※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度
- 年代順
-
カネボウ クリーム イン デイ
[フェイスクリーム・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:20g・4,620円 / 40g・8,800円発売日:2020/10/9 (2024/11/8追加発売)
混合肌、敏感肌(アルコール・金属アレルギー)が使用した感想
雑誌の試供品を最初使用してみてツヤ感と化粧ノリを実感
使わなくなってから物足りなさを感じ現品購入
おすすめ
・ツヤが綺麗
・青のパールで肌の赤みが和らぐ
・日焼け止め成分があるのでちょっとの外出に楽
・化粧ノリがよくなる
・成分にベヘニルアルコールや酸化チタンは入っていますが特に問題なく使えてます
混合肌のため夏場は鼻周りがベタつきそうですが冬場にはもってこいの商品
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ミネラルクラッシィシャドーNEW
税込価格:4,620円発売日:2023/8/2 (2025/1/8追加発売)
ホリデー限定のオーロラルグロウを購入しました。
ギラギラではなく、キラッキラで可愛いです。。
涙袋にピンクラメをいれるとめちゃくちゃ可愛くなります。女の子って感じ。
冬のデートのときに使用したいと思います。
金属アレルギーの私でも余裕で使用できました!さすがエトヴォス!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ラッシュジェリードロップ EX
[まつげ美容液]
容量・税込価格:5.3g・1,045円発売日:2017/8/21
凄く気に入って使っていましたが、使用してから3週間目くらいから猛烈に目が痛くなり、花粉かな?と思いましたが、花粉症でもないしもしかしたらこれかもしれないと思い使用をやめたら直りました。
プチプラなのに
まつ毛にハリコシもでて、特にしたまつ毛全然ないと思っていましたがこれを使い、したまつ毛も存在感が出てきたのにとても残念です。
もしかしたら使い方が悪かったかもしれないので、これから使ってみる方は、面倒ではありますが片目付けたらティッシュなどで拭き取り再び液をつけてもう片方つけ、またティッシュで拭き取って戻すなどして清潔に使用することをおすすめします、
金属アレルギーがあるため酸化鉄が合わなかったかもしれません。
プチプラなのにそれなりに効果はあったし色素沈着はなかったので合う方にはとてもお勧めです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
トランスルーセントセットフィニッシングパウダー
[ルースパウダー]
容量・税込価格:7g・1,760円発売日:2023/9/15
シリカがメインのサラサラ系微粒子パウダー。個人的には酸化亜鉛フリーで酸化チタンもフリー、天然油脂成分も入ってないのがなにより嬉しい!
粉はベージュですが色はほとんど付かず多くつけても白いパウダーのようには白浮きしない、という感じ。このネット状なのもパフに付けやすくてせっかちな私は好みでした(白色ver.と2色展開)
パフは厚め、中蓋付きなのも好み!
難点はザ・化粧品といった香りがあるので苦手な方は注意かな
17種類のアミノ酸・加水分解コラーゲン配合
微粒子パウダーが皮脂を吸着し油分を抑えてメイクアップ持続性を高め、また、毛穴をぼかして陶器肌*を演出(メイクアップ効果による)
ネットだとQoo10や楽天で買えます。海外では模倣品が多いそうでオンラインでの購入は公式からが◎。
リアル店舗だとLOFTやハンズ、プラザなどで取り扱い中。
【使った商品】TFIT トランスルーセントセットフィニッシングパウダー 02スキンベージュ
【カバー力】ほとんどない
【ツヤorマット】マット
【良いところ】サラりとした使い心地、厚塗りしても白くならない、ネットタイプで粉がパフにすぐに付く、酸化亜鉛フリー、酸化チタンフリー
【イマイチなところ】化粧品らしい香料付き(無香料派はご注意)、傾くと粉がドバッと出てしまうことがある(持ち歩きよりは自宅向け)
#TFIT #TFITCLASS #ティーフィット #TFITPOWDER #TFITパウダー
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:TFIT)
-
ミネラルアイバーム(旧)
[アイケア・アイクリーム・ジェル・クリームアイシャドウ・化粧下地]
税込価格:2,750円発売日:2018/1/25 (2023/8/2追加発売)
お肌に優しいという口コミを見て、数年前より使い始めています。金属アレルギーでアイシャドーがかぶれるようになったのですが、これをベースに塗り、さらにアイシャドーもエトヴォスを使ってます。(わたしは)エトヴォスだとかぶれないし、色みもたくさんあって、手放せません!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
UVミルク
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:30g・1,980円 / 120g・3,080円発売日:2019/4/18 (2022年2月追加発売)
酸化亜鉛が入っているので金属アレルギーの
私には合いませんでした。
塗ると毛穴が余計に開いて見えて、顔が痒くなり次の日にはニキビが出来てしまいます。
塗り心地は良かったので残念です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
アイラッシュカーラー
[ビューラー]
税込価格:764円発売日:2006/12/1
数年前から瞼が突然腫れるようになってしまい、アイシャドウの成分でかぶれてしまってるのかなと思い、敏感肌用の色々なアイシャドウを試しましたが治りませんでした。
ネットで瞼のかぶれについて調べていたところビューラーによる金属アレルギーの可能性を知り、こちらのオルビスさんのビューラーを使うようになったら瞼が全くかぶれなくなりました。
その時からもうずっとこのビューラーしか使っていません。本当に救世主です。
瞼のかぶれで悩んでいる方は、ぜひ一度ビューラーの金属アレルギーの可能性を疑ってみてほしいと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
APフェイス&ボディ乳液
容量・税込価格:200ml / 370ml(詰め替え) / 400ml (オープン価格)発売日:2017/8/29 (2023/9/1追加発売)
顔につけたらベトベトで自分には合わないのかな?と思ってボディに使ってましたが、つけ方を変えたら肌荒れが落ち着いてキレイになってきました…!!
・1回に使う量は写真くらいかそれ以下
・手のひらに延ばして優しく押し当てるようにつける
・しみこませようと強くぎゅうぎゅうに手をあてない
・目の下、法令線、口角、おでこのシワはもう一度新たに手に取りほんの少しずつ押し当てるようにつける
・ベトベトテカテカ対策として、数分後にティッシュを優しく押し当てて吸わせる。朝はその後下地など。
今のところ手持ちのオールインワン→ケアセラAPの二つでスキンケアが完了しています。数ヶ月前までは導入剤→化粧水→美容液→クリームでしたが、かかる時間もアイテムも少なくなり乾燥も落ち着いてきました。
朝は混合寄りになるためTゾーンのみ洗顔料使用のぬるま湯洗い、夜は馬油マッサージ→オイルクレンジングしています。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ミネラルアイバーム(旧)
[アイケア・アイクリーム・ジェル・クリームアイシャドウ・化粧下地]
税込価格:2,750円発売日:2018/1/25 (2023/8/2追加発売)
ペールライラックを購入しました。
酸化亜鉛と酸化鉄(に含まれる不純物?)に反応してしまう金属アレルギーですが、こちらの色にはどちらも含まれていないので安心して使えました。クリーミーで伸ばしやすく保湿もバッチリです!(花粉症の時期の荒れた肌には保湿が間に合いませんでした)
ピンクのアイシャドウがオレンジに発色してしまうのですが、こちらをベースに使うときれいなピンクに発色するので助かっています!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:2/1〜2/8)
アイムマルチスティックデュアルコレクター002 / i’m meme(アイムミミ)現品 1本で肌色補正と印象チェンジ!マルチコンシーラー オバジC セラムゲル[オールインワンゲル] 現品 / オバジ現品 忙しくても妥協しない!オバジのビタミンC高機能ゲル@cosme(アットコスメ)で人気のタグ
What's New
- 2月発売!デパコス特集(2/5)
- 2月発売!プチプラ特集(2/5)
- 新作さくらコスメ特集(1/28)
- 1月発売!プチプラ特集(1/21)
- 1月発売!デパコス特集(1/21)