バリエーション(19件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細ラストオートジェルアイライナー 12クリームベージュ
- メーカー
- BBIA
- ブランド名
- BBIA
- アイテムカテゴリ
- ベースメイク > 化粧下地・コンシーラー > コンシーラーメイクアップ > アイライナー > ジェルアイライナーメイクアップ > アイシャドウ > ジェル・クリームアイシャドウ
- 容量・税込価格
- 0.3g・850円
- 発売日
- -
- 商品説明
- SNSで話題!800万が選択したアイライナーの根本。アイライナー、シャドウ、涙袋、コンシーラーまで様々に活用可能な4in1マルチアイライナー。一度のタッチで鮮明で素早くフィクシングする滲みのないラインを演出。皮膚刺激テスト完了で敏感な目元でも使用可能で、ウォータープルーフテスト完了でアイメイクを長時間維持。
- 使い方
- パウダーまたはシャドウなどで目元の油分を十分に除去してご使用ください。
まつげの生え際を埋めるように優しく描きます。
- 使用上の注意
- 傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
使用後は必ずしっかりと蓋をしめ、乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
- 全成分
- 酸化チタン、オクタン酸アルキル(C12-15)、フェニルトリメチコン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ポリエチレン、マイカ、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、酸化鉄(CI 77492)、VP/ヘキサデセン)コポリマー、ポリイソブテン、酸化鉄(CI 77491)、ポリヒドロキシステアリン酸、酸化鉄(CI 77499)、レシチン、パルミチン酸エチルヘキシル、イソステアリン酸、ミリスチン酸イソプロピル、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、カプリル酸グリセリル、カプリリルグリコール
- 色
- 12クリームベージュ
- JANコード
-
- 8809213808876
この商品を購入するラストオートジェルアイライナー
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
※取り扱い情報の反映にタイムラグがございますので、ご来店時に取り扱い・在庫がない場合がございます。
クチコミラストオートジェルアイライナー
ラストオートジェルアイライナー 12クリームベージュについてのクチコミをピックアップ!

Nabi0717さん
26歳 / 普通肌
クチコミ投稿 21件
二つとも使いやすい色です。もちも良く、重宝してます。
2024/12/25 04:32:33
続きを読む

ちまっちゃん000さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
31歳 / 混合肌
クチコミ投稿 87件
\ 涙袋を描くのにぴったりなジェルアイライナー /BBIA 〔ピアー〕ラストオート ジェルアイライナー08 エンジェル09 ローズゴールド11 リネンベージュ12 クリームベージュ13 ピーナッツベージュどれも涙袋を描くのにぴったりなカラー芯は出し入れ可能なタイプ硬さは普通?ややしっかりめなので描きたいところにしっかり描ける!08.09のラメ…
2024/1/8 01:48:17
続きを読む

Lilienknolleさん認証済
32歳 / 脂性肌
クチコミ投稿 12件
12番を購入。涙袋メイクはしたいけれどもグリッターやラメでギラギラさせるのは正直好きじゃない、ということで一番ナチュラルかつどんなアイシャドウにも馴染みそうな色を選択しました。ちょっと固め・滑らかなテクスチャで塗りやすく、細いので調節も楽ちん。以前使ったことのあるキャンメイクのアイバッグコンシーラーより個人的に使い…
2024/7/29 12:48:41
続きを読む

るむ*さん認証済
27歳 / 混合肌
クチコミ投稿 106件
細いペンシルになってるので描きやすい肌なじみは微妙。描いたあとに指で馴染ませる必要がある。涙袋に使っているが描きたては満足しても、時間たつとわりとすぐ消える感じがある。シミ隠しなど、コンシーラー代わりにもなる。なかなか減らないのでコスパはいい。悪くはないけど、肌なじみともちがよくないので、リピートはないかなぁ。
2023/12/12 02:49:47
続きを読む

ちる^2さん
24歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 191件
コンシーラーカラーの方はちょうどいい色味で、硬さもよくて比較的見たまま発色なので使いやすいです。ピーナッツベージュの方もすごく使いやすいです。リキッドタイプだと細すぎたり減りが早いのがありますがちょうどよく使いやすいです。
2024/6/25 17:18:46
続きを読む
BBIAについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら