うるおいをキープするなら化粧下地選びを大切に
via www.cosme.net
メイクの度に使用する化粧下地。スキンケア並に使うアイテムだからこそ、機能にこだわってみませんか? 夏の強い日差しに晒される肌には、うるおいをキープできる化粧下地がおすすめ。人気のうるおい力が高い化粧下地を10点ご紹介します。
①カサつき知らずの肌に導く化粧下地

via www.cosme.net
プリマヴィスタ / 皮脂くずれ防止 化粧下地
¥
8.5ml・1,100円(税込) / 25ml・3,080円(税込) (編集部調べ)
SPF20・PA++
汗・皮脂に強く、気温や湿度が高い日でもテカリのないファンデーションの仕上がりを持続させる化粧下地。“テカリ”防止機能の向上に加え、“ファンデーションのとれ・ヨレ”防止機能を兼ね備え、プリマヴィスタ史上最強の「くずさない下地」に進化しました。
SPF20・PA++
汗・皮脂に強く、気温や湿度が高い日でもテカリのないファンデーションの仕上がりを持続させる化粧下地。“テカリ”防止機能の向上に加え、“ファンデーションのとれ・ヨレ”防止機能を兼ね備え、プリマヴィスタ史上最強の「くずさない下地」に進化しました。
数年前から使っています。とてもお気に入りです。
少量で伸びも良いので、本当に少量で薄く伸ばして使っています。冬に使うより夏場や汗をかく時期に使うと、ヨレが気にならなくおすすめです。
お値段もそこまで高くないので毎日使いしやすいと思います。
②サラッとしたテクスチャーで保湿する化粧下地

via www.cosme.net
エスト / ロングラスティングベース
¥
25ml・4,620円(税込)
SPF20・PA++
人気の化粧下地がリニューアルして再販。さらっとした軽いつけ心地の化粧下地で、ヒアルロン酸が配合されています。汗や皮脂に強い処方で一日中ファンデーションを自然にキープ。
SPF20・PA++
人気の化粧下地がリニューアルして再販。さらっとした軽いつけ心地の化粧下地で、ヒアルロン酸が配合されています。汗や皮脂に強い処方で一日中ファンデーションを自然にキープ。
パウダーファンデと併用しましたが、やはり少しテカりますね、、、。
が、お休みの日にこちらの下地だけで過ごしたところ全然テカりません。ワントーン肌も明るくなりますし、保湿されています。
崩れにくい下地のなかでは一番好感触です
③3種のヒアルロン酸でうるおい続くファンデーションプライマー

via www.cosme.net
ポール & ジョー ボーテ / モイスチュアライジング ファンデーション プライマー
¥
30ml・3,850円(税込)
SPF15・PA+
保湿と化粧もちの強化を目指して開発に取り組み、美容液成分約90%配合で、塗布している間ずっと、まるで美容液でラッピングしているかのように濃密なうるおい感が続く「スキンケアするプライマー」へ進化しました。
SPF15・PA+
保湿と化粧もちの強化を目指して開発に取り組み、美容液成分約90%配合で、塗布している間ずっと、まるで美容液でラッピングしているかのように濃密なうるおい感が続く「スキンケアするプライマー」へ進化しました。
友達から勧められていてずっと気になっていたこちらを今回購入。
ファンデーションとの相性もよく、下地をこれにかえただけなのにとてもきれいに仕上がります。
これからも愛用しようと思います。
④センサーで肌水分をコントロールするUVベース

via www.cosme.net
マキアージュ / ドラマティックスキンセンサーベース EX
¥
10ml・1,100円(税込) / 25ml・2,860円(税込) (編集部調べ)
SPF25・PA+++
メイクしたての肌、くずさない。テカり・カサつきを防ぐくずれ防止下地。汗や皮脂を吸収し毛穴やテカりの目立たないずっと快適な美肌を保ち、乾きを感知して水分を放出し化粧のりの良い美肌に整えます。
SPF25・PA+++
メイクしたての肌、くずさない。テカり・カサつきを防ぐくずれ防止下地。汗や皮脂を吸収し毛穴やテカりの目立たないずっと快適な美肌を保ち、乾きを感知して水分を放出し化粧のりの良い美肌に整えます。
保湿力が高いので乾燥時期にも使用しやすいです!
今まで季節ごとに下地を変えていましたが、これは変えなくても済むのでとっても楽です♪
肌にも良く馴染み自然なトーンアップでコンシーラーも不要でした!
リピートしようと思っています!
⑤ミツロウパワーでうるおうモイスチャークリーム

via www.cosme.net
アンブリオリス / アンブリオリス モイスチャークリーム
¥
15ml・979円(税込) / 30ml・1,705円(税込) / 75ml・3,245円(税込)
メイク下地としても使えるモイスチャークリーム。トリートメント効果が高く、植物由来の保湿成分で肌にうるおいを与え、ミツロウエキスやシアバターが肌を守ります。やわらかい肌になりたいなら、使ってみてほしいアイテムのひとつです。
メイク下地としても使えるモイスチャークリーム。トリートメント効果が高く、植物由来の保湿成分で肌にうるおいを与え、ミツロウエキスやシアバターが肌を守ります。やわらかい肌になりたいなら、使ってみてほしいアイテムのひとつです。
化粧下地として使っています。
保湿力がとてもあると思います。一日中しっとりしてとても気に入りました。
気持ち、テカリも少ないような気がしました。
⑥うるおいながらマットな仕上がりになる下地

via www.cosme.net
キス / マットシフォン UVホワイトニングベースN
¥
17g・990円(税込) / 37g・1,760円(税込) / -・990円(税込)
SPF26・PA++
全2色
美肌&さらさらマット効果はそのまま、うるおいがUPしました。過剰な皮脂を吸収して、サラサラ肌を長時間キープ。テカリ・化粧くずれを抑え、ふんわりマットなマシュマロ肌にします。
SPF26・PA++
全2色
美肌&さらさらマット効果はそのまま、うるおいがUPしました。過剰な皮脂を吸収して、サラサラ肌を長時間キープ。テカリ・化粧くずれを抑え、ふんわりマットなマシュマロ肌にします。
保湿ができるのが便利です♪
気になるところにつけておくと安定するようになります。
テカリを防げたりするので重宝します♪
⑦崩れにくい!モチが抜群のプチプラ下地

via www.cosme.net
セザンヌ / 皮脂テカリ防止下地
¥
30ml・660円(税込)
SPF28・PA++
メイク崩れの原因となる皮脂を抱え込んで広げない下地。うるおい成分配合で、つけている間中つっぱらず、みずみずしい使用感が続きます。顔色がさりげなく明るくなるような、ピンクベージュカラー。
SPF28・PA++
メイク崩れの原因となる皮脂を抱え込んで広げない下地。うるおい成分配合で、つけている間中つっぱらず、みずみずしい使用感が続きます。顔色がさりげなく明るくなるような、ピンクベージュカラー。
夏に購入して以来、とっても大好きな商品です(*'▽')
私は、まあ乾燥肌なので、普通程度に汗をかくのですが、これを使うとメイクの崩れを予防してくれました!!
⑧ベースメイクに定評のあるRMKの下地はうるおいたっぷり

via www.cosme.net
使ってみて思い出しました。
うるおい!
下地だけでのカバー力はありません。
が、キメが整って、朝?夜まで乾燥せず過ごせます。
⑨ナチュラルメイク好きにおすすめのプチプラ下地

via www.cosme.net
インテグレート / ミネラルベース CC
¥
5g・550円(税込) / 20g・1,100円(税込) (編集部調べ)
SPF30・PA+++
優れたうるおい保持力と、毛穴、色むら補正効果で素肌からキレイに導く化粧下地です。水は100%ミネラルウォーターを使用。オールシーズン使用タイプです。
SPF30・PA+++
優れたうるおい保持力と、毛穴、色むら補正効果で素肌からキレイに導く化粧下地です。水は100%ミネラルウォーターを使用。オールシーズン使用タイプです。
伸びがとても良いです。
乾燥肌ですが、ミネラルベースなので肌に馴染み
キラキラのラメも入っているので肌が綺麗に見えます。
軽めにつけたい方におすすめです。
⑩美容液みたいな化粧下地

via www.cosme.net
THREE / アドバンスドハーモニープライマー
¥
30ml・4,950円(税込)
SPF22・PA++
メイクをしながらスキンケアができる、天然由来成分配合の化粧下地。軽いテクスチャーなのに乾燥が気にならず、オイルコントロールもしっかりしてくれるアイテムです。
SPF22・PA++
メイクをしながらスキンケアができる、天然由来成分配合の化粧下地。軽いテクスチャーなのに乾燥が気にならず、オイルコントロールもしっかりしてくれるアイテムです。
素肌感をとても美しく魅せることのできる
優秀なアイテムです!
肌にスーッと伸び
ナチュラルな色ムラ補正と保湿力を実感しました。
付け心地が非常に良いので
スキンケア感覚で使用出来るベースクリームです。
まとめ
いかがでしたか?しっかりカバータイプから自然な使い心地を重視した商品まで、保湿効果が高い化粧下地はたくさんあります。お肌の調子に合わせて使いこなせば、いつでもうるうるの乾燥しらずに!スキンケア感覚でベースメイクに取り入れてみてくださいね。
35 件