バリエーション(10件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細ベアプロ 16HR パウダー ファンデーション ライト 22 ニュートラル
- メーカー
- オルヴェオン グローバル ジャパン
- ブランド名
- ベアミネラル
- アイテムカテゴリ
- ベースメイク > ファンデーション > パウダーファンデーション
- 容量・税込価格
- 8g・5,720円
- 発売日
- 2022/7/13
- 商品説明
- リニューアル発売
全10色
16時間*1続く美肌カバー、まずは2週間*1。「つけないよりも、肌によい」高性能パウダーファンデーション。粉感の少ない軽やかさで、気になる部分をひと塗りでカバー。汗や皮脂による崩れを抑え、さらりとした美肌カバーが16時間持続*1します。しかもスキンケア成分*2がキメを整えてうるおいを与え、なめらかな明るさに満ちた美しい素肌へ。衣類やマスクへの付着も少なく、今の時代にぴったりの高性能をクリーン&ビーガンフォーミュラで叶えた、「つけないより、肌に良い」パウダーファンデーション。*1データ取得済み。(当社調べ。効果には個人差があります。) *2パイナップル果実エキス・シャクヤク根エキス(保湿)
やや濃いめのピンク オークル系
- 使い方
- スポンジあるいはブラシに適量とり、肌に均一に塗布してください。水に濡らした後、固く絞ったスポンジでファンデーションを塗布することで、より高いフィット感のある化粧膜が作れます。
- 色
- ライト 22 ニュートラル
- JANコード
-
- 0194248006983
この商品を購入するベアプロ 16HR パウダー ファンデーション
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
クチコミベアプロ 16HR パウダー ファンデーション
ベアプロ 16HR パウダー ファンデーション ライト 22 ニュートラルについてのクチコミをピックアップ!

●ミンミン●さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
37歳 / 混合肌
クチコミ投稿 329件
ベアプロ16HR パウダー ファンデーション8g 5,280円(税込)を使ってみました。大丸梅田のアミューズボーテでゲットしました。仕事帰りにお店へ行ったので店頭では人気の商品なので欠品中のカラーもありましたが私はライト22ニュートラルを。これから夏本番ということでやや濃い目のピンクオークルカラーです。コンパクトタイプのケースで…
2023/8/1 22:37:04
続きを読む

eccoroco5さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています
38歳 / 普通肌
クチコミ投稿 974件
\ぱぱっと手軽。ササッとキレイ。/ ≪使用感≫気になるシミや色むらも、事前にカバーしてくれるのが想像以上!重さを感じないように思うのがすごく使い心地良し。思えばベアミネラルのパウダーファンデって初めて使ったかも。使い心地よくていい感じ!
2023/8/16 03:05:00
続きを読む

tomonacoさん認証済
47歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 55件
まず初めに、私は花粉症皮膚炎の症状がほぼ毎年でます。この時期、顔はまだらな地図のように赤い(どす赤黒い)炎症ができ炎症にともない、その個所は乾燥して鱗のような粉拭き状態です。(寝ているときに無意識で顔をかいているせいかと)外を歩くのも億劫なぐらいの肌荒れで、毎年憂鬱です。もちろん皮膚科の塗り薬をぬれば解消しますが…
2024/3/12 18:56:55
続きを読む

uniunikoさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
47歳 / 混合肌
クチコミ投稿 843件
カバー力良き。ベアミネラル ベアプロ 16HR パウダー ファンデーションを使ってみました私が使ったお色はライト22ニュートラル今回はベアミネラルのカウンターに行ってお色を合わせて頂きましたこれから日焼けするだろうから少し、暗めをチョイス。全10色だから お色が選べてgood使い心地はパウダーファンデだけどフェイスパウダーみたい…
2023/7/13 17:32:47
続きを読む

ブレインクエストさん
38歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 1件
塗り始めは、薄づきでカバー力が心配でしたが、時間が経っても崩れが全くなく、カバー力もナチュラルでマスクしていても色うつりがない優秀なファンデーションです。色選びがいつものファンデーショの色と全く同じとならなかったのですが、肌馴染みがよく元の肌が綺麗になっているような感覚になる仕上がりでした。海外品でここまで綺麗に…
2022/9/26 21:52:50
続きを読む
ベアミネラルについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら