こなれ感が出るドットフレンチ
セルフネイルは難しい?
セルフネイルをやってみたいけど、ヨレたりしてきれいに見せるのが難しそうだから諦め気味だった、という方におすすめなのが「ドットフレンチ」。ドットなら多少ズレてしまったとしても、こなれ感が出てかわいく見えたりするんです!初心者さんにもおすすめの簡単かわいいデザインで、オフィスにもデートにもあなただけのオリジナルのドットを楽しんで。
ドットフレンチってどんな風にすればいいの?
via www.youtube.com
①まず、ベースコートを塗ります。
②好きな色を3色、用意します。
③一つの色を3~4滴ほど、“ちょんちょん”とのせます。
④数秒してからまた違う色を3~4滴ほどのせていきます。
⑤③と④の作業を繰り返したら、ドット柄の完成。
綿棒や楊枝を使ってドットを描いてもOK。
②好きな色を3色、用意します。
③一つの色を3~4滴ほど、“ちょんちょん”とのせます。
④数秒してからまた違う色を3~4滴ほどのせていきます。
⑤③と④の作業を繰り返したら、ドット柄の完成。
綿棒や楊枝を使ってドットを描いてもOK。
ドットフレンチにもさまざまなデザインがあります!
女性らしい
赤とピンクと白の3色を“ちょんちょん”とのせていくだけで女性らしく、かわいいネイルに。女子会にもおすすめ。
赤とピンクと白の3色を“ちょんちょん”とのせていくだけで女性らしく、かわいいネイルに。女子会にもおすすめ。
カラフルネイル
カラフルでかわいらしいドットも、好みのカラーを2滴ずつ垂らしていくだけで、できちゃいます!
カラフルでかわいらしいドットも、好みのカラーを2滴ずつ垂らしていくだけで、できちゃいます!
涼しげな3色ドット!
オフホワイトのベースの上に、ブルー、イエロー、パープルのドットをのせただけ!夏にぴったりな涼しげなネイルデザインです♪
オフホワイトのベースの上に、ブルー、イエロー、パープルのドットをのせただけ!夏にぴったりな涼しげなネイルデザインです♪
アクセントにするドットフレンチがかわいい
個性的デザイン♪
ドットフレンチに一本だけ囲みネイルを加えた、かわいい個性的デザイン。爪の形に沿ってのせていくので、やりやすいですね。
ドットフレンチに一本だけ囲みネイルを加えた、かわいい個性的デザイン。爪の形に沿ってのせていくので、やりやすいですね。
一つの指にプラス
いつものネイルにドットフレンチを一つの指にだけプラスするだけで、おしゃれに。
いつものネイルにドットフレンチを一つの指にだけプラスするだけで、おしゃれに。
パステル系でふんわりドット
丸三つ
パステルで丸みのある優しいイメージのドットが、小さい爪もキュートにしてくれます。これなら時間も短縮できちゃう。
パステルで丸みのある優しいイメージのドットが、小さい爪もキュートにしてくれます。これなら時間も短縮できちゃう。
大きめドット
少し大きめに垂らしたドット柄もふんわりとかわいらしく見せてくれます。細かくのせるのが苦手な方におすすめ。
少し大きめに垂らしたドット柄もふんわりとかわいらしく見せてくれます。細かくのせるのが苦手な方におすすめ。
優しい爪に
爪を優しい雰囲気に見せてくれるデザイン。ただのせていくだけで、不揃いのドットがおしゃれに見えます。
爪を優しい雰囲気に見せてくれるデザイン。ただのせていくだけで、不揃いのドットがおしゃれに見えます。
変形ドットフレンチで差をつけちゃおう
斜めのドット
斜めフレンチに合わせてのせるだけで、簡単に一味違う形のドットに。個性的でかわいいネイルのできあがり。
斜めフレンチに合わせてのせるだけで、簡単に一味違う形のドットに。個性的でかわいいネイルのできあがり。
逆フレンチ
ベージュの逆フレンチの中に人差指と薬指だけドットをプラス。リボンスタッズをのせることで、さらに女性らしい指先に☆
ベージュの逆フレンチの中に人差指と薬指だけドットをプラス。リボンスタッズをのせることで、さらに女性らしい指先に☆
まとめ
ドットフレンチは“ちょんちょん”とのせていくだけでデザインになって、かわいらしく見えたり、個性的に見えたり、簡単に自分だけのネイルになるのが嬉しいですね。セルフ初心者さんも、諦めていた方も、自分好みの色でドットフレンチを試してみてください。きっとやり始めたら楽しくなりますよ。
22 件