暖房が効いたオフィスは乾燥地獄!
暖房がきいたオフィスで気になるのが乾燥。ただでさえ冬は空気が乾いているのに、暖房を使うことでさらにカラカラに…。そんな乾燥地獄ともいえる冬のオフィスでは、仕事中でも保湿ケアがマスト!今回は、乾燥対策にバッチリのアイテムをご紹介するので、オフィスの常備アイテムとしてぜひ活用してみてください♪
オフィスでできる乾燥対策とは?
まずおすすめするのは、乾燥した空気をうるおしてくれる加湿器。最近では、デスクにおいても邪魔ならないコンパクトなものも多く発売されているので、実際に使っている方も多いのでは?加湿器でなくても、マグカップに熱いお湯を入れておくだけでも保湿になるので、ぜひ試してみて♪
喉の乾燥が特に気になるという方には、マスクも効果的な手段。呼気でマスク内は湿度が上がった状態になるため、喉や鼻の乾燥対策にぴったりです。最近では、ウェットフィルターなどがついていて、より高い保湿力が期待できるものも。乾燥にはもちろん、風邪対策としても役立ちます。
via www.cosme.net
ハンドクリームやメイクの上からでも使えるミストなど、手軽に使える保湿アイテムをオフィスに常備しておくのも◎。乾燥しやすいパーツにこまめにうるおいをチャージして、暖房が効いたオフィスでも1日中しっとりさせちゃいましょう♡
メイクの上から使える!保湿スティック

via www.cosme.net
イプサ / ザ・タイムR デイエッセンススティックe
¥
9.2g・3,190円(税込)
メイクの上からも使えるスティックタイプの美容液。保湿成分を65%も配合し、ひと塗りでなめらか肌へ導きます。手軽にササっと塗れるので、オフィスでも簡単にうるおい補給が可能です。
メイクの上からも使えるスティックタイプの美容液。保湿成分を65%も配合し、ひと塗りでなめらか肌へ導きます。手軽にササっと塗れるので、オフィスでも簡単にうるおい補給が可能です。
via www.cosme.net
ベタつく化粧崩れも、綺麗にお直しできて感動しました!思ったよりもかなり柔らかめのバームですが使いやすいです。

via www.cosme.net
クラブ / エアリータッチ デイエッセンス
¥
43.3g・1,650円(税込)
透明感をUPさせ、メイクしたてのようなマシュマロ肌に導くスティック美容液。肌にじゅわっと馴染み、乾燥した肌にみずみずしさを与えてくれます。
透明感をUPさせ、メイクしたてのようなマシュマロ肌に導くスティック美容液。肌にじゅわっと馴染み、乾燥した肌にみずみずしさを与えてくれます。
スティック美容液で、ベースメイク前、目の下とほうれい線のあたりに薄く仕込んでいます。バーム状ですが、伸ばすと程よく瑞々しいです。
乾燥肌なので使うと乾燥ヨレやシワっぽさが
軽くなりますしメイク直しにも少し馴染ませるとキレイです。
肌の乾燥対策ばっちり!オフィスでも使えるミスト状化粧水

via www.cosme.net
ラ ロッシュ ポゼ / ターマルウォーター
¥
150g・2,750円(税込) / 300g・3,960円(税込)
赤ちゃんから大人まで使える敏感肌用のミスト。フランスの湧水から作られたミネラルたっぷりのミストが、化粧直しやプレ化粧水、全身のスキンケアなどマルチに活躍してくれます。
赤ちゃんから大人まで使える敏感肌用のミスト。フランスの湧水から作られたミネラルたっぷりのミストが、化粧直しやプレ化粧水、全身のスキンケアなどマルチに活躍してくれます。
via www.cosme.net
普段オフィスの机にあったりすると、乾燥してきた肌にメイクの上から吹きかけても良いみたいです。眠気も覚めるし(笑)、リフレッシュに良いと思います!

via www.cosme.net
シュウ ウエムラ / パーフェクターミスト ユズの香り
¥
150ml・4,620円(税込)
柚子のフレッシュな香りが心地良いミスト。植物由来のオイルが配合されており、しっとりとしたうるおいが長時間持続します。香りは柚子のほか、桜、菖蒲、檜と日本の四季をイメージしたラインナップが揃っています。
柚子のフレッシュな香りが心地良いミスト。植物由来のオイルが配合されており、しっとりとしたうるおいが長時間持続します。香りは柚子のほか、桜、菖蒲、檜と日本の四季をイメージしたラインナップが揃っています。
ミストタイプでキメも細かいので、顔に直でかけてます。化粧品直しの時にシュッとして、粉をはたいてます。オイル入りなのでしっとりしてます。柚子の香りがよくて癒されます。常に持ち歩いてます。
しっとり手元美人に♡うるおいたっぷりのハンドクリーム

via www.cosme.net
ジルスチュアート / ハンドクリーム ホワイトフローラル
¥
30g・1,320円(税込) / 74g・2,640円(税込)
保湿効果の高い成分を配合し、暖房や外気でカサついた手肌をなめらかに整えます。女子心をくすぐるキュートなパケで、気分も明るくなります♪
保湿効果の高い成分を配合し、暖房や外気でカサついた手肌をなめらかに整えます。女子心をくすぐるキュートなパケで、気分も明るくなります♪
いい女な匂いがします。笑
使ったあともベタベタしないのに
保湿されてる気がします。
30gの方を買いましたが
ポーチなど持ち運ぶにはちょうどいいサイズでした。

via www.cosme.net
アトリックス / ビューティーチャージ 無香料
¥
80g(オープン価格)
ヒアルロン酸やコラーゲンなど、保湿成分をたっぷり配合したハンドクリーム。高い浸透力で、肌の角層深くまでみずみずしさを与えます。無香料なので、シーン問わず使いやすいのもいいところ。
ヒアルロン酸やコラーゲンなど、保湿成分をたっぷり配合したハンドクリーム。高い浸透力で、肌の角層深くまでみずみずしさを与えます。無香料なので、シーン問わず使いやすいのもいいところ。
via www.cosme.net
しっかり浸透してくれて相性とても良いです!
まず通勤の駅まで歩いてる途中に付けて、オフィスでお手洗いやコップを洗った後に使っています。
肌がふっくらするしベタつかないのがとても良いです。
まだまだある!機能性の高い保湿アイテム

via www.cosme.net
加湿ぬれマスク / 加湿ぬれマスク
¥
※生産終了
ウェットフィルターがマスク内を加湿し、喉や鼻をうるおしてくれるマスク。立体構造になっているので、長時間つけていても息苦しくなりません。生地の肌触りもやわらかで、つけ心地は快適。オフィスではもちろん、通勤時や就寝時などの乾燥対策にもおすすめです。
ウェットフィルターがマスク内を加湿し、喉や鼻をうるおしてくれるマスク。立体構造になっているので、長時間つけていても息苦しくなりません。生地の肌触りもやわらかで、つけ心地は快適。オフィスではもちろん、通勤時や就寝時などの乾燥対策にもおすすめです。
喉が痛く乾燥防止の為、濡れマスクを購入してみました。
呼吸が楽になって良かったです。
窮屈さも感じなかったのでまた買います!

via www.cosme.net
ザ・プロダクト / ヘアワックス
¥
42g・2,178円(税込)
100%オーガニック成分でできたヘアワックス。ヘアスタイリングはもちろん、肌や唇などこれ1つで全身の保湿ケアができるという新感覚のアイテムです。肌にうるおいを与えながら、乾燥などから肌を守ります。
100%オーガニック成分でできたヘアワックス。ヘアスタイリングはもちろん、肌や唇などこれ1つで全身の保湿ケアができるという新感覚のアイテムです。肌にうるおいを与えながら、乾燥などから肌を守ります。
via www.cosme.net
毛先からつけて根元までつけると乾燥がちな私の髪にも艶がでます!
カチカチに固まるわけではないので艶がでてまとまる感じで気に入りました!
私みたいなハイダメージ、太くて硬い毛質、多い髪の方には向いているワックスだと思います!
あとワックスは髪だけでなく手に残った分はハンドクリーム、爪の保湿にもなるみたいで手を洗わなくて良いので面倒くさがりやの私にはすごく助かります!

via www.cosme.net
ニールズヤード レメディーズ / ユーカリバーム
¥
10g・2,090円(税込)
乾燥やハウスダストなどによる、喉のイガイガや鼻のムズムズが気になる方におすすめの固形バーム。ユーカリなどのハーブを使用し、鼻の下や胸元に塗ることで爽やかな清涼感をもたらします。マスクと併用すると香りの持続力がUP。
乾燥やハウスダストなどによる、喉のイガイガや鼻のムズムズが気になる方におすすめの固形バーム。ユーカリなどのハーブを使用し、鼻の下や胸元に塗ることで爽やかな清涼感をもたらします。マスクと併用すると香りの持続力がUP。
【まとめ】乾燥対策をしてオフィスでもうるおう肌に
美容液やミスト、マスク、バームなど種類豊富な乾燥対策アイテム。オフィスでは、効率良く手軽にしっかりケアできるものを常備しておけば、きっと重宝するはず。自分に合ったアイテムを選んで、乾き知らずのしっとり肌をキープしましょう♪
1,500円以下♪プチプラで高保湿な新作スキンケア10選 - @cosme(アットコスメ)

肌の乾燥が気になる秋冬。乾燥は肌トラブルの原因にもなりやすいので、丁寧に保湿をしたいですよね。そこで今回は、肌や唇をうるツヤに保ってくれる1,500円以下の新作スキンケアコスメ10選をご紹介します。
38 件