暑さに弱く、暑いとどうしても面倒臭がりに拍車がかかってしまう私。
もはや夏は
いかに時間をかけないか
が1つの戦いです(笑)。そんな時期にお役立ちなスキンケアやベースメイクをご紹介したいと思います☆
まずはスキンケアを最短で済ませられるこちら。
*サボリーノ 目ざまシート
32枚 / ¥1,404
*サボリーノ 目ざまシート フレッシュ果実のホワイトタイプ
28枚 / ¥1,404
洗顔・スキンケア・化粧下地を1分で完了させられる、凄腕シートマスクです。
清涼感があってスッキリ目が覚めるのは今の季節は特に嬉しいですし、日中に乾燥したりしない点も優秀。
何よりたった1分で洗顔とスキンケアまで済ませられるのは、寝坊した日なんかはかなり有難いです。
でも最近使用頻度下がってるのは、我ながらちょっと偉いと思っている(笑)。
定番タイプ クチコミ→◇◆◇
ホワイトタイプ クチコミ→◇◆◇
ベースメイクは、私は普段は日焼け止めをつけたあとに下地を複数使い分けてしっかり仕込み、薄づきのリキッドファンデで仕上げています。
でも時間のない日は、日焼け止めと下地をこちら1つにお任せしちゃいます。
*ASTALIFT アスタリフトホワイト パーフェクトUVクリアソリューション
30g / ¥4,212
こちらはDeep UV-A波までしっかりカットしてくれる日焼け止めでありながら、化粧下地としても高機能。
ベージュピンクの色がついていますが、色みの補正力はほぼありません。
でも面でつるんと整えて、肌を滑らかに見せてくれます。
そして重すぎずジェルっぽすぎずのちょうどいいテクスチャなので、どんなベースメイクとも相性よし♪
(下地って、重いと油分でヨレてファンデがムラになるし、ジェルっぽいと相性によってはモロモロが出ちゃいますよね)
また、塗ってすぐ表面がサラッと馴染むのも、時間のない朝には嬉しいポイントの一つです。
ファンデは私の場合、下手にパウダリーを使ったりして時短を目論むと、却って時間がかかってしまって(^^;)
ファンデを使い始めた頃から10年以上、ずっとリキッドやクリームをメインで使い続けているせいかと思います。
なので、時間がない時もいつものリキッドファンデ。
ただしスポンジやブラシなどのツールは使わずに指で塗り、余分な油分は軽くティッシュを乗せることで押さえちゃいます。
もう7年近く一途に愛用し続けているGUERLAINのランジュリー ド ポーは、指でザッと適当に塗ってもムラにならずにピタッと肌につく感じも大好き♪
仕上げはフィニッシングパウダーを。
急いでいる時は量の調整に気を遣えないので、大ぶりのブラシで、厚ぼったくならないパウダーをたっぷりつけちゃいます。
私はこういう時はGUERLAINのメテオリットビーユを使うことが多いですが、これは形状上、ある程度使い慣れている人でないと、却って時間がかかるかもしれません……
慣れると早いです。
コツは片手で容器に蓋をするように持ち、容器を傾けて、底の方に溜まっている砕けた粉をブラシに含ませること。
以上でスキンケア~ベースメイクが完成。
スキンケア~ベースメイクさえできてしまえば、あとはどうにかなります!(笑)
私の場合、アイメイクはラメ感が強く濃い目のパウダーアイシャドウを指づけして、1色でグラデ&シャドウラインを作ります。
RMKのインジーニアスパウダーアイズが指づけ単色グラデにしやすくて、手が伸びがち。
リップは輪郭を取りながら塗れるBURBERRYのリップカラーコントゥアが便利です。
これ、ヌーディ系の4色展開なので、もっとぱきっとした色も出てくれると嬉しいんだけどな~。
髪はロングなので、適当にひとまとめにしてねじって夜会巻きっぽくしたり、2つに分けて編み込んでアップにしたりよくしていますが(この辺のアレンジなら慣れるとほとんど鏡見ずにできます)、最悪の場合、シュシュで1つにまとめます(笑)。
トップの髪を少し引き出して、わざとラフにまとめると、オシャレな感じになります♪
ちなみに……
“おやすみなさい”までの最短スキンケア
は、美容液のW使い。*ALBION エクラフチュール
60ml / \15,120 ・ リフィル 60ml / \14,580
40ml / \10,800 ・ リフィル 40ml / \10,260
*GUERLAIN スーパーティップス ミッドナイト シークレット
15ml / ¥4,860
本当に疲れていて一刻も早く寝てしまいたい時の最終手段ではありますが……
こちらの2点だけでスキンケアを終了させちゃいます!
エクラフチュールは言わずと知れた導入美容液。
私も発売時からずっと愛用しています。
クチコミ→◇◆◇
ミッドナイトシークレットは“寝不足専用美容液”です(笑)。
真夜中(ミッドナイト)までアクティブに過ごすパリジェンヌ達の、美肌の秘密なのだとか。
クチコミ→◇◆◇
クレンジングは、私の場合、ファンデ同様、普段と違うことをすると却って時間がかかってしまうので、オイル等は使いません。
眠い時でも普段通り、ポイントメイクリムーバー+クリームクレンジングです。
アイメイク濃いし、マスカラもルージュもかなり落ちづらいものを愛用しているので、一発で落とそうとすると、どう頑張っても残っちゃって。
(私が落とし方下手なだけかもしれませんが 笑)
こんな感じで、時短スキンケア&ベースメイクでした。
最後までお目通しいただき、ありがとうございました♪
*ameblo
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
ただのコスメ好き(*^^)v
ひめ☆ゆめさん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん