※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度
- 年代順
9件中 1-9件を表示
-
ジョンソン ベビーオイル
容量・税込価格:125ml・オープン価格 / 300ml・オープン価格発売日:- (2018/8/27追加発売)
毛穴の黒ずみや乾燥に悩まされ、最近よく聞くベビーオイル洗顔をやってみたくて購入しました。
ポンプ式で使いやすいです。
軽めの化粧ならベビーオイル洗顔で十分落ちたように思います。
また毛穴ケアとして、小鼻に優しくくるくると馴染ませるとポロポロと汚れも取れました。
落としたメイクはティッシュオフしてから、アミノ酸系の洗顔料(私はキュレルの泡洗顔を使ってます。) で洗い流しています。
数日続けてみましたが、小鼻の黒ずみが少しマシになった気がしています。
思っていたほどベタつきもなく、洗い上がりも突っ張る感じはないので、しばらくこの方法を続けてみて肌の調子の経過をみていきたいと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ジョンソン ベビーオイル
容量・税込価格:125ml・オープン価格 / 300ml・オープン価格発売日:- (2018/8/27追加発売)
敏感肌です。(そこまで敏感ではないけど、エタノールが染みたり、合わないものはニキビや赤みがすぐに出る)
ベビーオイル洗顔で使用。
2、3ヶ月くらい続けました。
ベビーオイル+乳液オフ+アミノ酸系で泡洗顔。
◯良かった点
・肌が柔らかくなった
・しっとり保湿された(かずのすけさんが仰っていたようにワセリンを少し混ぜるとしっとりしました。私は手持ちのスギセレクト白色ワセリン使用)
・肌に刺激を感じずメイクが落とせる
・メイク落とした後すぐにお風呂に入らなくてもいい
良かった点もあるんですが、ここ1ヶ月くらい肌荒れと、赤ニキビ、白ニキビが毎日出てきてたのと、テカリがすごいので、以前使っていたちふれのクレンジングリキッドに戻してみたら、テカリ、ニキビが落ち着きました。
理由としては、私は混合肌なんですが、どちらかというと乾燥よりは脂性より。特に夏場は顔に汗をよくかくので油分過多になってしまったのかもしれません。
ただ、これからは涼しくなって顔にも汗かかなくなってくるので、乾燥を感じる時期にまた使ってみようと思います。
リキッドクレンジングはTゾーンにはちょうどいいのですが、頬は少し乾燥を感じるため。
洗顔をもう少し洗浄力の強いものにしてもいいかもしれませんが、自分に合うものを探すのが大変なので…
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ジョンソン ベビーオイル
容量・税込価格:125ml・オープン価格 / 300ml・オープン価格発売日:- (2018/8/27追加発売)
帰宅してすぐにこちらでメイクを軽くオフしています。
メイクをすぐ落としたい、でも洗面所だとしっかり流せているか不安+服や水回りがビチャビチャになるのがストレスになりはじめました
やり方は ベビーオイル洗顔 で出てくる方法と同じです。
時間は大体5分ほど、私は2プッシュ使用しています
摩擦を感じたら足して下さい。
洗顔後の肌は乾燥はもちろん、インナードライ状態にもならずメイクをしている時よりも快適です!
また、お風呂に入るまでのメイクが酸化する時間稼ぎ≠ノもなるのではないかと考えており続けています
ーここから自己流ー
その後はお風呂で「カ○ブランドのミルククレンジングで落としきれなかったメイクを落とし、最後に洗浄力の低いアミノ酸系洗顔料で洗っています。」
この「」の部分はまだ模索中なので、肌の状態と相談しながらより良い洗顔方法、アイテムを見つけたいと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
レスペクティッシム ポイントメイクアップリムーバー
容量・税込価格:125ml・2,530円発売日:2016/6/29
ポイントリムーバーは、こちらでとても満足しているので、
他のを試そうと思わずひたすらリピ。とにかく不満がない。
・目にもほぼしみない
・しっかり落ちる
・手軽にドラストで買える
・肌にも優しく刺激も感じない
・使用後乾燥も感じない
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ジョンソン ベビーオイル
容量・税込価格:125ml・オープン価格 / 300ml・オープン価格発売日:- (2018/8/27追加発売)
ベビーオイル洗顔始めてみました。
そこまで敏感肌ではないが、なんとなく肌荒れしてる。
特に口の周りは赤みと乾燥でボコボコ。
乾燥肌だけど毛穴は詰まりやすい。
はじめは少し乾燥を感じましたが、3日目ぐらいからもちもち赤ちゃん肌に!
口周りの肌荒れもボコボコ感はゼロに!
mimiさんのやり方通りに丁寧に擦らずティッシュオフがポイント。
全くベタつき感はない。
一見めんどくさそうだけど、むしろ楽だし肌にも良い!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ジョンソン ベビーオイル
容量・税込価格:125ml・オープン価格 / 300ml・オープン価格発売日:- (2018/8/27追加発売)
ベビーオイル洗顔(美容と化学の先生ことKさん)
で使用しています。
元脂性肌現在年齢混合肌のため、角栓や砂利&毛穴が酷く、アルガンオイルクレンジング(同氏オススメの銘柄)でも砂利落としに五分程はかけてしまい、乾燥を招き…痒みが出てしまいました(特に額が痒く、このベビーオイルクレンジング2ヶ月でかなり改善)。で、乾燥→砂利角栓→の悪循環に陥りました。
そんな時にちょうど同氏のベビーオイル洗顔、を動画で見て、今度こそ三度目の正直となり良かったので感想を(*^-^)。
ベビーオイル洗顔料良いところ
○元脂性肌(今は年齢混合肌)故にあまりオイルを肌に吸わせたくない(→毛穴が緩み広がるから→角栓たまる→悪循環×)ので、こちらのミネラルオイルであれば吸収し過ぎず、肌の砂利は優しく取ってくれる
○界面活性剤を含まないので、乾燥を招かない
○安価なので、初めの1〜3プッシュ⇒あらかた化粧落とし、次の1プッシュで目周り、その次の1〜2プッシュで最後に角栓ケア、と、、贅沢に分けて何度も使える。
○顔を濡らさないので、手軽にテレビや動画を見ながら聴きながら、リビングで“ながらクレンジング“も可能
○同氏はクレンジングタオル(使い捨て)を推奨しておりましたが、お安いティッシュペーパーでも可。擦らず置いてティッシュに油を転写するように、指を軽く上から沿わせ吸わせます。3〜5枚程使いますが、、界面活性剤無しなので、急がず丁寧にクレンジングしても手荒れもせず、当然顔も以前よりかなり乾燥しなくなりました!
○こちらにして、ミノンオイル以外のオイル美容液をやめ、乳液やクリームをしっかり塗るようにしてから…角栓が格段に溜まりにくくなりました
○お化粧が、よく落ちます
○ミネラルオイルのみなので、お肌に吸収しにくく酸化しない分、ニキビができにくい成分
○毛穴が目だたなくなった(グリシルグリシンGG化粧水も使用)
○界面活性剤で擦ることによる乾燥故の痒みが治まり、肌調子がよくなった
○界面活性剤(洗顔料)を使用しなくても、ティッシュペーパーに吸わせた後、乳液や化粧水に含まれる乳化剤でほぼ落とせるので、年齢肌故ニキビができにくい&アトピー体質の私には合いました。(⇒ニキビの出来やすい年齢や質、肌の強さも人によります、きちんと洗剤で流さないとダメな方もいらっしゃいますので、様子を見ないとだめなんですね)
○こちら無香料なので、ティッシュオフ後の乳液洗顔(乳液を塗布し、ぬるま湯で流します)時に、お気に入りの乳液をフレンドしたり、洗顔も楽しめます(*^-^)
とまあ、挙げたらこんなに良いことが。
似たようなお肌悩みの方、小さなボトルもありますので是非お試しくださいね(*^-^)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ジョンソン ベビーオイル
容量・税込価格:125ml・オープン価格 / 300ml・オープン価格発売日:- (2018/8/27追加発売)
ベビーオイル洗顔を試してみるために購入しました。ベビーオイル洗顔が合うか、まだ数日なので分かりません。ですが、ベビーオイル自体は嫌な臭いがなくてとても使いやすいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ジョンソン ベビーオイル
容量・税込価格:125ml・オープン価格 / 300ml・オープン価格発売日:- (2018/8/27追加発売)
元々ニキビとニキビ跡で肌が汚くボロボロでした。
マスクを外した時に自分の肌がどう見えているのかが気になって自信を持てなくて人の顔をちゃんとみて話せなかったし、鏡を見るたびに落ち込んでいました。
そんな時SNSで「ベビーオイル洗顔」というものをたまたま見かけて、藁にも縋る思いで試してみました。
ベビーオイル洗顔をはじめて1週間ほどで「あれ?肌綺麗になった?」と言われるほど改善しました。
それから1年半ほど経ちますが、あれだけ出来ては消え出来ては消え、、を繰り返していたニキビは全くというほどできなくなり、肌もやっと人並みの綺麗さになれました。
もっと早く試しておけばよかった、、!
私は脂性肌なのでそんな肌にオイルをつけるのは大丈夫なのか?と心配でしたが、私の肌には合っていたようです。
クレンジングと洗顔を兼ねているのでコスパもすごく良いです。
「ベビーオイル洗顔」に出会えて人生が変わりました。本当によかったです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
9件中 1-9件を表示
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:4/24〜4/30)


@cosme(アットコスメ)で人気のタグ
美肌サプリメント ランキング