バリエーション(4件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細白髪用 利尻ヘアカラートリートメント ナチュラルブラウン
- メーカー
- ピュール
- アイテムカテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアカラー・パーマ > 白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ
- 税込価格
- -
- 発売日
- 2016/7/22
- 商品説明
- 無添加・ノンシリコーンの白髪用利尻ヘアカラートリートメントです。天然利尻昆布エキスをはじめ、28種の植物由来成分を配合。髪表面をカラーするマニュキュアタイプで、髪や頭皮に優しい使い心地で手軽に使用できます。
新1色
・ナチュラルブラウン
- 色
- ナチュラルブラウン
- JANコード
-
- 4582142695000
クチコミ白髪用 利尻ヘアカラートリートメント
白髪用 利尻ヘアカラートリートメント ナチュラルブラウンについてのクチコミをピックアップ!
![ドラコスさん](https://pc.assets-cosme.net/images/user/characters/no_image/noimage_xs.gif)
ドラコスさん
30歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 14件
市販の白髪染マネキュアよりかは頭皮に着きにくい。前日にシャンプーを済ませて翌日に染めた方が頭皮の着色が少ない。洗髪してすぐは頭皮の脂が少ないせいか着色が多くなる様な気がする。一週間ほどで白髪に戻ってくる。ほぼ毎日、洗髪すると色が落ちてる。シャンプーが茶色い。3日くらいは白いタオルは使えない。色移りするので。なので…
2021/7/4 03:22:26
続きを読む
![@robinさん](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/characters/30/mychara09_xs.gif)
@robinさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
49歳 / 混合肌
クチコミ投稿 575件
根本は全く染まらず。このタイプのトリートメントは全て染まらないので仕方ないです。全体染めに関してはまずまず。後頭部の中の方?奥の方?まで丁寧に塗るとちゃんと染まりました。嫌な臭いがないのも凄く良いです。このテのトリートメントはブラウンが真っ黒になるので、いつも一番明るい色を購入しています。こちらもナチュラルブラウ…
2022/1/24 11:05:15
続きを読む
![けいうるさん](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/characters/30/mychara22_xs.gif)
けいうるさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています
33歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 415件
ヘアカラートリートメントを探していて一番出現率の高いこのアイテム。ドラストで3000円するのでずっと渋っていたのですが、色々調べてると金額的にも効果もバランス取れているらしく、とうとう手を出してみました。しっかり染めたいので、頭頂部の乾いた髪に多めに塗布し、30分放置。普通にシャンプー。今回はブラックにしましたが、流れ…
2021/5/20 14:33:59
続きを読む
![mon_amour_w18さん](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/characters/30/mychara08_xs.gif)
mon_amour_w18さん
47歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 16件
ヘアマニキュアと同じような感覚で使えて、変なにおいもなく良い商品だと思います!この商品を手に取ったきっかけは美容室でのカラーの失敗です。白髪が髪全体の10%もないため、ずっと自宅でヘアマニキュアをしていましたが、全体を明るく染めたくなり、美容室で数年ぶりにオーガニックカラーをしたところ、頭頂部と内部だけ明るいピンク…
2024/7/15 16:52:42
続きを読む
![mmm3(o^-)bさん](https://cache-cdn.cosme.net/media/collection/1557/303/7052118_xs.jpeg)
mmm3(o^-)bさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
37歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 66件
若い頃、茶髪から黒髪に戻す時に、美容院で染めてもすぐ明るくなってしまうので、たまに白髪染めを使い、徐々に黒髪にしていきました。その時に使っていたのが「利尻昆布」と書いてあったものだったので、トリートメント効果が高くて髪がスベスベになった記憶があり、コレとは別の商品だったんですが、同じような感じかなと思い購入しまし…
2020/5/7 19:46:03
続きを読む
自然派clubサスティについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら