2017年6月15日 更新

男性の恋愛心理。女性に求める「心のキレイさ」ってこういうこと

キレイな心には人を引き付けるパワーがあります。今回は男性が女性に求める「心のキレイさ」をご紹介するとともに、日々の言動であなた自身も前向きになれる、そんな習慣をお伝えします。

87,978 view

心のキレイな女性は男女ともに愛される

「心美人」ってどんな人?

「心美人」ってどんな人?

あなたが魅力的な女性だと思うのは、どんな人ですか?容姿が美しい女性、スタイルやプロポーションがキレイな女性は確かに魅力的ですが、それだけで人間関係を作りたいと思うでしょうか。同性として、異性として、「この人と付き合いたい」と感じる女性は容姿以外の優れた魅力がありますよね。女性の大きな魅力のひとつとして、「心のキレイさ」は大切なポイントではないでしょうか。しかし心のキレイさと一言で言っても、抽象的でイマイチイメージがつきません。そこで今回は男性が女性に求める心のキレイな女性について、その特徴にフォーカスします。

愚痴や悪口を言わない

自分はスッキリするかもしれないけれど…

自分はスッキリするかもしれないけれど…

家族、友人関係、会社の同僚、街中で出会った人など、私達はさまざまな人間関係の中で生活しています。その中ではストレスを感じることや腹が立つことなど、負の感情が湧きあがることは当然のこと。しかしそのネガティブな感情を周囲の人にぶつけてばかりではありませんか?「ムカつく!」「有りえない!」「最低!」などの誰かを批判する言葉は聞いていて決して心地よいものではありません。

特に男性は合理性を好むので、単にダラダラと人の批判を好んで聞く人は少ないもの。「じゃあ付き合いやめれば?」と心のどこかで思われるのは、愚痴を言ってスッキリしても2人の関係にポジティブな働きは何ももたらしません。たまに愚痴を聞いてもらう程度であれば良いとしても、近しい人の悪口や頻繁な愚痴は周囲にストレスを与えるだけかもしれません。自分自身が気持ち良い人間関係を築いて、嫌なことがあってもしなやかに受け流せる、そんな柔軟な女性は男女ともに愛されるでしょう。

誰にでも同じように親切にできる

相手との人間関係を問わず、裏表のない対応ができていますか?

相手との人間関係を問わず、裏表のない対応ができていますか?

好きな人や友達、自分の利害関係が及ぶ人には親切にしてもそれ以外の人には配慮ができない人になっていませんか?電車、街中の公共の場でマナーを守れなかったり、店員さんには上から目線の対応をするなど今後の人間関係に影響がないと判断されるからといって対応を変えることは、あなたの本質を疑われることにもつながります。人に対して裏表がなく、誰にでも親切にできてこそ心のキレイな女性と言うことができるでしょう。

人を受け入れる度量がある

自分を受け入れてもらおうとするだけでなく、人のことを受...

自分を受け入れてもらおうとするだけでなく、人のことを受け入れることも同様に大切

「愚痴や悪口を言わない」にも通じる部分ではありますが、人を批判するばかりではなく相手のことを受け入れられる女性は魅力的です。あなたが完璧ではないように、あなたの周りの人や彼も完璧ではありません。何かミスをすることやあなたにとって嫌な部分があったとしても「そんな時もあるよね」と軽く受け流せることができれば、あなた自身も心が軽くなるはず。許せないことはしっかりと話し合い、自分の意見を言う必要がることもありますが、些細なことであればあなたから気持ちを切り替えて許すことも大切です。

素直な心を持っている

素直な気持ちは口にしないと伝わらない

素直な気持ちは口にしないと伝わらない

愚痴や悪口は人にストレスを与える一方、「嬉しい」「楽しい」「ありがとう」という言葉は聞いていて心地の良い言葉です。自分の気持ちに正直に「ありがとう」を言えたり、自分に非があることには素直に「ごめんなさい」と言えたりすることは、人として基本的な部分でもありますね。彼や周囲の人に腹が立つ時、ムスっとして「気付いてよ!」というオーラを出したりしていませんか?人は言われないと気がつかないこともあるもの。そんな時は負のオーラで誰かをコントロールするのではなく、正直に、素直に自分の気持ちを伝えてみてはどうでしょうか。

人の気持ちに寄り添える

「大変だったね、お疲れさま」だけで救われることがある

「大変だったね、お疲れさま」だけで救われることがある

つらい思いをしている時、ストレスを感じている時、「大変だったね」という言葉をかけてもらえるだけで救われる時はありませんか?忙しいストレス社会では誰もが自分のことに必死で、他人のことにまで配慮が行き届かなくなりがちです。だからこそ周囲の人や大切な人の心に寄り添い、優しい言葉をかけてあげられる人は愛されるのです。言葉で伝えることが苦手な人は、さりげなくコーヒーを出してあげたり、付箋にメッセージを残しておくなど、些細なことでもOK。自分のことだけではなく、相手の気持ちや心に配慮した行動を取れる人は、本当の意味で心がキレイで気の利く女性だと言えるでしょう。
今回ご紹介したことは、どれも難しいことではありません。日々の言動を少し変えるだけで、きっと「心のキレイな女性」に近づくことは誰にでもできるはず。今回は「男性が求める心のキレイさ」に注目しましたが、これらは全ての対人関係にも共通することで「心美人」な言動をすることはあなた自身が前向きに、ハッピーになることにもきっとつながります。自分のことだけではなく周囲のことも気にかけた言動を心がけて、自分も周囲も幸せになる、心美人な女性になりましょう!
19 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
あなたも愛され女子に♡男性からも女性からも好かれる5つの理由

あなたも愛され女子に♡男性からも女性からも好かれる5つの理由

男性からも女性からも好かれる女性になるのは結構難しいですよね。男性受けを意識する女性に嫌われ、女性受けを狙うとモテなくなる。そんなあなたのために、男性からも女性からも好かれるテクをお教えします!
きいろ | 75,954 view
理想体重なんて気にしない!今、ぽっちゃりがモテるんです♡

理想体重なんて気にしない!今、ぽっちゃりがモテるんです♡

理想体重をちょっと超えたぽっちゃり女性がモテています。痩せすぎよりも少しくらいぽっちゃりしているほうが魅力的という男性の声も多いのも事実です。ぽっちゃりを魅力的に見せる方法をご紹介します。
HaLu | 38,611 view
男性が思わずほっとけなくなる!ネコ系女子の生態について

男性が思わずほっとけなくなる!ネコ系女子の生態について

どんな男性でも目の前に可愛い子猫が現れたら思わずキュンとしてしまう瞬間があるように、人間の女子にもそんな生態がいます。名づけて「ネコ系女子」。ネコ系女子とは一体どういった生態なのかを徹底解剖!
Sato | 28,381 view
モテる女には理由がある!男性から会いたいと言われる女性の特徴

モテる女には理由がある!男性から会いたいと言われる女性の特徴

初デートで「また会いたい」と言わせることができたら、こちらの勝利!モテる女には、ちゃんと理由があるんです。今回は、男性から会いたいと言われる女性の特徴をご紹介♡
Erica | 108,666 view
お嫁さん候補に昇格♡風邪のときに男性がしてほしい5つのこと

お嫁さん候補に昇格♡風邪のときに男性がしてほしい5つのこと

男性が風邪を引いて弱っているときこそ、本物の女子力を発揮するチャンスです。何をして欲しいか男性の気持ちを汲み取って、一気にお嫁さん候補に昇格しちゃいましょう!
myunon | 55,866 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

Aki Hirano Aki Hirano