備忘録として2018年に買ったフレグランスをまとめておく
GUERLAIN
ゲラン
ロム イデアル コフレ(2018/01発売・限定)
BOXデザインが好みで
冬のほうがアマレット強めに香る
夏はレザーが強めでいかにもメンズ香だった

黒が好き


メテオリット ル パルファン EDT-100ml(2018/05発売・限定)
個人的には今年買った香水のワースト
但しゲランの香水の中では1ml当たりの単価が一番安い
テスターが来る前にノリで買った事を反省した
多分あの人が作ったレディースの作品はもう買わないと思うけど
対応してくださったBAさんが姫対応で素晴らしかったのでゲランに悪い印象は全くない
まるで赤ちゃんをあやすかのような母性溢れるお優しい対応に感激せざるをえない
この年になると普段他人からそんな対応されないから演技と分かっていても心に沁みる


4711

4711オリジナル & 4711-ICE EDC-各200ml
MADetLENのEDCが製造中止してるので代替で購入したけれど老舗はやっぱり良いなと
安定のシトラスフローラルハーブ
不朽の名作
ICEの方はメントールが入っている
付けるとひんやりするので夏向きのデオドラント用品
オリジナルはルームフレグランスやピローミストとしても使う


ORIZA L. Legrand
オリザルイルグラン
エリオトロープ -EDP 100ml
レリークダムール -EDP 100ml
ミュゲフルーリ -EDP 100ml
デジャルプランタン -EDP 100ml
日本撤退終売セールで適当に買った
感想は特になし
レリークダムールとデジャルプランタンはかなり良かった
エリオトロープはかなりパウダリーなのでトイレットペーパーの香り付けになっている

MADetLEN
マドエレン
HUMUS EDP-50ml
MADetLENもセールで適当に買った
腐葉土の匂いと説明されているけど個人的には全然違うと思う
Fragranticaのページに出ているノートもかなり疑問
香水は国の気候や付ける人によって香り方が全く違うので香りに正解はない
だからこそ他者のレビューも面白い

ルームフレグランスも適当に買った(私は拘りが無い)
MADetLEN好きだけどここはやっぱりルームフレグランス屋さんだなあと感じた
メゾンの中の人が結構変わり者っぽくてネットで広報しない所が好感持てる
本家の公式サイトが表紙だけなので検索しても上がってこない
SYLVAINE DELACOURTE
シルヴェーヌドゥラクルト
VALKYRIE -EDP 100ml
今年はこの新興メゾンが大当たりだった
誰でもなれるVIP会員(ハァ?)にもなったしこれからも当分お世話になると思う
会計時に入会コードさえ入れれば誰でもなれる永久30%OFFVIP会員とかいうナゾ制度有難すぎ


VIRGILE -EDP 100ml
Virgileは夏も秋も素敵に香る
魅惑のシトラスアロマティックヴァニラ
真夏はシトラスハーブが強く香り
真冬になると甘く深い天然ヴァニラを強く感じる
これを買った9月以降は香水を1本も買ってない
これを買って何かが満たされたようで他の香水メゾンへの興味が殆ど無くなってしまった
通りすがりで店もチェックするけど「どうでもいい」以外の感想が無い
面倒臭くて日本橋三越のキリアンすらまだ見に行っていない
去年用事ついでに行ってあまりに酷かったので今年のサロパは行かなかった
まるでデパートの物産展のように喧しく臭い現場で香水なんぞ買う気になれない
多分来年も行かないと思う
CHANEL

LES EXCULUSIVE DE CHANEL "Jersey" EDP 200ml
究極のラヴェンダーヴァニラムスク