高フィックス 口コミ・レビュー一覧

アットコスメ > 高フィックス > 口コミ一覧
アットコスメメンバーが「高フィックス」でタグを付けたクチコミや商品情報など、「高フィックス」についての美容総合情報です。

※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください

並び替え:
新着順
Like件数順
おすすめ度
年代順

3件中 1-3件を表示

●イノ●さん
●イノ●さん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
ボビイ ブラウン / ウェイトレス スキン ファンデーション SPF 15 (PA++)

ボビイ ブラウン

ウェイトレス スキン ファンデーション SPF 15 (PA++)

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・8,580円発売日:2024/7/26

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/12/11 18:04:44

この夏なんとなく買ってみたボビイブラウンのウェイトレススキンクッションファンデーションがとても良くてびっくり、その後インテンススキンプライマーを購入、下地もとても良くてノリにノってリキッドファンデーションも購入しました。
ウェイトレススキンファンデーションです。

ツヤ肌はインテンススキン、マット肌はウェイトレススキン、という2大巨頭のボビイブラウン。
ウェイトレススキンはマットとはなっていますが、今までのマットとは一味も二味も違う仕上がり。
インテンススキンプライマーと一緒に使うことがやっぱり多いのですが、インテンススキンプライマーのツヤ肌仕上げがちゃんと活きてくるマット具合なのですよ。。
奥からちゃんとツヤが出てくる、ま、まさにこれが、、ルミナスマット。。。!

比較的サラサラ寄りのテクスチャーなのと、フィックス効果が強いのでブラシで手早くササーっと広げて、目から下はブラシの先でポンポン。
もたもたしたり、量が多過ぎたり変な足し方をするとシミみたいな溜まり方をしてそのまま肌にフィックスされてしまいます。
しかし、その薄膜フィックス効果がそれだけ頑丈ということ、美肌フィルター級の仕上がりが一日中崩れません。

乾燥もしづらく、一日中薄膜フィルターがちゃんと顔の動きについてきてくれるというか。
ボビイブラウンはファンデーションのキャッチコピーに「陶器肌」という表現をされてますが、ホントに陶器肌という言葉がぴったり。
あんまり全顔に塗りすぎると日常生活には怖くなりそうなくらい、毛穴や細かなシミや小皺みたいな小さなノイズをしっかりと飛ばして隠してくれます。

カウンターで色をみてもらいましたが、クッションファンデーションを03ライトを愛用しているせいか、N042ベージュ(標準色)をおすすめいただいて。
サンプルを自分で試してみましたが、なんかちょっとこう白く感じたんですよね。
たぶん、フェイスラインのシミを隠したくてけっこう塗っちゃうんですね、、おでことか広い部分に。
おもしろいように陶器肌っぽい仕上がりになるのでつい、、w
調子に乗って塗っちゃうと離れたところから鏡を見たり、ふとした時にちょっとやり過ぎだなと。家族にもなんか今日白くない?とか言われて貧血を心配されたり、、
N042ベージュでも良かったのですが、公式HPのカメラで試してみたりして1段階隣のW046ウォームベージュを購入しました。

サンプルも試さず不安でしたが、顔に使うとN042ベージュとほぼほぼ変わりません。
暖色系の照明、血行を良く見せたい、顔の広い面にも使いたい私はW046ウォームベージュでぴったり希望に合ったという感じです。

このファンデーションの特徴のひとつに、時間が経っても色ぐすみしない、というのがあるんですけどほんとにその通りで、朝塗って夜メイクオフするまで恐ろしいほどに色が変わりません。
ファンデーションって塗って時間が経ってくるとなんか崩れとともに顔色に馴染んでくるというか、崩れなのか馴染みなのかみたいな感じがありますけども、これに至ってはあんまりそういうことが無いので、色選びはちょっと気を遣った方が良いかと思います。

プライマーや日焼け止めにトーンアップ機能があるのと、愛用中のお粉の特性も踏まえて、おすすめのN042ベージュからウォームを選んでみましたけども、昨今のファンデーションは透過機能やツヤでけっこう色の柔軟性を感じていたところなので、なかなか悩みました。

とは言えこの崩れにくさとルミナスマットな仕上がり。
とってもお気に入りで、使いやすいです。

酸化亜鉛フリーということで、クレンジング時もザラつきを感じることが少なく、ベアミネラルやお肌にやさしい系ベースメイクを使った時のよう。
こんなにしっかり仕事しますよ系ファンデーションなのに。。
できる子!

ウェイトレススキンクッションファンデーションもレフィルを購入して使い分けていますが、クッションよりもこちらのほうがしっかりとメイクできる印象。
ブラシで使っているからかな?
クッションのほうがテクスチャーがゆるめな気がしています。クッションはパフで使っています。

クッションはSPF40で紫外線防御にも安心感ありますが、こちらはSPF15
コスパは断然こちらのリキッドの方が勝ります。
少量でしっかり伸び広がってカバーしてくれるので、使い切る自信が全くありません。
クッションは構造上の問題もあるのか、使い切りもめちゃ早です。
楽しく使い分けております。

  • ボビイ ブラウン / ウェイトレス スキン ファンデーション SPF 15 (PA++)(by ●イノ●さん)
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
  • 参考にしたい!ありがとう
**シナモンロール♪**さん
**シナモンロール♪**さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
ボビイ ブラウン / ウェイトレス スキン ファンデーション SPF 15 (PA++)

ボビイ ブラウン

ウェイトレス スキン ファンデーション SPF 15 (PA++)

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・8,580円発売日:2024/7/26

ショッピングサイトへ

4

2024/8/17 17:27:33

サンプル使用です。
標準のベージュ頂きました
下地もボビーブラウンです。
ツヤ肌、保湿感、秋冬向きかなと。
MACのツヤ肌の去年出たファンデに似てる!

カバー力は普通かな。 MACのがカバー力あります。
ボビーブラウンも良いです。
下地と一緒に使うのが〇

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
  • 参考にしたい!ありがとう
yukoupiboaさん
yukoupiboaさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
ボビイ ブラウン / ウェイトレス スキン ファンデーション SPF 15 (PA++)

ボビイ ブラウン

ウェイトレス スキン ファンデーション SPF 15 (PA++)

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・8,580円発売日:2024/7/26

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/7/28 10:06:39

マットファンデが欲しかったので購入してみました!
カラーも豊富で、フィックス力が高く汗をかく季節には使えると思います。
手の甲に取ったらサッと伸ばしてスポンジでポンポンする塗り方を勧められて実践しております♪
薄づきでそれなりのカバー力がありますが、毛穴カバーは微妙かな。適度なUVは装備されています。
3枚目の画像は向かって左側がファンデONで右側が下地までの状態です。
赤みやくすみも適度にカバーしてくれます。
お粉をのせるとサラサラです。
マットとはいえ適度な艶感もあり、ナチュラルな仕上がりだと思います。
2層になっているのでご使用の際はよく振って使ってくださいとのことでした。

  • ボビイ ブラウン / ウェイトレス スキン ファンデーション SPF 15 (PA++)(by yukoupiboaさん)
  • ボビイ ブラウン / ウェイトレス スキン ファンデーション SPF 15 (PA++)(by yukoupiboaさん)
  • ボビイ ブラウン / ウェイトレス スキン ファンデーション SPF 15 (PA++)(by yukoupiboaさん)
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
  • 参考にしたい!ありがとう

3件中 1-3件を表示

高フィックスについて投稿しませんか?

  • クチコミする
  • 質問する

注目トピックス

コスメギフト診断

注目の春新作コスメ特集!

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ