20s_jp)
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:AGE20'S)
-
ジューシーベリープランピングリップオイル
[リップグロス]
税込価格:1,540円発売日:2024/12/18 (2025/3/2追加発売)
ずんぐりむっくりころん
超可愛いパケとカラーでおなじみ
「ジューシーベリープランピングリップオイル」
ビーガンコスメブランド【TOCOBO】の
大人気ちゅるんと粘膜リップだよ
新色フルーティーカラー2色
「14号/ピーチネクター」
「16号/アップルマンゴー」 は
何と日本限定発売なの?
私のチョイスは「14号/ピーチネクター」
桃を挽いたネクターのような甘いピーチピンクカラー
香りも甘くて、とってもフルーティー
テクスチャーはトロッとしたハチミツ状
トロミがあると垂れずに塗りやすいよね
発色がめっちゃ良
見たまんまの色に発色するスゴイ
【TOCOBO】だけのダブルプランピング効果で、
唇に塗ると縦シワまでカバーしてくれて、
ボリューミーなぷるぷるリッフが爆誕
塗るとガラスのような光沢が出現する!って噂に聞いてたけど、まさにそれ
手の甲のスウォッチも、もちろん唇もツヤツヤキラキラ
プランプ効果は中の上くらいかな?
ピリピリするような強い刺激ではなく、スースーした冷涼感がずっと持続してる感じ
自然由来の高保湿オイルベースのリップだから、塗布後もぷるぷるのまま乾燥しにくいのが嬉しい
鮮やか発色&保湿の両方を叶えた、良いとこ取りリップもぉ可愛すぎた
アップルマンゴーも気になっちゃうな?
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
ピュアクレンジングバーム
容量・税込価格:110g・2,640円発売日:2023/6/28
冬の乾燥とメイクの洗浄不足が気になってこちらを使い始めました。
使用感はすごく良いです!肌に乗せるとじわじわとろけ、肌馴染みもよくスルスルとメイクと馴染みました。
洗い上がりの肌のしっとり感ともちもち感が思わず何度か触ってしまいたくなります!洗ったあとの手までしっとりふっくら。
小鼻の汚れが落ちきれてないことがよく気になってたのですが、これはいつものメイク落としより落ちてる感があります!
香りもすっきり柑橘系で良き。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
-
ピュアクレンジングバーム
容量・税込価格:110g・2,640円発売日:2023/6/28
*洗浄力高めながらも洗い上がりの肌はしっとり・・・なクレンジングバーム。
・・・− −−− ・−・−・ −−・−・ ・・ ・−・−・ ・・・− ・・
manyo ピュアクレンジングバーム
容量・購入価格:110g・2,400円(Qoo10メガ割20%セール)
日本限定アイテム。
スパチュラは蓋の内側に内蔵できる。
14種の植物オイルとビタミンC※配合のクレンジングバーム。※アスコルビン酸(製品の酸化防止剤)
体温でとろける柔らかなバームがメイクや毛穴汚れに溶け込みやさしく洗い流します。
酵素配合で角質ケアもでき、PM2.5からウォータープルーフ製品まで落とせるW洗顔不要のクレンジングバーム。
・・・− −−− ・−・−・ −−・−・ ・・ ・−・−・ ・・・− ・・
2個目、リピート購入しました。
初めての購入は2024年9月のメガ割で2回目の購入で2024/10/2から使い続けています。
※クチコミ投稿者の肌質は脂性肌寄りの混合肌で毛穴の詰まりや黒ずみが気になっています。
◯洗浄力は?
とても洗浄力が高めのクレンジングバームで濃いめのメイクもしっかり落とせて洗い上がりの肌は「急いで保湿しないと顔がゴビ砂漠に・・・っ」と焦ることもなく、落ち着いた気分で次の保湿までのステップに進めます。
乾燥も、使用している中での刺激も(目に入って激痛などの)私は特に感じず。
◯ポイントメイクは落とせる?
”洗浄力高め”と言っても、ウォータープルーフマスカラの種類によってはこちらでも落としきれないことはあるのでマスカラの種類によっては予めリムーバーを使って落としておいた方が良いでしょう。(私のではポルジョのブラシとコームが一つになったマスカラが落としにくかった)
やはり、頑固なポイントメイクを落とすとなると何度も擦る必要があるので、そればかりは肌に負担になります。
◯ベースメイクは落とせる?
ベースメイクぐらいなら簡単にスルッと落とせます。
濃いめのメイクはもちろん、日焼け止めだけ、とか、下地とフェイスパウダー&コンシーラーのみ程度の軽めのメイクにもおすすめです。
◯オイルとバーム、どっちが良いの?
manyoのクレンジングはmanyoピュアクレンジングオイルが有名で人気も高いですが、こちらの日本限定のクレンジングバームもとても優秀です。
個人的には、クレンジングオイルの方は私の肌だと乾燥が気になってしまいました。
こちらの方がオイル状に溶けたものが腕を伝う・・・などの心配もなく、オイルも厚みがあり摩擦を最小限にしてメイクを落とすことができます。
なるべく肌を擦ることは避けたいのでありがたいです。
◯似たような使用感のものは?
DUOやバニラコのクレンジングバームかな、と思います。
体温でとろとろに溶けてメイクとの馴染も良い点では似ています。
DUO、バニラコよりもmanyoの方が洗い上がりの乾燥は気にならなかったです。
感じ方(乾燥、メイク落ち、刺激)には個人差があると思いますが。
◯香りはついてる?
香りはmanyoピュアクレンジングオイルと同じ、爽やかな柑橘系です。香りも強くないです。
油臭さはありません。使うならなるべく香りの良いもので癒やされながらメイクオフしたい私にはピッタリです。
◯気になる毛穴詰まり、黒ずみが解消された?
完璧になくなった・・・とは正直言えないのですが、こちらでメイクを落としている途中で毛穴に詰まった角栓が毛穴からニョキニョキと取れるのは感じました。
※大した力は入れていません。
私の詰まった毛穴、酸化して黒ずんだ毛穴汚れは頑固過ぎるのでこちらだけで悩みが解消されたとは断言できませんし、私以外の人にもそれは言えます。
でも以前と比べても毛穴の詰まりは気にならなくなったのは感じています。
◯コスパはどう?
以前の1個を使い切るまでに要した日数は私の場合は他にもクレンジング剤を使用しているため4ヶ月かかりました。
これだけであれば恐らく、2ー3ヶ月ぐらいで使い切れると思います。
そう考えると2,400ー2,500円(アットコスメショッピングだと2,640円)ならお得だと思います。
_____________________
最後に、メイクもしっかり落とせてコスパも使用感も良くて優秀なクレンジングバームです。
「クレンジング剤、何にしようかな?」とお探しの方は是非。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ジューシーベリープランピングリップオイル
[リップグロス]
税込価格:1,540円発売日:2024/12/18 (2025/3/2追加発売)
■ 11 Honey Lemon
爽やかにはじけるレモンイエロー
痛すぎて衝撃的だったリップ(笑)
見た目とのギャップありすぎる!
プランピングMAXに偽りなし!
そのぶん初心者向けではないかも?
色よりもラメとプランプ効果を楽しむカラーで、個人的にはティントに重ねて使うのが好き!
■ 12 Cherry Ade
清涼感のあるチェリーピンク
ブルベさんにおすすめ!
白雪姫を思い浮かべるような愛らしいカラー。
2025年3月よりロフト、PLAZAにて発売開始★
\日本限定カラー/
■ 14 Peach Nectar
コーラルピンク系カラー
イエベさん向け。
春らしさのある可愛いカラー。
■ 16 Apple Mango
レッドブラウン系カラー
イエベさん向け。
かっこよさのある落ち着いたカラー。
個人的に1番好きな色合いです。
どのリップも、しっとり高保湿。
膜をはったように縦皺が目立ちにくくなります。
ねっとり系の仕上がりなので、濃厚なリップが好きな方におすすめ*
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
ピュアクレンジングバーム
容量・税込価格:110g・2,640円発売日:2023/6/28
柑橘系の香りがほんのりして癒されます
小さい子がいてお風呂あがりすぐにスキンケアできないんですけど乾燥してなくてびっくりしました。他のアイテム使っていた時はカサカサして皮が剥けていたので
しっかり落ちるけども潤いは残ってて好きです。混合肌の人に特におすすめかなって思います。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
-
ピュアクレンジングバーム
容量・税込価格:110g・2,640円発売日:2023/6/28
アットコスメ様よりいただきました。
普段オイルタイプ使用の為、バームタイプは初めてです。ほのかな柑橘系な香り、メイク落ちもよかったです。ただ何度水で流してもヌルヌル感がとれずすっきりしない点が少し残念です。でも最後まで使い切ろうと思います。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
-
ジェルトゥウォーター クレンザー
[その他洗顔料]
容量・税込価格:220ml・2,310円発売日:2019/5/28
小田切ヒロさんが数年前からオススメしてて…
買おう!買おう!と思いつつ…買えてなかったんですが、やっとセール時にQoo10で、シャルドネの香りと定番を1つずつ購入しました♪
早速、朝に使ってみました。
さくらんぼ大を手に取って、顔全体にのばし軽くマッサージと言うか手のひらでクルクル〜とした後に30秒程おいて、その後しっかりと洗い流します。
(後からちゃんと使い方見たら口元と目元は除いた方が良さそうです^^;が、私は軽く目元口元にもジェルはおいてます)
洗い上がり、しっとりしてるー!
なんかツルツル〜する!ってのが第一印象です。
乾燥肌なのですが、肌が突っ張らないΣ(゚ロ゚;)ビックリ!
ほんとに30秒程、顔にジェルのばしただけ…
めちゃくちゃ簡単!
今まで、フォームを泡立てネットで泡立てて、泡で洗って、ペーパータオル(顔用)で水分拭きとったら、なるだけ早く導入セラム→化粧水としないと乾燥してたんです!!!
(特に寒い冬の時期)
使い心地も良いし、乾燥しないのでリピート決定です!
香りもほのかに香る程度です。→シャルドネ
定番は無香料かな?
もっと早くに使えばよかったぁぁぁあああ(>_<)と、後悔するぐらいお気に入りになりました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ピュアクレンジングバーム
容量・税込価格:110g・2,640円発売日:2023/6/28
14種の植物オイル
ビタミンC
天然酵素成分パパイン 等配合
スルスルと体温で溶けて摩擦を軽減しながらメイクをスッキリ落としてくれます。
毛穴悩みを除去しながらメイクを落とすので毛穴悩みがある方にも!
つっぱらずしっとり仕上がる
様々なタイプのメイク落としがありますがメイク落ちもよく、しっとり仕上がりになるのはバームタイプが1番で私は1番好きなタイプです!
皮脂やメイクがしっかり落とせてないと肌トラブルに繋がるのですごく気に入りました。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:4/24〜4/30)


@cosme(アットコスメ)で人気のタグ
What's New
- 全身の万能UV対策&UVケア(4/26)
- 1,000円台から買えるUVケア(4/26)
- 春夏フレグランス特集(4/26)
- 4月発売!デパコス特集(3/29)
- 4月発売!プチプラ特集(3/29)
ボディローション・ミルク ランキング