※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度
- 年代順
-
ブラックライスモイスチャーディープクレンジングオイル
税込価格:2,217円発売日:2020/11/24
haruharu wonderの商品、初めて使います。
サンプル(1.5ml)使用です。
天然由来成分95%(米ぬかオイル他)のクレンジングオイルです。
サラッサラで見た目サラダオイルの様。
サラダ油の様な香りがします。
乾いた手で使用。
刺激無、目にも沁みないです。
洗い流しスムーズで、いつまでもヌルつかないです。
洗い流した後は、さっぱりと言うよりしっとりです。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:公式)
-
オリーブバージンオイル
[フェイスオイル・バーム・アウトバストリートメント・ボディクリーム・オイル]
容量・税込価格:30ml・3,982円発売日:-
乾燥が気になる時だけでなく、万能に使えるオリーブバージンオイル。
おすすめなのが、軽めのUV対策ができるところ。
オリーブはもともと日照時間の多いスペインのものなので、紫外線から守る働きがあるそう。
肌荒れして日焼け止めが使えない時、化粧品が目に入って染みる目元まわり、
ほんの少し外に出るだけで、日焼け止めを塗りたくない時に活躍してます。
しわやたるみの原因になるUVA波は、窓ガラスを透過するから、室内でUV対策できるのは◎。
UV対策は1年中欠かせないけど、日焼け止めって、塗るのも落とすのも面倒で、
肌に少なからず負担がかかる気がしますよね・・・
石けんで落とせる日焼け止めも多いけど、あまり信じてない(笑)。
SPFは入ってないので、外出する時はちゃんと日焼け止めは使いますけどね。
乳液やクリーム代わりになるので、乾燥しない季節は化粧水とオイルだけの事もあります。
肌にハリとつやが出て、やわらかくなり、調子がめちゃ良くなるのでお気に入り。
スキンケアの最後に1滴だけでいいから、私は1本で半年以上は持ちます。
これからもずっと使っていきたいスキンケアの一つです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
アレッポの石鹸<エキストラ40>
[洗顔石鹸・シャンプー・コンディショナー・ボディ石鹸・ハンドソープ・ジェル]
容量・税込価格:180g・990円発売日:-
マルセイユ石鹸の原形となってる石鹸。一時シリアの内戦で職人がチュニジアに移動して作ってたりとかもあった。YouTubeで作ってる様子が動画で見られるが、本当に圧巻で素敵。
実は色んな種類があり、知人がシリアで買ってきたものは色が薄めのだったり、オイルの種類で色々ある。使用期限も極めて長い。10年以上前の話にはなるが現地で買うとほぼタダみたいな価格だそうで数十円もしないそうで…
欠点は香りが油臭いので飽きてしまう。
汚れ酷めのペットのシャンプー代わりにも使ってるが、良い感じ。
バスタイムは香りで癒されたいと言う人もいるから、そう言う人にはあまり向いてないかもしれない。
普遍的に誰にでも使いやすくコスパは極めて良い石鹸だと思う。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
薬用ディープクレンジングオイル
容量・税込価格:120ml・1,634円 / -・2,724円発売日:1995/12/1
DHCクレンジングオイルの発売当初に、しばらくリピしていましたが、様々なクレンジングオイルが発売されるようになり、遠ざかってしまいました。
めっちゃ久しぶりの購入です。
相変わらずの使用感でした。
しっかりオリーブの香りがするし、もったり重ためのテクスチャーで、洗浄力強めなのですっきりとメイクが落とせるけど、乾燥が気になったりもする…。
あーDHCのクレンジングオイルだ!と思える個性のある感じですね。
がっつりメイクの時は頼りになるし、毛穴の汚れまでしっかり落ちるクレンジングなので、またリピしていこー!と思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
薬用ディープクレンジングオイル
容量・税込価格:120ml・1,634円 / -・2,724円発売日:1995/12/1
・使用感◎
・つっぱりなし、ぬめぬめ感なし。
・乾燥もなくしっかり落ちます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
オリーブバージンオイル エッセンシャル クリーム
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50g・3,520円発売日:2017/10/6
DHCは、そこまで高くないのに質が良いのでいろんな商品を使わせていただきました。
保湿力が本当に高く、冬の強い味方です。オリーブバージンオイルと併用するとより潤い力がアップ。
香りは無臭なので、好みが分かれるかもですが(私はほんのりある方が好き)、機能は申し分ない商品です!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
薬用ディープクレンジングオイル
容量・税込価格:120ml・1,634円 / -・2,724円発売日:1995/12/1
この数十年、何度リピートしたか忘れてしまったくらい現品購入しています。
普段はしっかりメイク派の私。特にベースメイクの濃さはなかなかです。とにかく化粧はちゃんと落として寝たいので、クレンジングもしっかり落とせるものを常に探し続けています。
基本、オイルクレンジング派で色々なメーカーのものを使っていますが、やっぱり戻ってきてしまうのはこのクレンジングオイルです。
使い心地はさらさらし過ぎず、でもするっと軽く肌にのばせます。ほんのり原料臭ありで、調理用のオリーブオイルに似た匂いです。
このクレンジングに戻ってきてしまうのは、ベースメイクもアイメイクもしっかり落ちるのに、肌の潤いは落としません。それと、水やお湯での洗い流しが早くできます。
他のメーカーのものだと、メイクは落ちるけど肌の潤いも落ちてパッサパサになったり、使いづらいものがたまにあります。そうすると、やっぱりDHCに帰ってきてしまう。
肌の調子が悪くても、20代から40代でも、どんなときに使っても変わらない安定感です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
オリーブバージンオイル
[フェイスオイル・バーム・アウトバストリートメント・ボディクリーム・オイル]
容量・税込価格:30ml・3,982円発売日:-
気に入っていたので購入!基礎化粧品で肌を整えた後に最後、使用しています!保湿が保たれてとっても嬉しいです!つけるとつけないとでは翌朝の肌のコンデションが違います★おすすめです!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
オリーブバージンオイル
[フェイスオイル・バーム・アウトバストリートメント・ボディクリーム・オイル]
容量・税込価格:30ml・3,982円発売日:-
肌に潤いを与えて
肌を守ってくれます
貴重なオイルです
べたつかなくて使いやすいです
顔だけでなく
手や体や髪の毛にも使えます
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
オリーブオイル
容量:50ml(携帯用) / 180ml(詰替用) / 200ml発売日:- (2024年11月下旬追加発売)
乾燥する季節に使ってます。風呂上がりに、全身に化粧水をつけたあと乾く前にこのオイルをつけます。化粧水をつけないと、肌がベタベタしてオイルが浸透しませんが、化粧水→オリーブオイルの順番だとベタつくことなく、不思議と肌がモッチリします。髪にも半乾き状態で、こちらを使うとほどよいしっとり感がでて、まとまりやすくなるのでオススメです。
ホホバオイルより重く、スイートアーモンドオイルより軽いです。オリーブオイルですが、透明で無味無臭です。いろいろ使いましたが、オリーブオイルをリピートしてます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:4/24〜4/30)


@cosme(アットコスメ)で人気のタグ
What's New
- 全身の万能UV対策&UVケア(4/26)
- 1,000円台から買えるUVケア(4/26)
- 春夏フレグランス特集(4/26)
- 4月発売!デパコス特集(3/29)
- 4月発売!プチプラ特集(3/29)