※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度
- 年代順
1件中 1-1件を表示
-
マキシマル シルキー マット リップスティック
[口紅]
容量・税込価格:3.5g・4,620円 / -・4,620円発売日:2024/3/1 (2024/8/9追加発売)
マスクの時期はずっとリップモンスターだったけど、
MACの新しいマットリップに惹かれて購入しました。
ティント系が唇荒れたり色素沈着しちゃったりで苦手でマットリップ好きです。
つけ心地良いです。リプモンも荒れにくかったけどMACの方がさらに荒れにくいです。
パウダーキスと比べても荒れにくくフィット感が良く、唇がしわしわしてきたりよれたりしません。
スルスルっと付けられます。カップとかについちゃうけどかなりまし。
ポンポン付けしたり濃度調整もしやすいです。
パウダーキスと比べるとしっとり感が違うかな。
手持ちのMACリップと比較してみました。見本は3度重ねしてます。
(腕の毛生えてるし、ニットの跡ついてるし、雑で見苦しくてすいません)
(個人的感想 自己判断ブルベ夏、にごり、くすみのある色が似合う。唇の色はほどほどあり)
マキシマルで現在持っているのは以下の3色
・ホワールが手持ちの中で一番濃い。かっこいいブラウン系。メイク濃くしてがっつりつけると色白感と肌綺麗感アップなんだけど中国の俳優さんのファンビンビンさんのフルメイクみたいになるので、普段使いには薄めに付けてる。かっこいい。
・ウォームテディは唇と同じぐらいの濃度でほんのりコーラルより。使いやすい。TPO選ばず使える。
・メアもウォームテディと同じく唇と同じぐらいの濃度だけど若干濃く青みピンクより。こちらもTPO選ばず使える。すごく似合った。顔的にはツヤを足した方がより華やかになった。
ウォームテディとメアはクリームインユアコーヒー(クリームシーン)より明るめの色。
ホワールとクリームインユアコーヒーだったらホワールの方がブラウンみがあって濃い。
青みくすみピンクだと、ラスターガラスのシロップが透明感爆誕で優勝なんだけど、メアも好き。
韓国のロムアンドのゼロマット 22 Mauve Beans とペリペラのベルベットインク 28モーブヌードも
荒れにくい方でたまに使うので比べてみました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
1件中 1-1件を表示
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:5/1〜5/8)


@cosme(アットコスメ)で人気のタグ
What's New
- 全身の万能UV対策&UVケア(4/26)
- 1,000円台から買えるUVケア(4/26)
- 春夏フレグランス特集(4/26)
- 4月発売!デパコス特集(3/29)
- 4月発売!プチプラ特集(3/29)