2024年5月31日 更新

【アイシャドウ人気ランキング】本当に売れてる色やおすすめ28選

53,766 view
良心的な値段でアイシャドウの色持ちしっかりキープされるので、コスパよいです!!
アイシャドウの持ちをよくしてくれるベース。
落ちやすいザクザクラメを落ちにくくしてくれるし、これをベースにするとアイシャドウの発色がよくなるのでとても良いです。
プチプラなので、リピします!

M・A・C / クリーム カラー ベース

2,900円(税込) / 3,200円(税込)
多彩なカラバリで、アイカラーやリップ、チークとしても使えるマルチユースなクリームタイプのアイシャドウベース。柔らかくまぶたにふわっとなじむクリームが、肌色を上手く整えながらアイシャドウの発色や持ちを高めます。アイメイクをするのが楽しくなるような仕上がりの良さに、リピートするメンバーさんも多数!
多彩なカラバリで、アイカラーやリップ、チークとしても使えるマルチユースなクリームタイプのアイシャドウベース。柔らかくまぶたにふわっとなじむクリームが、肌色を上手く整えながらアイシャドウの発色や持ちを高めます。アイメイクをするのが楽しくなるような仕上がりの良さに、リピートするメンバーさんも多数!
パールを使用しています。
毎日アイシャドウベースとして使っていますが、中々無くならないので、コスパはかなり良いと思います。
クリーム色なので、目元のくすみをパッと飛ばして明るくしてくれる感じがして、とても気に入っています。
これを塗ると、アイシャドウの持ちも発色も本当に良くなるので、もうこれなしではアイメイク出来ません。ベタつく感じもしないですし、無くなったらリピートしようと思っています。
ハッシュを購入しました!
直営店でアイシャドウをお試しするときにベースで使ってもらい、お水を吹きかけてもらったら、ベースを使用していない方とくらべて、ぜんぜん発色が落ちていなかったので購入してみました!自宅でも使ってみると、アイシャドウの持ちが大変よく、メイク直しをしなくても1日過ごせます!

とってもおすすめです!

【まとめ】お好みのアイシャドウを見つけよう♪

@cosmeランキングで人気のアイシャドウをご紹介しましたが、いかがでしたか?憧れの人気ブランドが揃ったデパコスからプチプラのドラッグストアコスメまで、見ているだけでもワクワクしてきそうなアイテムばかり。気になったものは早速ゲットして、ぜひあなたもその使用感を体感してみてください♡

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
「指名買いアイシャドウ」特集!色や質感・タイプ別に20選

「指名買いアイシャドウ」特集!色や質感・タイプ別に20選

指名買いしたくなる人気ブランドのアイシャドウを大公開★定番のブラウンやトレンドのペールグリーンのほか、マット・ツヤ・ラメのタイプ別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで幅広くピックアップしたので、この機会にぜひチェックしてください♪あなたにぴったりの運命のアイシャドウが見つかるかも…!?
@cosme編集部 | 60,913 view
一重・奥二重さん必見♡初心者でも出来るアイシャドウの塗り方

一重・奥二重さん必見♡初心者でも出来るアイシャドウの塗り方

メイク初心者さんでもアイシャドウが上手に塗れる方法を大公開★ほかにも、一重・奥二重さんのパターン別の塗り方、ピンクを使ったカラーメイクの方法など知っておきたい情報が満載です。おすすめの単色&パレットアイシャドウをたくさん揃えたので、アイテム選びに悩んでしまう方はお見逃しなく!
@cosme編集部 | 36,449 view
【全14種】キャンメイクのアイシャドウ大公開★人気色もご紹介

【全14種】キャンメイクのアイシャドウ大公開★人気色もご紹介

「キャンメイク」のアイシャドウ全14種を、人気色とあわせて大公開!マット・ツヤ・ラメのタイプ別のほか、アイシャドウベースまで幅広くご紹介します。ナチュラル仕上げや濡れツヤまで、プチプラですべて手に入るので初心者さんにもおすすめ♪ランキング常連の人気アイテムを早速チェックしていきましょう!
@cosme編集部 | 40,020 view
【ラメアイシャドウ11選】プチプラ多数&普段メイクで使える!

【ラメアイシャドウ11選】プチプラ多数&普段メイクで使える!

目元は顔の印象を大きく左右する大切なポイント。アイメイク次第で、かわいさや色っぽさなどイメージをガラッと変えることができます。そこでこちらでは、さり気ない輝きでうるんだように見え、華やかな目元に仕上がる「ラメアイシャドウ」をご紹介します★
@cosme編集部 | 160,521 view
ひと塗りでアイメイク完成♪人気の「スティックアイシャドウ」を厳選

ひと塗りでアイメイク完成♪人気の「スティックアイシャドウ」を厳選

スティックアイシャドウ、使ったことありますか?パウダータイプのアイシャドウとどう違うの?どんな風に使えば良いの?気になりつつもまだ試せていない方必見!実はこれ一本あれば、誰でも簡単にツヤ感のあるアイメイクが完成するんです。今回はそんなスティックアイシャドウのおすすめアイテムと、その機能についてご紹介します♪
@cosme編集部 | 66,068 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

@cosme編集部 @cosme編集部