※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度
- 年代順
-
ダイヤモンドティップス コンシーラー(カバータイプ)
[コンシーラー]
容量・税込価格:5.3mL・3,300円発売日:2024/3/1
結論からいうと頑固な濃い青クマがきえます。
今までYouTube等でクマの消し方を見て色々試しても、頑固なクマは消えませんでした。
動画にでてくる人のような薄いクマではなく、濃いクマなので、オレンジやベージュでは消えるどころか悪目立ちします。
試行錯誤の結果ピンクが良い事には気付いたのですが、なかなか良いものに巡り会えず。
何かの動画でこのコンシーラーが紹介されていて、これだと思い買ってみました。
こんなにクマがきちんと消えたのは初めてです。
透け感のない明るいピンクでごく少量でしっかり消えます。
最初は少しのつもりがつけすぎてしまい、不自然なくらいのクマの影がきえて本当に少しだけシワっぽくなりましたが、二回目からは量をより少なく塗布して自然な感じに仕上がりました。
乾燥も無く、シワにもなりません。
扱いやすいテクスチャでコスパもめちゃくちゃいいと思います。
青クマにお悩みの方にオススメします。騙されたと思って一度試してほしいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
RMK フローレスカバーコンシーラー
[コンシーラー]
容量・税込価格:1セット・5,060円 / 1.4g(レフィル)・1,980円 / ケース・1,100円発売日:2022/3/4
評価上げます!
付属のブラシではなく、
ロージーローザのコンシーラーブラシを使い始めたらもっと良さが分かってきました!
小鼻の赤みに5番のイエローを使ったら
薄づきなのに赤みがほぼ消えるし
マスクして夕方まで過ごしても全く崩れていません!!すごすぎる!!
やっぱり専用のブラシを使った方が商品の良さが発揮されますね♪
ロージーローザのブラシはプチプラでオススメ!
寒くなってくると
コンシーラーがちょっと固くなり、伸びが悪くなってくるので、そこは注意です
そんなときは
指で取って、手の甲に少し伸ばしてから付けると
使いやすくなりますよ(^o^)
―――――――――以前の口コミ―――――――――
自然にクマを隠したい方にオススメ!!
赤ニキビもバッチリ隠してくれます!
睡眠不足やスマホ・PCの影響で青クマが目立ってきたので
RMKさんのこのコンシーラーが気になっていました
正直ちょっと高いよな〜と思っていたのですが、
タッチアップであまりに感動したのでそのまま購入してしまったという...
ですが後悔はしておりません!
最高でした!
私は
青クマ用にピンクの03番
ニキビ隠し用にイエローの05番
を購入しました
イエローがすごすぎなんですよ...っ!!!
というわけで、以下口コミです(^-^)
○03番
くまなどの青ぐすみをカバーして、ほんのりと血色感をプラスするピンク(公式より)
見た目ピンクですが塗るとピンクはそこまで感じず、肌にきれいに馴染みます
最初は青クマにはオレンジでしょ〜(YouTube知識)とオレンジを選ぼうとしていたのですが、
BAさんに「オレンジよりもピンクの方が明るさが出ますよ」と教えて頂き
試しに片側ピンク、片側オレンジを塗ってみたところ...
ピンクの方が絶対いい...!!!
青クマを消す効果が高いのは確かにオレンジなのですが
ピンクは、青クマを自然にカバーしつつも明るさも出してくれてハイライト効果まで出してくれている!
もちろん、
すごく明るい色のハイライトやコンシーラーを塗ったときのような
パッと華やぐ明るさが出るわけではないのですが
元々目元に悩みはありませんけど?
というような、自然なカバー&明るさに感動
青クマカバーだけでなく明るさも欲しいならピンク一択です!
オレンジは、
青クマを完全に消したい方にオススメ
しかし、ちょっと色が濃い
私が色が白いせいもあると思いますが
オレンジ感が強く出てしまっているような...
色白な方はピンクの方がいいと思います
というわけで
ピンク→自然な青クマカバー&明るさ
オレンジ→完全な青クマカバー
○05
気になる赤みやニキビ跡、茶クマをカバーするイエロー(公式より)
このイエローが本当に感動もの...!!!
タッチアップして頂いたとき
おでこにでっかい赤いニキビがあったのですが
(マスク生活だとおでこのニキビはすごく目立つ...)
BAさんがニキビにはこれですと、トントンと塗ってもらった瞬間
ニ キ ビ が 消 え た ! ! !
え...ほんとに...? (゚Д゚ )ノノ
コンシーラーというか、色の補正力の威力を垣間見ました
生理前後やストレスなどでニキビが出来てしまうことが多々あるので
ものすごく重宝しております
ニキビ隠したい方にはめちゃくちゃオススメです!
○乾燥
私はディオールのコンシーラーでも目元の乾燥が気になっていたのですが
このコンシーラーは長時間経過しても全然乾燥しないです!!
というわけで、
個人的にめちゃくちゃ感動したコンシーラーでした♪
毎日使っていますが、なかなか無くなりそうもないし、意外とコスパ良さそうです!
特にニキビ隠しにとてもオススメです!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ナチュラルホワイトニング コンシーラー
[コンシーラー]
税込価格:6,050円発売日:2016/3/9
MiMCのファンデーション同様、石鹸オフできるのと紫外線防止効果もあるので関心があり使用しました。
パレットの色を組み合わせて修正したい肌色に合わせてカスタマイズできるのが良いです。
自分の使い方としてはクマ隠しには右下のオレンジをのせた上に
右上のピンクで明るさを微調整します。
結果的にその色の消耗率が断トツで早かったです。
シミにはオレンジとベージュを組み合わせましたがシミの濃さにもよりますが物足りなさも。
保湿力があるのでしっとり感も然り、フィット感が持続しつつ乾燥しづらいのも良かったです。
テクスチャーは気温に影響されやすいので寒い季節は固さを感じました。
薬用美白コンシーラーというフレーズにも期待していましたが、
使い切ってみて特にシミ対策の効果には実感はほとんど感じられなかったものの
保湿力と肌に優しい成分のコンシーラーとして良い商品だと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ファンシーラー
容量・税込価格:2g(レフィル)・1,650円 / 4g・3,850円 / -・3,850円発売日:2020/4/1 (2023/11/22追加発売)
肝斑消しに色々試しています。
コスデコのパレットもいいですが
こちらの商品も期待以上の仕上がりにとても満足しています。
季節や日によってコスデコのパレットと使い分けようと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ライトピンク&オレンジを追加購入
ライトベージュにライトピンクを混ぜるとより自然にカバーすることができました。
しっとりしたテクスチャーと仕上がりの良さが気に入ってます。
ハイカバーものによくある時間経過の乾燥感が出ないので肌の乾燥が気になる日のお助けコンシーラーとして使ってます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ファンシーラー
容量・税込価格:2g(レフィル)・1,650円 / 4g・3,850円 / -・3,850円発売日:2020/4/1 (2023/11/22追加発売)
肌色が明るめなのもあり
少しオレンジが濃いけど
青クマがいい感じにボケてくれるし
のばすとサラサラになるから
お直しにも使いやすくて良かった!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー
[コンシーラー]
容量・税込価格:5.4mL・4,730円発売日:2024/2/1 (2025/2/7追加発売)
ブルベ冬
茶グマと青グマの間の色味のクマ隠しに購入。
完全に隠れませんが、自然にぼかしてくれます。
カバー力の高いファンデと合わせて、マットハイライトを最後に重ねると、綺麗にぼかせます。
オフィスが乾燥していますが、ヨレずに乾燥もせずに一日中カバーしてくれます。
小田切ヒロさんの言うとおり、密着力が高く第二の肌として欠かせないです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー
[コンシーラー]
容量・税込価格:5.4mL・4,730円発売日:2024/2/1 (2025/2/7追加発売)
目元のクマやシミ、小鼻の赤みに使用しています。
チップはそのままだとボテッと付きすぎるので、しごいてから肌にのせて、&Beのスポンジで伸ばしています。
薄膜をはるというのか、アラがぼけるというか、完全に無くなるわけではないですが、気にならなくなります。
以前はマスクを外した時の鼻の頭の毛穴(黒ずみ毛穴なのかたるみ毛穴なのか…)が気になってそこだけファンデを使ってましたが、面倒で試しにこちらを鼻筋に入れて馴染ませると、程よく毛穴カバーされるしマスクは汚れにくいしで、普段はUV下地にコレで十分です。
タッチアップできる店舗が近くになく、悩んだ末に1N1を使っていましたが、買い替えの際に1C1に替えてみたらクマやシミはよりぼやけて目元が明るくなりました。
やはり色味選びも重要ですね…私には1C1の方が合ってるみたいです。
昼休憩にお化粧直しなんてできませんが、ほぼ崩れないので、目元のシワのヨレをちょちょ、と伸ばす程度で済んでいます。
※特に肌が綺麗とか言うわけではなく、すっぴんでは血色悪くて外にでられません
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
エアリーステイ コンシーラー
[コンシーラー]
容量・税込価格:1.5g・1,100円発売日:2021/5/16
自分のクマが青クマ(多分まだ薄い方)なので、
オレンジで隠すと良いと聞き、昨年の夏に購入しました。
今日は隠さないと!!!というときに使ってます。
上手く使いこなせてるかはわかりませんが、
薄く置いただけでも、少しマシになるので個人的には好きです。
重ねすぎると厚塗り感が出るのは他のコンシーラーも同じだとは
思いますが、小指で力を入れずに2〜3度くらい
ポンポン乗せながら広げる分には厚塗り感無いかなと感じました。
冬も乾燥する感じは無く、フィットしてるかなとは思います。
私は全部をしっかり隠したい派ではないので、
とりあえず使い切るまではこの子にがんばって隠してもらいますw
ファシオから新しく出たオレンジのみのコンシーラーは
ちょっと赤すぎたみたいで(テスターは見てきました)、
そっちも気になりましたが色味はこっちがちょうどよさそうです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:4/24〜4/30)


@cosme(アットコスメ)で人気のタグ
What's New
- 全身の万能UV対策&UVケア(4/26)
- 1,000円台から買えるUVケア(4/26)
- 春夏フレグランス特集(4/26)
- 4月発売!デパコス特集(3/29)
- 4月発売!プチプラ特集(3/29)